• ベストアンサー

アレルギーの血液検査は何歳まで受けるべきなのでしょうか?

5ヶ月頃、湿疹がひどく…アレルギーの血液検査を受けましたが、全て陰性でした。 それから、半年(梅雨時期~秋)まで湿疹もなくすごしていました。 最近、背中・肩に湿疹ができ、念の為にアレルギー検査しました。(1歳1ヶ月です) 結果はまだですが…。 もし、また全て陰性の場合はもう食物アレルギーはないと思っていいのでしょうか? 小児科の医師は湿疹の原因は恐らく、洗剤かな?って言ってましたし、皮膚科の医師はアトピーではないですね。とも言われましたが…。 ちなみに、食物アレルギーの湿疹はどのようにおこるのでしょうか? 息子は肩・背中はかさかさした感じからぽつりぽつり湿疹ができ始めました。 アドバイス御願い致します。

noname#15367
noname#15367
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.1

”全て”を検査していることはあり得ないと思います。 いくつかアレルゲンとなりそうなものを、ピックアップして検査しているはずです。 血液の量に限りがありますが、アレルゲンとなりえるものは無限と言っても過言じゃないです。 うちの息子の場合。。。 半年の検査で、卵とミルクが陽性で、ダニ・ハウスダストは陰性。 1歳の検査で、卵はそのまま陽性、ミルクは陰性に変化、ダニ・ハウスダストもそのまま陰性。 しかし、1歳半の検査で、卵はちょっと悪化、そして新たに検査したゴマに反応、ダニ・ハウスダストが陽性に変換していました。 アレルギーは、体が異物(抗体)に対して、異常に反応してしまうものです。 特に乳幼児は、胃腸が未熟のため、この反応が起こりやすく、2歳を過ぎたあたりから徐々に治っていくとは言われています。 湿疹が治まらないとなると、しばらくは用心のためにも検査を続けた方がいいと思います。。。その都度、ちょっとづつアレルゲンを変えていくので、原因が見つかるかもしれません。 そのためにも、原因が分からないなら、食事日記をつけてみるといいと思います。

noname#15367
質問者

お礼

ありがとうございす^^ 細かく検査しますね!と言われただけで… どの項目かは知らないんです。 医師も最初の検査で何も陽性反応がなかったので…とりあえず1歳なのでもう一度検査でもしときましょうかね^^?って感じでした。 一応、県でかなり有名なアレルギー専門の小児科医なのでこれからもおまかせでみてもらおうと思います。 食事日記…食事ではすぐ反応がでないみたいです。 なんとなく気になったのが、カサカサ肌が悪化したのは三種混合後のような…。 気のせいかもしれませんが…。

その他の回答 (2)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.3

みなさんもおっしゃるとおり、1歳1ヶ月でしたら、今回の検査で陰性だったとしても、ないとは言えません。 うちの子は3歳で初めて検査をして、ハウスダスト・ヤケヒョウダニにアレルギーがあり、食物にはありませんでした。しかし、悪条件が重なったとき、例えば病み上がりのうえに睡眠不足だったりしたときだけ、ごくまれに卵に反応します。 いつもではないので、アレルギー検査では引っかかりませんが。ある程度大人が食べる食材を全て食べるころまでは、食物アレルギーがあるなしの判断はできないと思いますよ。 中学ぐらいになって初めて蕎麦にアレルギーがあったことが判明する場合もありますしね。 検査を受けている病院で、医師の判断を仰いだ方が賢明だと思います。 湿疹の出方ですが、千差万別です。こうだから、こう、というマニュアルはありません。 うちの子の卵アレルギーは、全身に小さな発疹が出ることもあり、片方の目の下に小指大の巨大な水ぶくれがぼつっと一つ出ることもあり、はたまた、地図のような形で広い面積が膨れていることもあります。 大事なのは出方じゃなくて、出たときの症状。痒がるか痛がるか、熱を持っているかどうか、など。それと出たときの状態。何をどう食べたか、加熱していたかどうか、どのタイミングでどれくらいの量を食べたか、です。 食物アレルギーを疑う場合、普段から食品目には気をつけて置かれた方がいいかと思います。 保育園等に通われているなら、園に食品目を毎日メモしてもらうようにお願いできますしね。 ご参考になればいいのですが

