• 締切済み

悩み中

9カ月間すきな人がいます。 最近告白しようかとかんがえていましたが、メールしてもへんじがないのであきらめようとかんがえています。 告白したほうがすっきりするとおもうのですが、ダメだとわかっていて告白する勇気がでません。 自分の中で納得して諦めるようにしたいです。 アドバイスおねがいします。

みんなの回答

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.3

まず、メールしても返事が無いということですが、どれくらいの期間 返事がないのでしょう?1週間前に送ったメールがまだ?それとも 5分前に送ったメールがまだ返ってこないレベル? とりあえず、メールってのは確実に相手が見ると断言できるものでは ありません。送信ミスかもしれないし、受信ミスかも。携帯会社(あるいは プロバイダ等)のトラブルなどで紛失したかもしれないし、相手が受信でき ない情況かもしれない。 したがって、単に脈がないから連絡が来ないのか、連絡できる情況ではない からできないのか判断できません。なので、可能なら電話するなり、会う なりしてメールの返信をもらえ無い理由を調べましょう。 連絡が取れない場合は、長い目で見て定期的にメールを送り続けます。 『返事ないけど、何かあった??心配です』といった内容の。 それでもダメなら、告白しようにも連絡が取れないのだから仕方がない。 と諦めるしかないでしょう。 これで、とりあえずメールが来ない件はスッキリしますね。 次に告白ですが 『どうせダメだと思う告白』ってのは悩んでいても良い事などありません。 グダグダ悩んでいたって時間の無駄です。告白する気がないなら、悩むな。 したいけど、きっとダメだろうし・・・って思うなら当たって砕けなさい。 あらかじめダメだとわかっているなら、本当にダメでも衝撃は少ないでしょ。 絶対イケる!って思ってたのに、告ってみたらダメだった。って方が凹みは 大きいでしょ? 悩むってことは『ダメだとはわかってる、でもひょっとしたら希望があるかも』 っていう希望的未練があるから。それを断ち切るには結果を得るか 自分の心を殺す以外にありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14975
noname#14975
回答No.2

わたしはね、あなたが告白に乗り気じゃないならしなくていいと思いますよ。好きだからってかならずぶつからなきゃいけないわけではないです。問題は伝えたいのに勇気がなくて伝えられないというケースだけです。いつだって自分がしたいことはしたほうがいいですから。 ただ見るからに相手が自分に興味がなさそうだったら、最初から無理だと思って告白するぐらいならしなくていいと思います。そんな記念みたいな告白はしたって意味は無いです。相手にとっても自分にとっても。意味がある告白は結果がどうであろうと自分の気持ちをどうしても伝えたいとあなたが心のそこから思うときだけです。 縁がなかったと思ってあきらめるのも大人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cat_cat
  • ベストアンサー率22% (132/596)
回答No.1

ある言葉で 「何かをして失敗した後悔よりも 何もしない後悔の方が大きい」と言うのがあります。 あなたが将来「あの時、もしもああしていれば、こうしていれば」と 思わない人生を送ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋の悩み

    同じ職場の年齢は同じですけど後輩の女の子に2ヶ月前振られました。 その人とは5回映画、水族館、夜景、イルミネーションとかを見に行ったりして遊びに行きました。 5回遊びに行った帰りに告白しました。すると、私告白されたん初めてですよ。ってかなり戸惑ってました。考えさせてと言われました。 その日別れたあとメールで告白してくれたの嬉しかったです。少し考えさせて下さい。ときました。 それから職場では今まで通り、喋ったり、一緒に帰ったりしてました。 1週間ぐらいしてメールでまた遊びに行きたいと送ったら、いいですよ。言ってくれて、その時は給料貰ってからでもいいですか?と言われました。またいつでも誘って下さい。と言ってくれました。 でもまた誘うと用事があるとか、お金が無いとかで何回も断られました。 しだいにメールも返事が遅くなってきたり、職場でもなんか素っ気ない気がして辛くなりました。 精神的にいっぱいいっぱいになったのでこっちからメールで、その告白では無いんですけど、その時思ってた事をメールにして、おくったら返信で返事するタイミングがわかんなくて出来なくてごめんなさい。告白されたんは嬉しかったけど、好きってまで気持ちが行かなかったです。ごめんなさい。と振られました。 それから職場では自分では普通に接してるつもりです。こんな感じで2ヶ月が立ち、普通に喋りかけたりしてるんですが、かなり素っ気時があります。嫌われてんのかな?と思う時もあります。たまに喋ったりしてくるんですが基本素っ気ない、冷たい感じがします。 その子は職場ではかなり大人しい子で誰とも自分から喋りかける事がありません。 振られてからもまだその子の事がずっと好きでむしろ振られる前よりも気持ちが大きくなっています。自分でも他の人の事好きになりたいと思ってもその子が頭の中から離れません。 自分でも諦めないと行けないってのはわかってるんどすけど、諦める、諦めないが頭の中でグルグルループしていてパニックになってだんだんネガティブな気持ちになります。 振られたって事より素っ気なくされる事がショックです。あと嫌われてるんじゃ無いかと凄く心配してる自分に腹が立ちます。 もしかして嫌われてる?ってメールなり直接なりで聞いてもいいんでしょうか? あと嫌われてなかったら、また喋ったり、メールしたりし、遊びに行きたい等伝えてもいいんでしょうか? 彼女を苦しませるだけですかね? 彼女も初めて告白されてどうすればいいかわかんないかもしれないですけど また大人しい子なんで怖がられたりしないでしょうか? 自分でもどうすればいいかわかんない状態です よろしくお願いします。

