• ベストアンサー

掃出し窓にレースのカーテン、シャープシェードの組合せ

akasyunの回答

  • akasyun
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.1

私はステキだと思いますよ。ただ、お部屋や図面を拝見しているわけではないですし、反対していらっしゃる方の発言力(ご家族、専門家)からすると、こんなこというのは無責任かな、とちょっと不安ですが・・  書いていらっしゃる問題点ですが、まず、シェードの弱点のひとつが「風通しの際のバタバタ」です。それはレースをカーテン、しかも贅沢な3倍ヒダということでクリア。  もうひとつの「途中まで降ろした際の・・・」ですが、これが私にはまったく逆に思えます。むしろ、高さが245cmもあるので、少しシェードを降ろしてあげて、ポイント的に使うほうがキレイ、と私はクライアントに提案するパターンです。「日中は全開」なさるのであれば、シェードの魅力が半減、とまで言いませんが、私はもったいないと思います。  繰り返しになりますが、専門の方が付いていらっしゃるのに、生意気なことを言って申し訳ございません。ショールーム、カタログなど、チェックなさったと思いますが、私はcoccoricoさんのイメージ、応援したいほうです。失礼しました。

coccorico
質問者

お礼

akashun様 アドバイスありがとうございました! ステキと仰って頂き、嬉しく思います。 実例集を見ても、シェードが窓より、レースが部屋よりは見たことがあるのですが、反対の例がなかったので、ナンセンス過ぎるのかと思いました。 部屋のレイアウトを明記せずすみませんでした。 カーテンボックス、16畳LDKのL字型で、L文字の下が40センチの柱が間に入った掃出窓2枚でしたm(__)m また何かありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • シャープシェードとドレープの組み合せ。どちらをレースに?

    まずは状況を説明します。 マンションのリビングにある窓 w3900、H2390。 ベランダに出るので頻繁に出入りします。 少し離れたマンションから若干リビングが見えそうです。 シャープシェードとドレープカーテンの組み合わせが良い様な。。 どちらをドレープにしたほうがいいですか? それとも、どちらもドレープの方が良いでしょうか? モダンリビングを目指し、スッキリと見せたいので本来でしたらダブルシエードと言いたいのですが、w3900で重さも気になりますし、出入りがしにくいこともあり、悩んでおります。

  • 遮光カーテンとレースカーテンの組み合わせ

    部屋のリフォームに伴い、カーテンの購入(遮光+レース)を検討しています。 いわゆる普通のドレープタイプではなく、ちょっとオシャレにシェードタイプのカーテンを検討しています。 窓は腰高の出窓で、幅が2.5mくらい、高さが1.2mくらいです。 レースもシェードにしようかと思うのですが、窓をあけたときに一番下の重りがパタパタして音がうるさくならないか心配してます。 なので、レースだけは普通のドレープにした方が良いのかなとも思っています。 遮光シェード+レースのドレープ っていう組み合わせは変ですかね? レースのシェードカーテンを使っている方、風が吹いた時の音はいかがですか? 気になりませんか?

  • シェードと横開きのレースの組み合わせ

    シェードのカーテンを掃きだし窓に付けようと考えています。 レースも必要なのでダブルシェードを考えましたが、 レースもシェードにしてしまうと、 やはり出入りが面倒ですよね。 で、 レースは普通の横開きのカーテンにして、 厚いのだけシェードに出来そうですよね。 その場合レールはどうなるのでしょう? 窓枠の内側に付けたいと思ってるのですが、 内側に通常のカーテンレールとシェードのレールを入れる事になるのでしょうか? ダブルのシェードは良く見ますが、 この組み合わせはどうなんでしょ? アクセスがし難いというシェードの欠点をカバーできると思うのですが。

  • カーテン シェードとレースの選定について

    新築し引き渡しが終わりました。現在、カーテンの選定中です。 リビングの窓につけるカーテンについて質問です。リビング(壁・天井とも白っぽい色で床はパナソニックのエクセルライト色)は南側に掃き出し窓x2と腰窓x2があります。掃き出し窓と腰窓は隣同士についており、テレビ設置場所(東側)の両サイドに細長い窓(くるくる回してあける窓)があります。 ○掃き出し窓と腰窓  ・厚手生地をシェード(上下に動くカーテン)にしてレースはカーテン(左右に動くカーテン)にしたいと考えています。  ・シェードは窓枠内側に設置し、レースは窓枠外側に設置予定です。  ・シェードとレースの位置関係は、リビング側からレース⇒シェードです。 掃き出し窓と腰窓をシェードにした理由は、日差しよけのためです。カーテンだと左右どちらかしか日差しをよけれないからです。また、見た目のすっきり感です。 ○テレビ設置場所の細い窓 ・厚手生地、レースともシェードを考えています。 ・レース・シェードとも窓枠の外側に取り付け、シェードとレースの位置関係はリビング側からシェード⇒レースになります(掃き出し窓と逆の取り付け方法です)。 このように設置した場合の問題点・懸念点ありますか?また、カーテンの色はどのような色がオススメでしょうか?