noname#15367
質問者

お礼

ありがとうございます^^ いろいろこれから病気にもかかると思いますので(未だに風邪・突発すらかかった事がないのですが…)その都度小児科医にいろいろ相談してみようと思います。 食品…いろいろ気を使って食べさせているのですが…すぐにでるタイプではないみたいですし、顔・口周りにもでません・おまけに6ヶ月時の食物アレルギーは全て(卵すら)陰性なので、医師は食物からでているようではなく、衣服が触れている部分(背中・肩でもオムツの中はきれい)のみにでてるので洗剤かな?って感じでした。 食品もはっきり陽性がでている方が楽ですね。 陰性なのに…どうして?って本当悩みますから。 しかも、出方が遅いタイプだとすれば…どうすればいいのかわからなくなります。。。

回答No.2

赤ちゃんの場合、抗体反応がしっかりしていないため、血液検査も正確な結果が出にくいといわれています。 1才を過ぎると食材の種類が増えるので注意が必要です。 食物アレルギーは年齢によって、そのアレルゲンとなる物質が変わってきます。一番典型的な例が、乳幼児に多い卵・牛乳・小麦アレルギー、でも大人では鯖やそば、エビ、カニなど、年代によってアレルギーの食べ物が違いますよね。 だから、年齢に応じた検査が必要です。 #1さんもいっているように、アレルギーが起こりうる疑いのある物質をピックアップしているので、1才なりに必要な検査項目を小児科医が判断して、検査会社に依頼します。 うちもはじめは牛乳、卵だけだったのに、年齢を重ねるうちに、ピーナッツや小麦にもアレルギーが出て、牛乳は数値がよくなってきました。 アレルギーがいろいろ変わったり、アトピーがぜんそくにかわったりなど、アレルギーが変化しながら繰り返されるアレルギーマーチを起こす子も少なくないようです。 また、動物の毛やハウスダスト、杉花粉なども1才を過ぎるとわりと反応が出てきます。 また検査する機会があれば、医師にリクエストしてみたください。 湿疹は季節がらもあるかもしれませんね。 うちはかさかさしたところに赤いぽちぽちができ、かゆいようでした。 まずは保湿をして、かゆみを止めてあげることが第一でしょうか。 検査は半年に1度、うちは5才になった今でもしています。数値は上がったり、下がったりですが。

noname#15367
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 5歳ですか!今は採血は痛いだけですけど…嫌がる時期になると大変そうですね! ハウスダスト今回調べてもらってます。 湿疹も薬で2日程でおちつきましたが…これから様子見してみます。 食事だとまた悪化するんでしょうね・・・ 今かかっている医師はアレルギー専門医なので…おまかせしようと思います。 去年は梅雨~まったく湿疹がでなかったので湿度の変化かもしれません。 10月頃診てもらった時は少し肌が弱いのかな?程度で保湿程度でしたので…。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • アレルギーの血液検査

    4か月の男の子がいます。顔に湿疹ができ皮膚科に行って塗り薬を処方されました。かなりよくなったのですが眠くなるとかゆそうにしたています。小児科のアレルギー外来?でアレルギーの血液検査を受けようと思うのですが血液検査は4か月でも受けられますか?また普通の小児科でも血液検査は受けられるのでしょうか?

  • アレルギー検査は何処で?

    もう少しで1歳3ヶ月になる娘がいます。 いつ頃から生魚を食べられるのだろうとこちらで検索し調べてみると食べさせる前にアレルギー検査を受けた方が良いという回答がたくさんありました。 このアレルギー検査というのは何処でしてもらえるのですか? 娘はアトピーなのですが、そういった検査はしたことがありません。 通院している病院の先生は食物アレルギーだとはっきり思われるようなことが無い限り検査をする必要がないという考えの先生です。 皮膚科でなくても小児科(アレルギー科併設)でもしてもらえるものなのでしょうか?

