• ベストアンサー

酸性溶液中では…

酸性溶液中ではR-CH2O^-は存在しないとならったのですが、なぜですか?(反応機構を記述するさいにも出てこないそうですが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.3

水のイオン積というのをご存知でしょうか。 すなわち、水の場合にはH+とOH^のモル濃度の積が10^-14(mol^2 l^-2)になるということです。 すなわち、[H+][OH-]=10^-14 (mol^2 l^-2)ということです。 よくアルコールは中性であるといいますが、これはアルコールの場合に、水のイオン積と同様のものを考えれば、その値が10^-14 (mol^2 l^-2)に近い値になるということです。 仮にその値が10^-14 (mol^2 l^-2)であると考えると、 [RCH2O-][H+]=10^-14 (mol^2 l^-2)となりますので、中性条件下では、[RCH2O-]==10^-7 (mol l^-1)となります。 仮にこのpHが1(すなわち酸性)であったとすれば、その定義によって[H+]=10^-1(mol l^-1)となりますので、[RCH2O-]==10^-7 (mol l^-13)となります。 結果的に酸性条件ではRCH2O-の濃度が著しく低下し、「事実上、存在しなくなる」という意味の説明をされたのでしょう。 もちろん、厳密に言えば0にはならないはずですが、反応の進行に影響を及ぼすほどの量は存在しないという意味だと思います。

tamanoo
質問者

お礼

イオン積を使うのですか!よくわかりました☆ありがとうございます( ̄∧ ̄)(_ _)

その他の回答 (2)

  • berry789
  • ベストアンサー率36% (39/106)
回答No.2

RCH2OH→H+RCH2O 上記のRCH2OHの酸解離反応は可逆反応です。 RCH2OHは非常に弱い酸なのでこの解離反応は元々あまり起きません。今、酸性溶液だとすると周りにはHイオンがたくさんあるのでルシャトリエの原理からHイオンを減らす反応すなわち上記の反応の逆反応の方が起きやすくなります。 H+RCH2O→RCH2OH つまり酸解離はほとんどないので水溶液中のRCH2Oは無視できるということです。

tamanoo
質問者

お礼

なるほど。。よくわかりました☆意外と単純ですね…(^_^;)ありがとうございました。

回答No.1

R-CH2OH(アルコール)は非常に弱い酸(水よりも弱い酸)だから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう