• ベストアンサー

パソコンのテレビと普通のテレビの時間差

herenciaの回答

  • herencia
  • ベストアンサー率56% (120/211)
回答No.5

理由についてはみなさんがお答えになっているとおりです。 タイムラグの時間はPCのスペックおよびTVチューナーの性能に依存するようです。 ちなみに私のPCだとタイムラグはわずか(多分1秒未満)でわずかに音がはもるかなとう程度です。 スペックはカノープスのMTV3000W、Pentium4 2.4C、メモリ2GB、WinXPです。 USB接続のチューナーだったり、タイムシフト可能な状態だったりすると遅くなりやすいと思います。

mijie
質問者

お礼

ありがとうございます。 タイムラグは3秒でした・・ ストップウオッチで計ってしまいました。(かなり暇人) スペックは・・よく解りません。 私、推理小説とか好きなんですが、 これを利用して何かトリック出来そうですね。 ・・話がそれました。スミマセン。 本当にありがとうございました。 皆さん本当に回答いただきありがとうございました。 ポイントは非常に迷いましたが、独断で決めてしまいました。 皆さん本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 普通のテレビのチャンネルを地デジに割り振る

    とても初心者的な質問ですみません。 地上デジタルチューナー付きのDVDレコーダーをもっており それで地上デジタルを見ることが出来るのですが、 これだとテレビをつけて「ビデオ1」にチャンネルを 切り替えその上でDVDレコーダのリモコンでDVDレコーダの チャンネルを切り替えることになります。 直接テレビのチャンネルを地上デジタルの放送に割り当てる ことは出来るのでしょうか。(普通にテレビをつけてのリモコン で1を押せばNHKの地上デジタル放送がつくような) ちなみにテレビは2003年製造のビクターのもの。 DVDレコーダはシャープの「DV-AR11」です。

  • パソコン 外付け テレビチューナー

    XPのデスクトップパソコンに USBで接続するテレビチューナーでアンテナ付きのが買いたいのですが、 どれを買ったらいいかわかりません。 普通のテレビ番組がみたいのですけど、検索したらワンセグチューナーばっかり出てきます。 ワンセグチューナーだったら今の普通のテレビ番組(地上波っていうんですか?TBSとかフジテレビとかテレビ朝日とか日テレ)は見れないんですか? 楽天ポイントを使って買うので楽天の中でどれを買ったらいいのか教えてください。

  • パソコンのテレビチューナーで見れるチャンネルは?

    初心者です。 パソコンを買うのですが、テレビチューナーが付いていると、どのチャンネルが見れるのでしょうか? 地上波? 衛星放送? 地上デジタル? 今、地上デジタルの電波が届かない地域に住んでいます。 映るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビチューナー付きVHSビデオ器からパソコンの

    ディスプレイだけでテレビを見る方法、チューナー付きなので普通テレビの入力端子に接続すればビデオのチューナーのチャンネルを合わせればテレビが見られますが、パソコン用のディスプレイ単独(パソコンは別として)で画面に番組を見たいのですが、端子の形が違います。どうすれば見られるでしょうか。専用の接続線がありますか。

  • ケーブルテレビの家でPCで録画をするにはどうする?

    J-Comケーブルテレビに加入していて屋根にアンテナはない、という状態の時、 PCでテレビ番組を見たり、録画したり、ということをするには何が必要でしょうか? 家の契約はテレビ1台契約、チューナーとHDレコーダーが一台とテレビ1台の状態です。 多分、一般の地上波放送のチャンネルと場合と、ケーブルのチャンネルでは勝手が違うのだと思いますが。 家の中に無線LANはあります。 PCはテレビ関連の機能のない普通のノートとして。

  • アナログテレビと地上波テレビの音声と表示のズレ

    現在家には、アナログテレビと地上波テレビがあります。 同じ番組をつけていると、地上波テレビの方が何秒か遅れて表示されます。 それと地上波テレビは、チャンネルを変えてから画面が表示されるまで、少し時間がかかります。 内情を詳しく説明すると、隣の家とブースターとアンテナを同じくしているので、そのせいでしょうか? それともブースターやアンテナとは関係なく、地上波テレビというのは、アナログに比べると「何秒かズレたり」、「チャンネルを変えた時の表示が遅い」ものなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • スカパーを2台のテレビに繋いで見る事は可能?

    スカパーのチューナーから分配器を通して2台のテレビに繋いで問題なくスカパーが見れますか? 2台ともチャンネルは同じ番組でOKなのですが…。 スカパーアンテナ→チューナー→分配器→2台のテレビ(同じチャンネル映像) 宜しくお願い致します。

  • パソコンでテレビが見れないんですが…

    パソコンに地上デジタルチューナーがついているんですが、見れません。 テレビ線をつないで、初期設定を行うのですが、チューナーが接続されていません。とでてきて、全く進みません。 これはどういうことなんでしょうか? テレビ線は、ブラウン管テレビにつないでいたもので、それはちゃんと見れていました。 もちろん、B‐CASカードはセットしています。

  • パソコンでテレビ番組を見たいのですが・・

    自分はLaVie L LL750/8D のパソコンを使っています。 通常、このパソコンでテレビ番組を見ることはできませんが、ワンセグチューナー等を取り付ければ、このパソコンでもテレビを見たり、番組を録画することはできますでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • パソコンにつけるテレビチューナーの選べ方

    パソコンでテレビを見るためにテレビチューナーを買おうと考えていますが、どのようなテレビチューナーを買えばよいか分かりません。 チューナーによっては見れない番組などあるのでしょうか? 何か買う時に注意することなどありますでしょうか? テレビ東京や日経などの番組から フジ・NHK・など主要局の番組を見たいです。 よろしくお願いします。