• ベストアンサー

英語のスランプ

これまでトフルでは950点、トイックでは620点以上、英検1級などを取得しています。 でも日本で育ったため、ネイティブと話すとどうしてもハンディがあります。発音にも問題があります。 ネイティブと話しても遜色ないくらいのスピード+発音を身につけられるよい方法、もしくは学校がありましたら教えてください。 またリスニング向上や英語リーディングスピードの向上の方法OR学校もあれば教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それだけ試験ができるのはすごいですね!ということは、聞き取りは問題ないということですよね。(トフルとトイックは逆ですよね?) 英語の話し方にはリズムがありますが、それを身につけるいい勉強法があるのでご紹介します。 通訳の勉強の時にならったやり方ですが、「シャドウイング」といって、英語の文章を聞きながら、同時に聞こえてきたことを声に出して言う、というものです。内容はなんでもいいです。ストーリーでもいいし、ニュースでも、天気予報でも。 でも、原稿のある物の方がいいでしょうね。 もちろん、最初は原稿を見てはいけません。 耳から入ったことをそのまま口から出すだけです。 内容を理解する必要もありません。ひたすら聞く→口から出す。音をそのまま真似するのです。 最初は、全然ついていけないと思います。 でも音は途中で止めないで、流し続けます。 何度か繰り返すうちにちょっと言えるようになってきますが、やっぱりわからないところはあります。 そこで原稿を見て、内容を確認するのです。 これを続けると、英語独特の文体のリズムが身に付きます。それも、徐々に、気づかないうちに身に付きます。 私は、この勉強をテープでやっていましたが、そのうち車を運転中にInter FMを聞いている時のニュースなんかも自然とやっちゃうようになってしましました。 それだけ試験の結果が出せる方なら、きっと続けられるのではないでしょうか? ご参考になれば。

その他の回答 (1)

  • PC98WIN
  • ベストアンサー率41% (110/265)
回答No.2

結論から言うと、2-3ヶ月ないし1年、あるいはそれ以上留学してみてはどうでしょうか。  何が最終目的なのかわかりませんので、検討違いかもしれませんが、いくつかの経験を以下に。。。 1.試験の成績と実務(NATIVEとの)には必ずしも相関はありません。一番いい方法は、現地に行って、実際に英語を使うのが最短だと思います。言語とは関係なく、日本語であっても、自分の意見をきちんと論理的に相手に伝えることができるか、反発されても対応できるか、予測しない応答があったとき対応できるか、複数の人が同時に話してきた時に対応できるか、いろいろなケースに慣れておくのがいいと思います。 2.英語以外に、ご自分がなにができるかのSKILLも重要と思います。例えば、外国に行っても、現地の人は当然会話はできるわけですから、ほかに何か特徴がなければ、就職するためのビザも発行してもらえません。国にもよりますが、米の場合には、米国に得がなければ就職ビザは もらえません。 3.もし'米”への留学なら、書類審査ですので、内申書(すでに卒業していれば、上級の学校に行かない限り、これは永久にかわりませんので)+TOFELのスコアで決まります。したがって、TOFELを伸ばすのと、内申書を伸ばす(推薦状もふくめて)のとどちらが効率的を含めて判断されるのがいいかもしれません。TOFELが満点でも内申書(成績証明書や推薦状が期待できなければ、合格しないこともあります)。

関連するQ&A

  • 真面目な質問です。リスニング力とリーディング力の関連について。

    「リスニング力を上げるためには、英文を前から理解していく(つまり、聞こえてくる順序に従って内容を理解する)頭の働かせ方が必要だ。ネイティブスピーカーはこの頭の働かせ方を会話によって身につけていくが、英語圏以外の英語学習者はそうはいかないから、リーディングによってこれを身につける必要がある。したがって、リスニング能力を上げるにはリーディング能力の向上が不可欠だ。」と、伊藤和夫さんが『伊藤和夫の英語学習法』の中で述べていました。英文を読めない人がリスニングを練習してもある程度までしか向上しない理由はこれだそうです。 この考え方は納得のいくものですし、リスニング力とリーディング力が密接に関係していることは理解できました。 そこでふと思ったのですが、これとは逆にリーディング力を上げるにもリスニング力は必要なのでしょうか? というのもこの考え方に従えば、リスニングとリーディングを同時に学習するよりも、まずネイティブと同じスピードで読めるほどまでリーディング力を高めてからリスニングの練習に取りかかった方が、効率が良いのではないかと思ったからです。 回答よろしくお願いします。

  • 英語の発音をよくするには?

    私は渡英半年のイギリスの芸大へ通う者です。 まだ1年生で3ヶ月前まで語学学校の中上級レベルクラスに通っていました。 その頃に受けたIELTSは、スピーキング5.5,リーディング4.5,ライティング4,リスニング4.5とあまり良い成績ではありません。 その頃は他の留学生に比べても発音やリスニングには自信がありネイティブの方とお話することが大好きでした。 語学学校が終わり1ヶ月の間帰国したのですが、戻ってきて現在ネイティブの方と授業を受けていますが私の発音が悪くて何を言っているのかを理解してもらえません。 話す相手がネイティブってのもあるかと思いますが、帰国した1ヶ月で確かに自覚するほど英語力が落ちたのです!! 語学学校時代から友人のネイティブの方とは今までスムーズに会話できたのに最近はよく言ったことを聞き返されます。 リスニング力は変わりませんが、発音を思い出せなくなくなりました。 この現象は何なのでしょうか? そしてこういった場合、どのように発音を治せばいいのでしょうか?