  • シェードタイプのカーテンと普通のカーテンについてお尋ねします。

    シェードタイプのカーテンと普通のカーテンについてお尋ねします。 窓を開けるとすぐ隣のベランダで丸見えになるので、シェードにするつもりです。(腰窓(外寸107cm×172cm)) ダブルシェードが理想なのですが、予算的に無理なので外枠にシェード+内枠にレース(普通のカーテン)にしようと思うのですがおかしいですか? 開けた時、寄ったひだはシェードに邪魔にならないのかも心配です。 レースカーテンの寸法はどうなるのでしょうか? 締めている時のひだひだはないほうがいいですか?

  • カーテンの組み合わせ

    ただ今リビングのカーテンをフラットカーテン(ベージュ・無地)で検討しています。 気に入るものが見つかって満足しているのですが、レースのカーテンについてはフラットで気に入るものが見つかりません。 そこで、みなさんのお考えを伺いたいのですが、フラットカーテンにひだのあるレースのカーテンの組み合わせではおかしいでしょうか?? インテリア、ちょっと苦手な分野なので、沢山の方のご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いします。

  • シェードカーテンで部屋を真っ暗にしたいのですが

    最近シェードカーテンという物があることをしりました。 このシェードカーテンで完全遮光の生地を使って完全に部屋を真っ暗 (できれば雨戸をを閉めた状態の暗さを実現したいのですが…)にしたいのですが可能でしょうか? 現在は普通のカーテンレールに1級遮光のドレープと普通のレースを取り付けています。これでもそこそこ暗いのですが、どうしてもカーテンの端や上部(カーテンレールのところ)から光が入ってきてしまいます。シェードカーテンだとこういう問題も解決してくれそうな気がするのですが実際はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロールカーテン、シェードについて

    新築一戸建を購入します。モデルルームだったびでカーテンをそのまま付けたままでくれるとの事で、最初は喜んだのですが不安点があります。 1.ロールスクリーンが付いている窓がいくつかあるのですが、レースカーテン的なものがないので、ロールスクリーンを開けたら外から丸見えなのです。この場合どのようにしたらいいですか?私としてはレースのカーテンを窓枠に付けたいと思っているのですが、その様なインテリアは見たことがありません。ロールスクリーンの内側ならあるのですが。もっと違う解決方法はありますか? 2.レースのシェードが付いています。そのシェードの機材を活かしたいので、ドレスのシェードを購入して付け替えようと思っています。レースの物はレースカーテンか何かにしようと思っています シェードは窓枠についているので本当はレースのシェードはそのまま活かし、壁側に窓を覆う形でドレスシェードをつけたいのです。でもレースのシェードは風が吹くとうるさいと聞いたので悩んでいます。 ロールスクリーンの利点もイマイチ分からず取ってもらおうか悩んでいます。なにかいい案はないでしょうか?経験者、専門家の方のお力を貸してください。!!

  • シェードタイプのカーテンについて教えてください

    現在一戸建てを新築中です。リビングのカーテンで迷っています。腰高の窓が3と掃きだしの窓が1あるのですが、すべてダブルタイプのシェードにしようかと考えていたところ、以前の質問でも掃きだしタイプではデメリットが大きいように感じ始めました。 一つの部屋の中でドレープタイプとシェードタイプが混在するのって変でしょうか?また実際にシェードタイプをお使いの方、よい点悪い点をお教え頂けますか?よろしくお願いいたします。また、シェードタイプのカーテンを安く購入できるお店も教えて頂けるとうれしいです。

  • シェード★カーテン★について教えてください。

    8月に新築のマンションに引越しをします。シンプルモダンなインテリアを目指しています。 シェード式のカーテンを提案してもらいました。内側レース・外側は厚手の光沢のある無地。レースの柄がインテリアとしてきれいです。おしゃれですが、今までと逆で使用の感じがつかめません。 プロの方、実際にご購入された方等、アドバイスいただきたいです。