• ベストアンサー

こういうホームページが作りたい

Dorohedorerの回答

回答No.1

デザインはソフトを使用せず手打ちでも問題はないですよ。 htmlとCSSを理解していればいいんではないでしょうか。 トップのものはフラッシュで制作されてることはわかっていられるようなので、制作ソフトを参考URLに記述しておきます。

参考URL:
http://www.macromedia.com/jp/software/flash/flashpro/
denxx
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございます。 これからがんばってみたいとおもいます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • flashでアニメーション

    前回、いい回答がもらえましたので、今回さらに進んだ質問させてください。 ttp://www.ryu-raku.co.jp/ ここにあるflashのアニメのキャラについてなんですが、 こういう多関節で3Dなキャラを動かすために使うソフトで、割と簡単に作れるものってありますか? こういった3Dのキャラにアニメーションさせるにはflash以外になにが必要でしょうか? 3Dとアニメーションは別々につくっているんでしょうか? このホームページの場合、どういう手順で作っているかだけでもわかればうれしいです。 宜しくお願い致します

  • フラッシュの背景を透過させてdreamweaverで画像に重ねたい。

    フラッシュの背景を透過させてdreamweaverで画像に重ねたい。 フラッシュで作った(swf)ファイルをdreamweaverに挿入したときにフラッシュファイルの背景を透過させたいのですが、どなたかやり方を教えてくださいませんか? weaverの画像の上にレイヤでフラッシュファイルを乗せて使用したいと考えています。 伸び縮みする文字のflashを作ったので背景をなくしたいのです。 Flashのパブリッシュ設定→ウィンドウモード 透過 という設定にはしました。 すみませんが、宜しくお願いいたします。

  • ホームページのナビゲーションについて教えてください

     現在、ホームページのリニューアルを検討しており、トップページのデザインをどのようにするか悩んでいます。やはり、トップページですので来られた方に少しでもインパクトのあるページを考えています。  しかしながら、作成課程でどうしても技術的にどうしてもわからない点がありましたので、このたび質問させていただくことになりました。お忙しいと存じますが、ご回答いただければ幸いです。 質問事項:  マウスオーバーで背景や別の場所の画像が変わる仕組みは理解(jqueryなどを使用)していますが、変わった画像とともにリンク先まで変更する仕組みが分かりません。具体的には無印良品のホームページ(http://www.muji.net/)のトップページのように、小さい画像をマウスオーバーすることで、背景画像が変わり、それとともにリンクが変わっているような仕組みです。  できれば、無印良品のホームページと同じように小さな画像の背景が変わっている仕組みが分かれば良いのですが、、、  なお、ホームページ作成環境はWindows7 32bit、ホームページ作成ソフトとしてDreamweaverCS4を使用しています。  その他、情報として必要な内容がございましたら、お手数ですがご一報ください。  以上、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • ホームページについて

    Flashを独学中なのですがFlashのみでホームページを作成しているサイトってありますか。 もしなければ必要なソフトや知識があれば教えてください。 また、デザイン性の高いサイトってどんなソフトが必要でしょうか。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 透過背景のフラッシュをデスクトップ上で動かす

    はじめまして、よろしくお願いします。どこにも教えてくれる場所施設や人間がいなく、自身でもよく調べたのですがわからなくここで聞きたいと思い投稿しました。 ソフトの開発をしたいのですが、背景が透過処理されたフラッシュをデスクトップ上にて再生するソフトを作りたいです。以下アドレスはあくまでわかりやすくするために念の為の参考です。アダルトの内容を含むのでご理解頂ける方のみみてください。 【参考ソフト:アダルト】 ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ074969.html 透過処理されている背景をもつフラッシュ動画の作り方の手順を教えて下さい。上記のようにソフトとして販売を考えています。参考になる本やサイトなどあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ホームページビルダーで、背景をデザイン、設定する方法を。

     ホームページビルダー6・5で背景を上から下に流れるような感じの背景のページを作成したいのですが、どうやれば、いいんでしょうか?本屋なども回ってみたんですけど、決めかねています。そういったビルダーを使用しての、デザイン関係に明るい本なんかがあれば、ご紹介頂ければ助かります。  今、やろうとしていることは、http://www.geocities.jp/ryu_777jp/newpage1.htm こんな感じの事です。もう、朝から、ずっと悩んでいます。っていうか、今週に入ってからずっとです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ベクター画の作り方

    初めまして。 Flashでとあるキャラクターの切り抜いた画にマスクをかけて使いたいと思いました。 しかし、フォトショップで背景を透過させたGIF画像でマスクをかけると、キャラの切抜きではなく長方形の形でマスクがかかってしまいます。 それで、キャラの形でマスクをかけたいならベクター画(ベクタ画?)でやらなければいけないと言われたのですが、Flashで使うベクター画はどのような拡張子になるのでしょうか。 また、それを作成するためのおすすめのソフトなどあったら教えて欲しいです。 シェア・フリーは問いません。 よろしくお願いします。

  • 画像の背景が・・・(FLASH)

    FLASH MXで画像をアルファで徐々に透明になるようにしているのですが そこでちょっと困ってます。 FLASHの背景は白ではなくオレンジです イラストレータでマットをオレンジで透過GIFで書き出して FLASHで読み込み、貼り付けたまでは背景と一体化しているのですが モーショントゥイーンを設定して再生すると 画像の背景が少し薄くなって四角い画像が入っているのがばればれで どの方法でやってもうまくいきません。 ひとつだけ、イラレで直接FLASHにコピペした場合はうまくいきます しかし、フォントが読めないとか指定してもえらく細くなったり とうまくいきません。 何か方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • JPGやPNGの画像の背景を透明にするには?

    オリジナルTシャツを作ろうと思い、AzPainterというフリーソフトを使ってデザインを作っています。 デザインをアップロードする(jpg.png形式で)時に背景を透過させて表示したいのですが、どう設定すれば背景を透過させられるのかわかりません。 色々調べてみてgif形式だと透過させることが出来るようなソフトがあるようですがgif形式だとアップロードできません。 AzPainterで背景を透過するにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 透過PNGの左右反転について

    透過されたPNGを透過されたまま左右反転(できればリサイズも)したいのですが、どうすればいいでしょうか? ちなみに「キャラクターなんとか機」というソフトで作った画像です。 ペイントなどで一旦左右反転してから保存したものを、 背景色を指定して再度透過すると画像が汚くなります(画像の輪郭にところどころ余分な色が残ってしまう) どなたか、解決策を知っているかた、教えてください。