• ベストアンサー

脈がないのでしょうか?

去年の11月頃から親しくなった女性をデートに誘ったのですが、今月の週末は二日間しか空いている日がなく、しかも「その日は用事があるかも知れない」ので「保留にしてくれ」と、メールで言われました。 これはどういうことなのでしょうか。相手は私のことを特別何とも思っていないのでしょうか。また、相手に既に付き合っている人がいるのでしょうか。 ちなみに、今までにデートしたことがあるのは一回だけですが、その時は楽しく過ごせました。 推測で構いませんのでお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

相手の言うことは文字通りに受け取っておいた方が精神衛生上良いのでは? 質問者さん自身が、用事があって週末は2日間しか空いていなくて、しかも、その日に用事があるかも知れない場合、相手に何というでしょうか。やっぱり、そのように言うしかないですよね。もちろん、断わる理由としてそんな風にいう人もいると思います。でも、そんな風に疑っていては辛いだけです。素直に相手の言うことを信じればよいのではないでしょうか。 「なんとか都合つけます!」って言ってもらえるのが理想ですが、それは望みすぎってもんではないかな?と思います。 縁があればそのうちデートできると思います。焦らずに気長にかまえているのが吉のように思います。

buttie
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。確かにそうですね。 だめならだめで仕方ないし、ちょっと気長に構えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • manet528
  • ベストアンサー率18% (12/65)
回答No.4

私も彼女のように、疲れているときは休みでも断ってしまうことが多々あります。疲れた顔して会っても嫌だし、服が良いのが無かったりしたりしても用があるって言ってしまいます。「保留にしてくれ」ということは、まだ行く可能性も十分にありますから、待つことはきついと思いますが、待ってみるべきだと思います。 また、buttieさんのことを興味無いのであればすぐ断ってしまうと思います。付き合っている相手もいないんじゃないでしょうか。彼氏がいれば二人でデートに誘われても断ると思います。 まだまだ見込みはありますのでプラスに待ってみてください。

buttie
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答を読んで、光が差してきた感じがします。 ここは耐えて待ってみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo-001
  • ベストアンサー率24% (256/1065)
回答No.2

こんばんは。彼女は社会人ですか?年明けでお仕事が立て込んでいてなかなか休みが取れない人も今は多いと思います。そうだとしたら、貴重な休日ですからゆっくり休みたいと言う気持ちなのかも知れません。 しかし、それ程仕事に縛られていない方なのであれば残念ですが脈はないと思った方がいいのではないでしょうか。 友達や習い事等を最優先にしている可能性が高いですし、女性は全員とは言いませんが一般的に好意を持った男性から誘われればまずはそちらを最優先にする筈ですので。 取り敢えず今現時点で言える事はこんな所でしょうか。

buttie
質問者

お礼

ありがとうございました。 まあ、特別な好意を持たれていないのかも知れませんが、気長に構えてみようと思います。

buttie
質問者

補足

こんばんは。 はい、社会人です。飲食店に勤めているので、平日は忙しいです。あと、習い事も2つやっており、なおかついろいろなコンサートにも行っているので、休日も忙しいようです。 ただ、「好意を持った男性から誘われればまずはそちらを最優先」ということを伺うと、それほど好意がないのかも知れませんね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ちょっと情報量が少なすぎるような 去年の11月に知り合ってデートしたなら、クリスマスや正月はどう過ごしたんでしょうか? メールの返事だけでは本当に忙しいのか、ただ会いたくないのか、いまいちわかりませんが、1回目にデートの後に、次に会う約束を入れて、転がしてないので、あまり相手にされてないんだと思います。

buttie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

buttie
質問者

補足

情報が少なくてすみません。 クリスマスも正月も別々でした。彼女に既に予定があったためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈はあるでしょうか?

    9月に合コンで知り合った女性と今まで3回デートをし、 3回目のデートで交際を申込みましたが、その時は「(まだ)わからない」と言われ、 保留のような形になってしまいました。 それ以降は彼女に先約があったため、会ってはいませんが、メールのやり取りは週に2、3回しています。 そして、来週のクリスマスイヴにデートをしてくれることになりました。 当初は友人と予定が入っていたそうなのですが、わざわざキャンセルしてまで私と デートをしてくれることになりました。 交際を申し込んで保留されてから1ヶ月半経ち、今回のデートで雰囲気次第で 再度交際を申し込もうかと考えていますが、イブの日に友達との予定をキャンセルしてまで 会ってくれるということは、彼女は私と付き合ってもいいと考えていると 見ても大丈夫でしょうか?

  • 脈なしですか?