  • アレルギー検査するか迷っています

    もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。 0ヶ月からずっと湿疹が顔に出来ており、治ったり出たりの繰り返しです。 アレルギー検査を受けようと思っているのですが、受診している皮膚科の先生からはアレルギー性の湿疹とは言われていません。 なかなか治らないので食物アレルギーも疑っているのですが、今まで皮膚科と予防接種の時に内科にかかったくらいで、小児科には未だに行ったことがありません。 10ヶ月頃に市が負担してくれる健診があるのでその時アレルギー科も併設されている小児科でお願いしようと思っているのでその時に相談してみてからも遅くないでしょうか? 皮膚科の先生だけの意見を鵜呑みにせず1度小児科もかかったほうがいいのでしょうか? 湿疹は口の周りが特に赤くなっています。その日によって顔や腕・足にも出来る時があります。口の周りがなかなか治らないことを言うとよだれや離乳食で赤くなっていると皮膚科の先生からは言われました。 同じような経験をされた方のご意見が聞きたくて質問させてもらいました。 ご意見よろしくお願いします

  • 10ヶ月、アレルギー検査できますか

    10ヶ月の男の子 生まれた時から鼻づまりに悩まされ、手足の関節の裏側や手首足首に湿疹ができ、ステロイドなどをよく塗っています。 口の周りは薬を塗ってもよくなったりぶり返したり。 離乳食が3回になり、豆やらアレルゲン物質をいろいろ試す時期になり、頭をいためています。 耳の中をしきりに掻いたり、頭をかきむしったり、口の周りが赤く腫れっぽくなったり。 食事中によくあります。 豆類や卵をあげている時も、そういうものが入っていない時もすることがあります。 体には特に湿疹はないようなんですが。ただ昨日は、脇に虫さされのような発疹がひとつだけありました。 小児科や皮膚科ではとくにアレルギーとは言われません。かゆみなどは暖かくなれば治るといわれます。でも、出されてる薬を見て薬剤師さんには、アトピーですか?と聞かれました。 もし、アレルギーもちならはやく対処してあげたいし、食物なら避けてあげたいと思います。 検査を申し出たほうがいいのでしょうか。

  • うつ伏せ寝と湿疹・アレルギー検査について

    生後6ヶ月の息子のままです。 1ヶ月ほど前から息子の首からウエストにかけて全面に湿疹ができました。赤ちゃんニキビのような湿疹でかゆみは無いのかくずることはないです。最初はあせもだろうと思ってましたが少しずつ範囲も広がり湿疹も増えている様子です。 小児科では塗り薬を処方されたのでここ2~3日は塗りましたが余計に悪化しているような?検査する段階ではないと言われたので原因は不明ですが・・・息子は生後まもなくからずっとうつ伏せ寝です。背中には湿疹がないことからうつ伏せ寝も原因のひとつかと? うつ伏せをされているママさんに質問です。お子さんにも同じような湿疹はありましたか?又、どのように対処していつ頃回復しましたか? あと、昨日の三混予防接種の時に一度アレルギーの血液検査をしたらどうか?と医師に言われました。この血液検査はどのような内容で何が判明するのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 主人が皮膚が弱い体質なので遺伝もあるかと思いますがアトピーや厄介なアレルギーではないかと心配です。なので6ヶ月を目前にしながら離乳食にも用心しまだ開始していない状況です。離乳食開始にあたり何か注意すべきことがあれば合わせてアドバイス下さい。