  • 英語 何から始めたらいいのか

    中学1、2年程度の英語力しかない者です。 ネイディブと、まずは日常会話ができるレベルを目標にしています。 タイトルどおりなのですが、何から勉強したらいいでしょうか? リスニング・リーディング・ライティング・スピーキング 4つの技能のうち、何からはじめたらいいか分かりません。 特にリスニングとリーディングで迷っています。 色々調べた結果、リスニングとリーディングがインプットで、 ライティングとスピーキングがアウトプットという意見が多く、 インプットができていないのだからアウトプットもできないという意見を読むとなるほどと思うのですが、 だとしたらインプットは何から始めたらいいのでしょうか? 知らない単語を聞いたところで覚えられると思えないので そういう意味ではリーディング→リスニングだと思うのですが、 人によっては正しい発音を身に着けないといつまでも間違った発音で覚えることになるとの意見があり、 それはそれでなるほどと思えるのですが、 洋楽や洋画、VOAを聞いても、知らない単語ばかりで何を言っているのかさっぱり分かりません。 冒頭に戻りますが、何から始めたらいいのでしょうか? 文法を再確認するため、今はリーディングをしています。 ですが、学んだ言葉を声に出しても正しい発音を知らないので、 読んで声に出して覚える、という方法ができません・・・ タマゴとニワトリ状態になっています。

  • 英語の発音

    英語での発音や会話力を向上させることを前提として3点質問があります。 1 ロゼッタストーンは効果的かつ効率的でしょうか? 2 ネイティブから個人レッスンで指導を受けるのと比較してやはり問題があるでしょうか? 3 他にスキルアップをはかるうえで何か方法はないでしょうか? 以下私の現在の状況です。 国内大手メーカー社会人1年目のものです。 最近受けたTOEICではリスニング、リーディングではいずれも450程度のスコアでした。 一方スピーキングとライティングはほとんどできません。 スピーキングの力を身につけたいと思っており、とにかく英語を聞き、シャドウィングをしています。 英語内容は中学レベルの基本的な単語からTOEFL対策のスピーチや会話まで幅広いです。 聞き取れないところはなるべく辞書などを用いて一音節単位でチェックしています。 しかし、いくらやっても自学では限界があるのではと疑問をもっていました。 そこで最近気になったのがロゼッタストーンという英語学習ソフトです。 適正に発音できているかがチャートで示されるので、上達していく実感も得ることができると思います。 複数のネイティブに一対一で指導してもらうのがベストなのは間違いないですが、現在時間がほとんどありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 英語が聞き取れない、上達法は?

    今、月に2回、英会話のクラスに参加しています。 ネイティブの講師の会話が聞き取れません。 リスニング、スピーキングはどうしたら出来るようになりますか? 方法を教えて下さい。 (読解(リーディング)も得意ではない。発音だけは、褒められます。)

  • リーディングのスピードについて

    リーディングのスピードについて教えてください。一般的にネイティブの人は一分間にどれくらいのスピードでよんでいるのでしょうか?また個人差もあると思いますが、TOEICやTOEFLの各レベル別(860点ならこれぐらいとか)でどのくらいのスピードなのかも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • IELTS 6点とは

    大学受験でIELTS最低6点必要なのですが、これはTOEICや英検でたとえるとどれくらいのレベルになりますか? とくにTOEICはジャンルが違うので比べにくいと思いますが大体でいいので教えてください。 あと、IELTSは何について出るのですか? リスニング リーディング スピーキング ライティングがあるのは知っています。 例えばTOEICならビジネス関係TOEFLは学校で習うような内容ですよね?理科などの専門用語とか。 語学学校でIELTS classにいた時はTOEFLに近いような内容だった気がします。 ちなみに今留学中なのですが、2年ほどの留学で正直英語力には自信がありません。 今1年半もいるのに勉強不足で。 後、8点9点はネイティブでも難しいとネイティブの先生から聞きました。 2年ほどの留学の英語力で6点は難しいですか? もちろん人によりますし、頑張り次第だと思うのですが 1年真剣に勉強したとして、6点取れますか?

  • 英検2級対策

    英検2級を受けたのですがリーディング38点リスニング5点で合格点に届きませんでした。 リスニングは全く分からず勘で解きました。 英検を受けてみてリーディングとリスニングの難易度に差があると思ったのですが 後少し点を上げるならリーディングを満点目指した方が良いですか? それともリスニングを少し勉強したら誰でも点を上げれますか?

  • ワーホリ中の英語の習得方法について

    ワーキングホリデーでオーストラリアに1年滞在予定です。たった1年でぺらぺらになれるとは思ってませんが、可能な限りなるべく英語をマスターしたいのです。 そのためにはどういう風にすると効果的ですか?短期間で英語をマスターしたみなさん、習得方法をぜひ教えてもらえませんでしょうか!!m__m(語学学校へ行く以外の方法でお願いします) よくネイティブと友達になると語学力が向上する、と言われますが、具体的にどのように努力されましたか?単語帳をつくったり、英文法の参考書を読みますか?日本から持ってくとよい教材はありますか? ワーホリ中は、語学学校には通わず、アルバイトをする予定です。 英語はまったくしゃべれなくはないです。英検2級、トイック740点程度です。

  • 英検準一級とTOEFLの勉強について

    今年の6月に英検準一級、9月にTOEFLのテストを受けようと思っています。 そして、勉強を始める上での質問なのですが 英検のための単語やリーディング、リスニングの勉強はTOEFLのテストにも役にたちますか?? 英検の出題形式とTOEFLのそれは全く違うと思うのですが、どちらかというと受けたい本命はTOEFLです。 もちろん準一級も受かりたいのですが・・・ 本命がTOEFLならば、これから9月までずっとTOEFLの勉強をするか、 6月まで英検の勉強をして終ってからTOEFLの勉強をするか、 どちらがいいでしょうか?? お願いします(>_<)