• ベストアンサー

日本美術史上最も有名な作品or画家

700kei_hikariの回答

回答No.3

何かアンケートのような気もするのでカテ違いのような気がするのですが・・・(^^; 個人的には有名な画家は【葛飾北斎】で、作品としては「富嶽三十六景」ではないかと思います(^^; ヨーロッパ印象派の発生に大きな影響を与えた。と言われていますし・・・

関連するQ&A

  • 日本の画家

    少し前に、何でも鑑定団で見た画家の名前がどうしても思い出せません。 その人は日本人の画家で、油絵みたいな絵を描く人です。 風貌はとても特徴的で、下唇が尋常じゃなく(病気?)めちゃくちゃ分厚い人でした・・・ それがコンプレックスで作品にも表れている感じでした。 こんな少ない情報量で申し訳ないのですが、もし心当たりのある方は情報を教えてくださいm( )m

  • 千島華洋(日本画家)

    日本画家の千島華洋さんがお描きになった「つむじ風」という絵を探しています。この絵が掲載されている書籍、または絵葉書などがあれば幸いです。 調べてみたところ、昭和15年の紀元二千六百年奉祝美術展に出品された作品です。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 日本の美術館の所蔵品

    日本の美術館の所蔵品についてですが。 最近、展覧会に行き始めた初心者です。 写実主義・バルビゾン派あたり以降の絵画は随分あるようですが、それ以前のルネサンス~新古典・ロマンまでの作品はあまり見かけません。 西洋美術館と東京富士にはまあ有りましたが、この2館を除くと川村のレンブラントとか大原のエルグレコとか、それくらいしか思いつきません。 なぜ少ないのでしょう? メジャーな画家の作品で他にもあるのでしょうか? 私が知らないだけですか?

  • 新日曜美術館2月8日放送の画家

    NHK教育テレビの新日曜美術館で2月8日に放送した画家の名前を教えてください。わかっているのは、日本の画家で息子が亡くなった時に「火葬場の帰り」という絵を書いた人。それから、B29で空爆されたあとに「とんぼがゆうらゆうらととんでいる」という日記を書いたことです。よろしくお願いします。

  • 池田20世紀美術館にある作品

    先日、伊豆高原の池田20世紀美術館に行ってきました。 そこで非常に印象に残った絵画があり、その絵自体のインパクトは 残っているのですが画家名・作品名をすっかり忘れてしまいました。 その画家について調べてみたいのですが、下記の絵の特徴でどなたかわかる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。 ・イギリス出身の画家 ・その画家が自分の母がバスルームで髪を整えてる様子を描いたもの ・鏡が2~3枚あり、それぞれに母の顔が映っている ・そのバスルームの背景は小さな赤い花が一面に描かれている ・独特の遠近法で描かれており、空間が歪んだように感じられる ・四角いカンバスではなく、多角形のものに描かれている こんな感じで恐縮ですが、お願いいたします。

  • 銅版画家の名前

    日本人男性の銅版画家の名前を調べています。 夭逝しています。確か30歳代です。 はっきりしませんが結核で亡くなっていると思います。 NHKの美術系の番組で紹介されています。 後期の作品には変わった作風があります。 暗号のような文字が使われているのです。 誰かこの銅版画家の名前がわかれば教えてください。

  • 偉大な画家と評される基準は何なのでしょうか?

    私はピカソやゴッホの絵が好きです。 中学生の美術の授業で、初めてピカソの「泣く女」を見て、感銘を受けました。 感銘と言うか、なんというか…。 こんな素晴らしい絵が一体、世界中のどこにあるのか!!??というくらい衝撃を受けました。 ですが、ピカソの絵の何が良いのか分からないと言う人々もいると思います。(昔、ピカソの絵を取り上げたニュースで知りました。) 歴史に名を残す画家だけでなく、現代でも有名な画家さんやアーティストはたくさん、いらっしゃるかと思います。 「歴とした画家」と認められる基準は何なんでしょうか? 私は、やはり、「多くの人々」にその作品の良さを認められることだと思います。 こんな意見しか言えない私ですが……。 皆様はどう思われますか?

  • 16世紀の画家 Leydenについて

    オランダの画家 Leydenについて教えてください。 Aert Claesz van Leyden(Aertgen van Leyden)と Lucas van Leydenは同一人物なのでしょうか、それとも全く違う人でしょうか。同じ時代に生きていたようですが。 Aert Claesz の作品はマドリッドのテイッセン・ボルネミッサ美術館に"Portrait of a Donnor"というものがあります。 どうかよろしくお願いします。

  • 美術史のレポートの書き方?

    レポートで好きな画家の作品を選んで、その作品の美術史的な意義をレポートに書けという 課題が大学で出ました。レポートというからには、美術界で影響力のある人の発言や評価などを調べてそれで意義を根拠づけないといけないのでしょうか?それともある程度自分で考察してしまって、できれば他の人の発言も援用する程度でいいのでしょうか?すみませんが教えてください。  

  • 美術館の開き方について

    私は現在学校で学芸員になるための勉強をしているのですが、去年の冬に絵本画家の初山滋さんの展示会を観に行ってから、童画にとくに興味を持つようになりました。遠い将来の夢は、長野県の安曇野ちひろ美術館のように世界中の絵本画家の作品を扱う美術館を首都圏内に開くことです。実際に画商をやっている方の話によると、美術品さえあれば、誰でも、今日からでも美術館を開くことが出来る、との事なのですが、果たしてお客を集める美術館の条件とは何なのか、また大規模なもの(5000~10000m2)から極小規模なもの(500m2以下)まで、それぞれ開くのにどれぐらいの美術品、準備資金を要するものなのか、といった疑問があとを断ちません。 人から聞いた話でも、小さな情報でも良いので、美術館の開き方に対する情報があれば是非教えて下さい。