  • 10ヶ月になる娘の湿疹について・アレルギー検査について

    もうすぐ10ヶ月になる娘がおります。 10日前から、背中・お腹・ひざの裏 に赤い細かい湿疹が沢山出ています。 ひどくはならないものの、現状維持の状態です。 しかし、いまのところかゆがってはいません。 離乳食は順調に進んでいたところでした。 現在完全母乳+離乳食です。 産後3ヶ月頃に乳児湿疹も出ておりましたが、 すっかり治り、ツルツルお肌でしたが、突然の全身湿疹です。 主人がアトピー・喘息・花粉症、とかなりひどいアレルギー体質です。 そのため、心配です。 湿疹が出てから病院に行きましたが・・・ 「この程度なら心配ないです。もっと、劇的にひどい湿疹が出たり、 長引いたりしたらもう一度来て下さい。 決して食べ物アレルギーではないですし、たとえ仮に食べ物アレルギーだとしても 何のアレルギーを特定するかは難しいです。」と言われてしまいました。 しかし、背中とお腹の湿疹はどう見ても普通じゃなく、 先生のおっしゃることに納得できなかったので、別の病院に行きました。 そこでは、食べ物アレルギーの可能性が高いと言われました。 湿疹が出る数日前からの献立も覚えていたので、アレルギー検査をして欲しかったのですが、 「湿疹が出て48時間以内に食べた食品の原材料を記録して、 湿疹を繰り返すようであれば検査をしましょう。 今の段階でアレルゲンを特定するのは到底むりですよ。 莫大な食品の中からアレルゲンを特定するのは難しいんですから。」 と言われました。 そんなにアレルギー検査はなかなかやってもらえないものなのでしょうか? それから、娘の湿疹ですが、昨日から左目の周りがカサカサピンク色になっているのも気になります。 アトピーなのか食物アレルギーなのか・・・心配です。 もしそうだとしても、早めにできるだけのことはやってあげたいのです。 心当たりは、湿疹が出た前後に 秋刀魚 や しゃけ 卵 などを あげていたことです。 湿疹が出てからは、お魚はしらすにとどめて、お野菜中心に心がけています。 でも、なかなか良くならなくて色々調べていたら、 トマトや納豆、こういったものが仮性アレルゲンで今の状態で食べさすには相応しくないことを知りました・・・。 なかなか難しいですね・・・。 このような経験のある方がもしいらっしゃいましたら、情報を教えてください。 よろしくお願いします。

  • アレルギーテストについて

    たびたびこちらで質問させてもらっています。 現在8ヶ月の息子が、6ヶ月頃から頬とアゴと首が真赤になり 痒がり、全身プツプツとなったり、 足首はアトピーのようなガサガサがあるので、 皮膚科と小児科と通っていました。 どこの医者も乳児湿疹とか、アトピーの可能性ありと言われました。 薬を塗ってもよくならないので、 小児科で血液検査でアレルギーテストを受けました。 結果は、卵白レベル3・牛乳2でした。 そこの小児科は母乳には移行しないので 毎日卵食べなければ、特に除去食しなくていい。と言われました。 でも、ネットで調べると除去食あたりまえ的な考えが 圧倒的だったので、除去食を始めました。 それからは、息子の肌も少し改善はしてきましたが、 ちょっと離れた所にアレルギー科というのを見つけ 行ってみました。 そこの先生は、血液検査は正確ではないから スクラッチテストやりましょう。との事で 早速やったら、卵NGで、牛乳OKでした。 なので、抗原の強さが牛乳より高いのも知らず 生クリームを食べました。 そうしたら、首が以前より赤さを増し範囲も広がった感じです。 よく、食物アレルギーは蕁麻疹って聞きますが、 赤さが増したり、範囲が広がる反応はあるのでしょうか? また、スクラッチテストとは本当に血液検査より 正確なのでしょうか? 食物アレルギーは無知なので、どんな事でもいいので教えて下さい。 もし、牛乳に反応が出たら、母乳も乳製品だから、 ミルクのアレルギー用に切り替えた方がいいのかな?? と思ったりしています。 また、アレルギーとは別に乳児湿疹の薬は皆さん 何を処方されていますか? ちなみに、現在顔も含め全身ヒルドイトソフト・ 痒いところにオイラックスとレスタミンのミックス・ 足首のアトピーっぽいところはキンダベートとアズノールのミックスです。