    バイト先の2歳年上の女性と今週、都心で2回目のデートをしてきました。 ちなみに今まで恥ずかしながら恋愛経験は0です。 相手25歳 自分23歳 相手は現在彼氏はいないみたいです。 2年前に少し付き合ったと聞きました。 デート2回とも自分的にはスムーズに進んだと思います。(2回とも自分が決めました。) 行った場所は昼食1回、夕食1回、プラネタリウム、水族館、映画館、ボウリングです。 金銭は奢ったり、割り勘半々ぐらいです。 相手は口数が少なく、9割は自分から話題を振っています。 ちゃんと返してくれるのですが、あまり続かず・・・ 笑顔で返してきてくれるので、うれしいのですが 自分もそこまでしゃべりが上手いわけではないので、本音はつまらなかったのかなと 不安な面もあります。 メールは2日に1回ぐらいのペースで自分から送ってます。 返信は大体1時間以内でくることが多いです。 相手が音楽と映画が好きなので大体その辺に合わせて送っていて、盛り上がる感じです。 しかし相手からメールがほぼ来ないのでこの点も不安であります。 電話は今のところお互い1回もありません。 3回目のデートもしたいのでお互い休みの日をシフトで確認して、 候補日として今月の下旬に3日程と来月上旬2日程のどの日か 空いてないかとメールで誘ってみたところ今月は予定がある。 来月はまだ予定がわからないと返信がありました。 自分の考えなのですが、もし自分に興味があるなら優先して予定を組んでもいいんじゃないかなと思いました。 そして向こうから、わかったらメールするよ。で今に至ります。 ちょっと先走って失敗しちゃったかなと、焦り気味で不安でいっぱいです。 3回目のデートは間を空けないで、告白する予定だったので出鼻をくじかれました。 もうこの時点で脈なしなのか、焦らずいけばやり直せるのか 皆様の意見を参考にしたいので宜しくお願い致します。

  • 脈あり?遊ばれてるだけ?

    現在、気になる女性とメールしてますが本人から聞いた訳ではありませんが彼氏がいるみたいです。 相手からもメールが来たり 話しかけられたりするんで 月の中ごろ食事に誘ってみたんですが、今月の週末は忙しいみたいです。 後で、「何曜日がいい?」とフォローが来ましたが 前もって言ってくれればいつでもいいよ!と返答してしまい また都合いい日に言うね!!ってなってしまいました。 なんだか煮え切らないまま、毎日だらだらとメールが続いています。 これは、単に友達として、仲良くしていこうという事でしょうか? この状況をそのまま維持して、連絡を待つべきでしょうか? それとも、彼氏がいるのかメールで聞いてはっきりさせるべきでしょうか?

  • 素直になれないというか、脈がないのか、どうすればいいのか。

    素直になれないというか、脈がないのか、どうすればいいのか。 29歳男性です。共通の趣味がある28歳の女性が好きかもしれません。 知り合ったのは1年前だけどここ2ヶ月で2人で会うようになり、4回 程度デートとかしました。 その中で私が彼女が好きか分からなかったけど、今ようやく彼女が好き ってのが実感しました。 でも、彼女は男友達も多く交友範囲も広い子。独占欲が少しある私は どうしてもここが気になってます。 というのも元カノと別れた理由もここです。私は週1とは言わないまでも 2週間に1回はやっぱり好きな人だから会いたいと思っていた。でも 相手は月1回でもいいかなとか、たまの共通の休みも友達優先したいとかで そのあたりですれ違いがあり、距離を置かれ別れたんです。 私、30歳で付き合った経験は1回だけ。しかも数ヶ月で終わった。 そんな過去があるからなおさら、男友達が多いこの女性に悩ましく思ってます。 この2ヶ月は2週間に1回は一日デートをしてきました。 毎回デートの誘いは私からだけど、誘えばOKしてくれました。 そして、私は来週の日曜日出かけようぜーとメールしたら、 日曜日はサークルの飲み会があるからごめんねと。 7月は合宿とかイベントが多いから、25日なら予定あいてるんだけど、と 返信が。 この返信で、私はもう無理って思いました。 合宿とか飲み会のほうが結局は大事なんだなーてね。私は4回も2人で デートしたんだから、少しは相手も私に好意が出てきてると思った。 私はそうだった。共有した時間を過ごしたことで情がわいてしまっています。 でも相手は違ったみたい。最後のデートのとき、人ごみであぶないよーって 腕をつかもうとしたら、相手は手をつなごうというそぶりを見せたし。 私から強引に手をつなげば拒否しないんじゃないかなって思えたくらいだったのに。 私は、”1ヶ月後かあ。正直そんな先の予定わからないよ。でももし予定が 入りそうならかまわず入れちゃって”ってメール返しました。 それは、もうたとえ付き合ったとしても友達優先するんだろうなと思い、また 過去の恋愛と同じ結果になることが見えたので、好きで辛いけどもう自分から 終わりにしようという決心も込めて。 そのメールをしてから、一人で泣いていました。やっぱり俺彼女のこと好きだったんだ って思ってね。 で、もう連絡一切とらないようにがんばるしかないよなーと思っていたら、 あいてから、”急だけど明日なら一日時間とれるんだけどどう”ってメールがきた。 でも、一度決心をしたし、付きあっても自分が辛くなるだけとお思って、 そして本当は、相手が好きで会いたいのに、”ごめん、明日は用事もう入ってて” って返信しちゃいました。 なんで、素直に、好きだから会いたいっていえないんだろ。 けっきょく、これでもう来月も会うこともなく、フェードアウトが決定しました。 こんな俺ってひねくれもの? どうせ付きあってもこういう男友達多い人と付きあっても幸せになれないんだから いい選択だとよか、御意見ください。 多分、私のこの気持ちって女性が彼氏に対して思うことが多い気持ちだと思う。 女性のほうが分かってくれると思うんだけどな。 で、今辛すぎてさ、いっそ来週とかカップリングパーティとか行こうかなって思うけど どう思う?正直、その子がいく飲み会も男がいると思うし、そのあてつけみたいな 感じなのかな。じゃぁ俺は俺で好きにするわーみたいな。 正直、彼女に情が入ってるし、この2ヶ月定期的に会ってたから、罪悪感はあるけど 別に付きあってるわけでもないし。 ってやっぱり素直じゃない? 俺はどうすればいいんだろうー。