  • 片想いの悩み

    私には最近好きになった男の子がいます。 そんなに仲良くないけれど、 笑った顔とか頑張っている姿を見て好きになりました。 それで勇気を振り絞って アドレスを聞いてみました。 OKをもらえてそれからメールを するようになりました!! その日(アドレスを聞いた日)から 今日までほとんど毎日メールをしています。 期間はもう少しで1ヶ月になります。 メールでは普通に話せるのですが、 あいかわらず学校ではあまり話せません。 というか話す機会がありません。 メールの内容はいつも短文です。 「○○らしいわ」とか「ばかやん」とか そっけないことばかりです。 でもメールが返ってくるだけでも 本当に幸せでした。 メールが返ってくるのは いつも1時間後、もしくは2時間後と いつもいつも遅いです。 それでもいつも短文です。 メールがいつくるか不安で もしかしたらもう返事返ってこないかも って思ったりもしてしまって 他の物事に集中して取り組めません。 ずっとずっと携帯ばかり気にしてしまいます。 好きな人と恋バナはしたことあります。 その人は前好きな人がいて 告白をしてふられたそうです。 私にも好きな人いるのか聞かれたので、 「いるけど、絶対気づいてない」 と送ると「そいつは鈍感やなー笑」 と返してきました。 お前やー!!!!とか思いつつ恋バナは終了しました。 結構メールではアピールしたつもりでした。 友達にも相談したことがあります。 その子はとても正直な子なので 「タイプ違うやろ」と言われてしまいました。 自分でもわかっていましたが 正直ショックでした。 最近はメールきても どんな内容が書かれているか不安で不安で メールを開くのに1、2分はかかってしまいます。 そして今はメールが来ていません。 まだ1日は経っていませんが もう返事こない気がして泣きそうです。 ?はつけていなかったし もうメールの期間が長すぎて 嫌になってしまったのですかね。泣 この恋、諦めた方がいいと思いますか? 一回遊んでみたいけど、 相手は部活が大変そうなので 話をもちかけれません。 直接話したいけど 席が遠いし話す内容ないし・・・。 このままずっと悩んでいるのが嫌で もう告白してしまおうか までも思ってしまうようになりました。 どうしたらいいですかね? 本当に悩んでいます。 長文すいません。 ここまで読んでくださってありがとうございます。 よかったら回答よろしくお願いします。

  • 恋の悩み

    一年半くらい前に同じ職場の女性に振られたのですがまだその人の事が好きで忘れられません。 その人以外の人に目を向けようと合コンとか友達に紹介してもらったりしたのですがなかなか好きな人が頭から離れないて上手く行きません。 その人とは6回程2人で遊びに行ったり、仕事終わりよく一緒に帰ったりしてました。 告白して1ヶ月の保留期間があったのですがなかなか返事をくれなくて不安になったりして自分がそれに耐えれ無くてメールであきらめるみたいな内容のメールを送りました。 それで好きってまでいかなかったと振られました。 自分は今まで何人かの女性とお付き合いさせていただいたのですが 恋愛で苦労したことがなくてそれまで自分から告白したこともなかったです 今回はじめて自分から好きになり告白して自分が今までいいかげんな気持ちてお付き合いしてきたっておもいしらされました 振られてからはその子とあまり会話は無くこっちから話しかけてもなんか素っ気ないです。 でも少し前にその子から仕事以外の雑談とか話しかけられたりしたのですが、次の日からはまたずっと素っ気ないです。 いろんな人に相談したのですがそんなに好きならもう1回アプローチすれば?と言われもう1回だけ頑張ろうかなと思いました そこで質問なのですが その子に、実はまだ好きなんだ。迷惑じゃなかったらまた1から仲良くしたいと思ってる。暇な時でいいから遊びに誘ったりしてもいい? 見たいな内容を伝えたいのですが、直接言うのかメール、電話等で伝えるのではどっちがいいですか? メールだと彼女が断りやすいし、直接の方が気持ちが伝わるのかなって考えたりでなかなかまとまりません。 どうか皆様アドバイス等よろしくお願いします。 あとその子は自分が告白した時はじめて告白されたと言ってました。

  • もう会えない好きな人

    こんにちは。 現在悩んでいることがあります。 実は、勤めていた職場に好きな人がいました。 しかし、最近になってその職場を会社都合で辞めなければならなくなり、 急にもう会えなくなってしまいました。 辞めるときに、相手の方の連絡先を教えてもらったのですが、 一度お疲れ様ですというような内容のメールを送ったものの、 返事はありませんでした。 (忙しい方ですが、メールが苦手なのかどうかは分かりません) 一緒に仕事をしていたときは、 とても親切にして頂き、よく話し掛けて下さったり、私の体調なども心配してくれていました。 なので、嫌われてはいないと思っていたんですが 今となっては実際はどうなのか、分かりません。 告白はしていないので、恐らく、ですが、 私の気持ちには気づいていたと思います。 ですので、メールが返って来なかったということが答えなんだと思います。 そう思って納得しようとしているのですが… 自分の中にもやもやした気持ちがあります。 周りの人は、もう脈がないんだよ、諦めなよという人と たった一回返事がなかっただけで諦めるの?もう一回何か行動してみたら? という人と半々くらいです。 結局自分がどうしたいのか、なんだと思います。 しかし自分のこととなるとどうしたらいいか分からずにいます。 皆さんだったらどうしますか? 自分の中にある選択肢としては以下のような感じです。 ・このまま時間が解決してくれるのを待つ(諦める) ・思い切って食事に誘うメールを送ってみる ・ダメ元で告白する もし告白する場合は、 元同僚が協力してくれるみたいで、 元職場に行く口実を作って…という形になります。 それがだめならメールか電話になるかと思います。 (もう辞めた職場にのこのこといくのも迷惑かなとか色々考えてしまいますが…) ちなみに、職場以外での交流は一切なかったので 食事に誘うというのはかなり勇気がいることだったりします。 正解のない質問ではありますが、 皆様のご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです。

  • 勇気が出ません・・。

    おはようございます&はじめまして。 もうどうしたら良いのか分からなくなってしまったので、質問させて下さいっ。 2,3ヶ月前に好きな人に告白されたのですが、色々あってすぐに付き合えず、しばらくして「やっぱり付き合えない」と振られてしまいました・・・・・。 その時はすっっっっごくショックで、色々聞きたかったけど何も言えず、「分かった」とだけ答えて、本当は納得してなかったのですが強がってしまいました。 何度か「やっぱり自分の気持ちをちゃんと伝えよう」と思ったのですが、怖くて今も伝えれていません。 友達に相談すると「そんなひどい男なんて忘れて新しい恋しなよ」と言われ、私自身もそう思い始めました。 でも忘れようとしたのですが、心残り(振られたとき本当の気持ちが言えなかったこと・どうして付き合えないと思ったのか知りたい)があるせいか、引きずっています・・・。 ところが最近、別の男性に告白されましたっ。 その人はとてもいい人で、一緒にいると楽しいです。 でも、気持ちは引きずっている人のほうにあるので迷っています。(返事は待ってもらっています) 一度はっきりと気持ちを伝えたらスッキリするかな??? (理由を聞いてバッサリ振られた方が諦めもつくかも) と思うし私は告白したい気持ちがあるのですが、また気まずくなったり、告白してくれた人のことを考えると、ためらってしまいます・・・。 どうか優柔不断で勇気もないダメな私に、皆様の考えを聞かせて下さいっ。ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • ちゃんと気持ちを伝えたい

    今日告白しようと思い、「会って話したい」とメールを送りました。 相手が試験期間中だったので、テストが終わってから(来週)ということになりました。 朝はすごく勇気があったのに、、今になってとても怖いというか、不安です。 告白しても、ほとんど脈はありません。 「自分から好きになった人じゃないと付き合ったり出来ない」とつい最近彼が話していました。 でも、その人のことを考えすぎて、勉強にも身が入らなくて… 自分がダメになってしまいそうなので、気持ちを伝えてスッキリしたいです。 勇気が出る方法、良かったらアドバイス下さい。