  • アレルギーがある子の食事

    わんちゃんのご飯の事は相談される方が多くて、いつも参考にさせて頂いてるのですが、「うちの子にはどれがいいの?」とわからなくなってしまいました(^^; なので、相談させてください。 うちの子は6ヶ月を過ぎたのですが、だいたい生後3ヶ月頃から背中や頭に湿疹が出始めました。ずっと病院にも通っていたのですが、食物アレルギーかアトピーだと言われました。まだアトピーの検査はしていないのですが、どうやら食べる物によって湿疹が出来てるように思います。 今は「ラム&ライス」と名前が付いている物を食べさせると、どんなに無添加でも湿疹が出たり吐いたりしています。 なので現在はサイエンスダイエットプロパピーのチキンをあげてるのですが、食い付きが悪くて・・・。超低アレルギーで食い付きが良いフードってありますか? どうやらうちの子は、食卓に焼き魚が上がった時にちょうだいとすっ飛んで来るので(もちろんあげません)もしかしたら魚系が好きなのかな?って気がします。あと、さつまいもが入ったおやつも大好きです。 あまりフードをコロコロ変えるのは良くない事だとわかっているのですが、少しでもアレルギーを軽減させてあげたいので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 乳児のアトピー

    はじめまして。 5ヶ月の孫の体の湿疹がひどく、2件の病院でアレルギーだと言われました。湿疹がでて、1ヶ月以上経ちました。 5ヶ月直前に血液検査をしましたが、総Igeも陰性で、検査項目のアレルゲンもありませんでした。 医師にもアトピーと食物アレルギーは違うと言われたのですが、孫はアトピーになるのでしょうか。 又、アトピーの検査はあるのですか? 弱めのステロイドを使用すると箇所によりきれいにはなるのですが、やめるとまた出てくるといった感じです。 娘は洗濯や部屋、布団の掃除などに気をつけ、食事も気をつかっていますが、いっこうに良くなりません。 原因が何か分からないのが、アトピーということなのでしょうか。 近々、アレルギー専門の病院を受診する予定ですが、真っ赤な肌を掻いている孫がかわいそうで、質問させていただきました。宜しくお願いいたします。

  • 卵アレルギーについて

    似た質問があるのに質問させていただくことをご了承ください。 1歳になったばかりの娘がいます。 8ヶ月くらいに卵と牛乳アレルギーが判明しました。 あまり積極的に検査してもらえず調べてもらった結果は、卵白(クラス3)牛乳(クラス2)、オボムコイド(卵白の加熱後?)(ぎりぎりクラス1)でした。 医師には卵は当分除去して母親は生卵だけ避けてくださいといわれています。が、娘の膝裏にはアトピー様湿疹がありいつまでも治らず、また耳切れもありました。医師には何とも言えないとしか言われていませんが私が卵を完全除去し始めてからすっかりきれいに治りました。なので母乳から出ていた卵の影響なのかな?と思っていますし検診で相談した小児科の先生にもおそらくそうかもといわれました。 うちは普段かかりつけの小児科がありますが検診だけは出産した総合病院で受けています(小児科はないのですが検診時だけ小児科医が来ます。生まれたときから診てもらっているため検診も1歳まで受けています) 今回のアレルギー検査はこちらでも検索した結果アレルギー科へ行く方がいいと見てアレルギー科を何軒かまわりやっと検査してもらいました。その病院はメインは小児科でしたが。 話はそれましたが昨日麻疹・風疹の予防接種にかかりつけの小児科へ行きました。卵アレルギーなので検査結果も持参したんですが結果を見て先生は「このくらいならパッチテストしなくてもいい。卵も食べさせてください」って言うんです。 一応注射後は他のお子さんよりは長めに待機し、帰る前にもう一度診察を受けてOKが出てから帰りました。注射による反応はありませんでした。 帰る時も卵を食べさせるよう言われ、必ず月曜の朝から卵黄1さじから始めもし湿疹が出ればまたつれてくるようにとのことでした。 今まで母親の私も卵を避けていたのはなんだったのか?と誰の言葉を信じるべきかわからなくなりました。 来週1歳検診の予定なのでそこで相談してみようとは思いますが、アレルギー持ちのお子さんで検査結果が陰性になるまで待つのではなく陽性だけど医師の指示で食べさせてきた方いらっしゃいますか? 卵は一度も食べさせたことがないので不安です。 もちろん最終的なことは医師と相談の上決めますが、何かアドバイスいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう