• ベストアンサー

ちょっとした疑問です。

chibita_papaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

振替伝票だけとは、 入金伝票、出金伝票、振替伝票の3種類のうち 振替伝票だけという意味でしょうか。 でしたら、振替伝票に現金取引も記入すれば振替伝票のみでもかまいません。 総勘定元帳への転記は必須です。

ptaro0103
質問者

お礼

言葉足らずですいません。 そういうことです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【初心者です】振替伝票の書き方

    いつもお世話になっております。 振替伝票の書き方について教えてください。 営業事務ですが、少しずつ 経理を覚えるように・・・と言われ 簿記3級の講座に通い、先日 試験を受けた者です。 昨日、小口現金について振替伝票を書くように指示されたのですが、 初めて振替伝票を見たので何をどうしたらいいのかわかりません。 用紙には... [金額] [借方科目] [摘要] [貸方] [金額] とあります。 1.80円の切手[通信費]を小口現金から出した場合は...  80  通信費  切手代  現金?(小口現金??) 80  と するのでしょうか。 2.振替伝票の左上に日付を書くところがあるのですが、ここには   伝票を作成した日(起票っていうのかな?)を書くのでしょうか。 3.1枚につき、1行を書くのでしょうか。   例えば、[通信費]と[会議費]と[事務用品費][消耗品費]等を1枚に書いていいのでしょうか。   それとも[通信費]は通信費だけの振替伝票、[会議費]は会議費だけの振替伝票に分けた方がいいのでしょうか。  わかりづらい質問で申し訳ありません。  何卒ご教授くださいますようお願いいたします。    *今日は18時まで、ずっとPC前でご回答をお待ちしております。  

  • 1人経理初心者。小口現金は出金伝票となるのですか

    基本的な質問で申し訳ありませんが教えてください。 入金伝票、出金伝票、振替伝票があると思います。 出金伝票の定義:「現金の出金の時だけに使用」とあります。 小口現金は現金の支払い=現金の出金となる→出金伝票 となるのでしょうか? なんとなく意味が違うような感じで迷ってます。

  • 【弥生会計08】売上高の振替伝票入力

    弥生会計08を使用しております。 売上高の入力についての質問です。 例:インターネットで、靴を1,000円で販売しました。 送料600円を別途いただいたので、1,600円をゆうちょ銀行口座に振り込んでもらいました。 実際の商品発送代金は500円です。(現金払い) 質問1:振替伝票に記入するとき、送料500円の扱いは? 振替伝票に売上と一緒に記入はしないのでしょうか? 別途振替伝票を書くのですか?それとも、出金伝票ですか? 質問2:普通預金出納帳に 売上高 靴 1,600円 と記入しておりますが、振替伝票に書き換えたいです。 出納帳を削除のうえ振替伝票に記入しないといけないのでしょうか? 出納帳から振替伝票に移動はできるのでしょうか?

  • 振替伝票は手書きでないとダメですか?

    今の会社で、振替伝票と帳簿の記入を手伝っています。 私は経理ではないのですが、小さい会社なので何でもやらなければいけません。 先日から、ずっと振替伝票やら帳簿の記入をやっていますが 全く同じ内容を帳簿と振替伝票に書くのが、とても無駄な気がしています。 振替伝票と帳簿が必要なのはわかっていますが、「なぜに手書き?」と思うのです。 前の会社でも、振替伝票の記入を手伝ったりしてましたが、やはり手書きでした。 そこで質問なのですが、 振替伝票や帳簿は手書きでないといけないものですか? 例えばエクセルなどでデータをつくっておけば、記入の手間も短縮できるし チェックの手間も半分以下に短縮できると思うのです。 <余談ですが> 先日、私が「重複してチェックしなければいけないし無駄だなぁ」と 思いながら作業をしていて、何か効率的に出来る方法はないかと 考えながらやっていました。 それがわかったのか、社長に「無駄な作業があると思ったら提案して」 と言われ、ドキっとしました(笑) だから、この考えを提案してみたいのですが、振替伝票は手書きでないと ダメだという決まりがあるなら、提案できないし・・・と思い ここで質問させていただきました。

  • 初歩的なこととは思いますが振替伝票の書き方

    初歩的なこととは思いますが振替伝票の書き方を教えて下さい。 現状は 10,000 預金|ABC株式会社:B製品売上|売上10,000 みたいな伝票を切っています。 売上をいちいち振替伝票に書くのが面倒なのですが、これを 10,000 預金|売上伝票No45145|売上10,000 みたいに、別の売上伝票(会計ソフトとは無関係)の番号だけ書くのはまずいものでしょうか? #ついでに、膨大な売上がある場合もいちいち1品ずつ振替伝票って切るものですか? #常識はずれの質問かも知れませんがよろしくお願いいたします。

  • 会計伝票と振替伝票の関係?

    会社の経理規程には、 (会計伝票) 第○条 すべての会計処理は、会計伝票により処理しなければならない。 とあります。 実務では「振替伝票」(のみ)を使用しているのですが、先ほど外部より「振替伝票」は規程で定めている「会計伝票」とは違うではないか!と指摘を受けました。 「振替伝票」はあくまで「会計伝票」に含まれ、問題はないと思うのですが、いかがなものでしょうか? 上記のような規程がある場合、「振替伝票」と書いてあるものを「会計伝票」と標記し直して使用しないといけないものなのでしょうか?

  • 一般支払伝票と振替伝票

    はじめまして、経理初心者です。 私が勤めております、会社では、一般支払伝票と、振替伝票があります。 そこで、質問なのですが、どういった場合に一般支払伝票を起票し、またどういった場合振替伝票を起票するのでしょうか。 私が今まで認識していたのは請求書がついてきたら一般支払伝票を起票するものだと思っていたのですが、今日、上司にそれは違うと言われ。 自分で考えても答えがみつからなかったので、この場をお借りして質問をしました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 弥生会計・販売プロフェッショナル10の振替伝票についてです。

    弥生会計・販売プロフェッショナル10の振替伝票についてです。 販売で売上伝票と仕入伝票を作り、その伝票データで会計の方に送り振替伝票にしたいのですが操作方法がわかりません。 販売の売上・仕入伝票のデータを会計に送り、会計で振替伝票とすることは可能でしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • やよいの青色申告07

    はじめまして!!よろしくお願いします。 今やよいの青色07使っているんですけど、初めての事だらけで わからないこといっぱいあります。 振替伝票には現金以外の取引を記入すると書いてありますが 振替伝票には現金取引を書いてはいけないのですか? 振替伝票に書くと、すべてに転記されます 現金は直接、現金出納帳のほうがいいのでしょうか? 振替伝票には現金以外の取引の仕訳を記入、保存なんでしょうか? 後、市販で売ってるコクヨの振替伝票に印刷したら文字が あわなかったんですけど、印刷することは可能なんでしょか?

  • 振替伝票処理について

    経理を始めたばかりです。助けて頂けるとうれしいです。1月に未払い費用として計上していた\5,565を誤って2月に\23,352支払ってしまいました(私の伝票の確認ミスです。\17,787多く入金してしまいました)。そして今月33,600の請求が来たので、\17,787を相殺して15,813(正式には手数料を引いた\15,708)支払ました。振替伝票はどのように書けばよいでしょうか?単純に借方に未払費用15,813/貸方に当座15,813と計上すればよいですか?質問も下手で申し訳ありませんが、どうか教えてください。