  • 悩みです・・・

    俺は高3です。 今まで一度も彼女できたことないです。 高1頃から本格的に彼女ほしいと思い始めました。 しかし俺は消極的です。 好きな人ができても告白できなかったり、話しかけられなかったり、メールで告白したりしました。メールで告白した人にはふられました。 俺はたまに女の子を遊びに誘ったりします。でも断られたり、失敗したりします。 ナンパなんて怖くてできないです。 俺はすごく彼女ほしいです。 たまに街にいる女性が好きになってしまうこともあります。。 俺は消極的だし、たよりないです。学校ではいじめられてます・・・ 変な人って言われますし。。俺は劣ってる人間かもしれません。いいとこない人間かもしれません。臆病ですし…。 俺は年上の女性が好きです。 20代前半の女性とか…。優しくて可愛くて、俺のこと好きになってくれる女性が好きです。 俺と相性良い女性なんているのでしょうか・・・? たまに泣いちゃったりもします。彼女いないことに対してだったり、ずっと彼女できないままかな・・・って・・・。 何かアドバイスお願いします。 俺は女の子に話しかける勇気もないですが・・・

  • 別れた方がいいか…

    自分から告白して付き合った彼氏と、五ヶ月目になります。 最初から、会話が合わないというか、私が話をすると 最後まで話を聞かず打ち切られることが何度かあったため、 私から話をすることがなくなりました。 会っても、家でご飯を食べて、お互いに漫画読んで、エッチして寝るだけ… それでもいいと思ってもいましたが、やはり不満足感が消えません。 最近はメールしても、メールの返事は遅く、時には無視されたり… 仕事や勉強が忙しいのは知っているので我慢はしてたのですが。 あまり自分のことを話せなくなっているので、不満も表明できないのですが、 ずっと待っていても返事がこないので、先日は思い切って言いました。 メールの返事が遅くて寂しい…と。 そしたら、謝ってくれてなるべく返事するようにするねと言ってくれましたが、相変わらずです。 好きなのは確かですが、頑張る気持ちも薄れてきました。 別れるまでの勇気はまだありませんが、自分の話も打ち切られる過去があり話せない…つまり頼れないし、ずっと不満足感を抱えています。。 彼に対する期待はもうなく、こういう付き合い方をする人なんだと諦めてはいますが、寂しい気持ちは収まりません。。 どうしたら良いのか、アドバイスを頂けたら幸いです。 (ズルい考えかもしれませんが、別れるまでの勇気はないので、付き合いつつ別の人が見つかればいいな…とかここ数日思っています…)

  • 告白によって。。

    何度も質問させてもらっているのですが、またお願いします。 私には好きな人がいます。彼とは2人で遊んだり、メールをしたり、仲良くしていました。家に遊びにくるよう誘われたこともあります。 ところが最近、彼からのメールはなくなり、送ったメールには返信がくるもののそっけなくなりました。。 彼の中でなにか変化があったのだと思います。きっと今告白しても返事はNOでしょう。でも私の気持ちは大きくなり、このまま諦めることはできません。 結果はNOでも、せっかくうまれたこの気持ちを真っ直ぐ素直に伝えようと考えています。 ダメだろうな・・と思いつつも、大逆転できたらいいのにな。。なんて思っているバカな私(^^:) そこで質問です。好きという感情のなかった人から告白されて気になり始めるということはありますか?そこからお付き合いに発展したなんて体験談を聞かせてもらえると勇気がわきます。 よろしくお願いします。

  • 男性の方お願いします…。

    私は20日、ケンカ別れした元彼に告白してきました。 彼からもう連絡取らないよと言われて別れました。 ケンカの原因は私で、別れて1ヶ月半以上連絡取らないで、自分の悪かった所や改善すべき所を直していきました。 18日にちゃんとした内容で、元彼のおかげで直すことができた感謝の気持ちや、謝りメールを送りました。 連絡取らないって言われてたので、来ないことを承知で送りました。 そしたら2~3時間経って、返事が来ました。 結構いい感じの返事でした。 そっから少し世間話的なメールのやりとりを何通かしてました。 その日はこれで終わりました。 そして男友達何人かに元彼のことで相談に乗ってもらいました。 ほとんどの人が、早めに告らないと手遅れになるかもしれないとアドバイスくれました。 なので勇気を振り絞り、20日の19時半にメールで、メールしても大丈夫?というメールを送って、彼から大丈夫だよと来たので告白メールを送りました。 「やっぱり好きで、○○○じゃなきゃダメだから、付き合ってください!   色々あったし前みたいには無理かも知れないけど、一緒にいたい!     返事は今じゃなくてもいいから。」 と送りました。 まだ返事は来ていません。 私がせっかちなのか分かりませんが、不安になります。 彼にしか分からないと思いますが、考えてくれてるのでしょうか? それとも無視してるだけなのでしょうか? こういう時ってどのくらい待ってから、様子見のメールなど送った方がいいのですか? アドバイスお願いします。

エラー サーバーエラー01
このQ&Aのポイント
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • サービスの認証事項が無効です。最初からやりなおしてください。印刷・コピーができない。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindowsです。接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る