  • 脈ありですか?

    私は24歳社会人男性です。 1ヵ月近く前にコンパで出会った女性(27歳)と先々週と先週の計2回デートしました。 デートの内容は1回目はカフェ→映画→居酒屋で、2回目はイタリアン→カフェと言った具合です。今週もデートをする予定です。 その女性との会話はすごく楽しいですし、会話が途切れることはほとんどありません。 先週のデートでもまだまだ話足りない感じで時間の関係上、さよならをしました。 正直、本当に私のタイプです。 脈ありなんじゃないかと思う点 ・私がイタリアン好きとメールで尋ねると、どこか連れて行ってくれるの?と初デートは彼女の方から誘ってくれました。 ・デートに誘うと今まで必ず翌週の週末を提案してもらえる。 しかも、私の都合のいい日を選ばしてくれます。 ・ネイルが好きなようで、何色が好き?と尋ねられ、○○色と答えると、んじゃ次は○○色にしてくるね。と言ってくれた。 ・来週は彼女の自宅は両親が不在なようで、妹はいるけど、来ない?と軽く(冗談混じりで)誘われた。 ・私が寒がっていたら、「私のマフラー巻いてあげようか?」って言ってくれた。 上記のような自分が女性の立場で考えたら、興味がない男性には言わないような事を言ってくれました。上記以外にも何点かあります。 が、一方で不安要素も何点かあります。 月に一回程度コンパに主席しているようで、今週は大人数で微妙だったから断ったとも言っていました。 私が気になっているからコンパには行かないと言ってくれれば嬉しいのですが… また、私が会社の上司に早く料理を作ってもらえるような彼女を作れと言われたと話をすると、「んじゃ、早く彼女作らないといけないね」と少し他人事のように言われました… 後は、自分の今までの恋愛事情を赤裸々に教えてくれたり… 深く考え過ぎかもしれませんが、これらの事は気になっている男性の前で言うものなのでしょうか? 一番ネックだと思っている点は、彼女自身メール無精とは公言していますが、未だに彼女からメールが来なくなった事はありませんが、メールを始めた際から今までメールの返信が非常に遅く、その日の内に1通返信があれば上等です。 メールの返信が無さすぎて、正直2回目のデートも前日までドタキャンされるのではないかと思ったくらいです。 つい先日も2日間メールが来なく不安に思っていると、返信するの忘れてたと遅れてメールが着ました。こんなことが多々あります。 一応、初デートから今週の予定も含み毎週デートをしていますし、 来週の23日(祝日)空いているか尋ねると、予定があったようで25日ならOKと彼女から提案され、クリスマス当日デートすることになりました。 しかし、なぜかこの状況に自信を持てないんです。 彼女は私のことを気にしてくれているような素振りは見せてくれますが、深追いしてこない感じがします。私が深追いすると簡単にかわさられている感じさえもします。 私自身、今まで付き合った事のある女性はメールのやり取りが多く、特に付き合う前はメールの回数が増える、そんな女性としかお付き合いした経験がありません。 また、付き合う前は女性の方からアタックされることが多いです。 と言いましても、私も多くの女性とお付き合いしたことがない為、経験不足です。 コンパで出会って次は3度目のデートです。 そろそろ告白しようかと思っているのですが、まだ早いでしょうか? 脈ありだと思うのですが、全く自信ないです。

  • これって脈なしでしょうか?

    初めて質問します。高校生です。 去年の12月に好きな女性(同級生)に告白をしました。 その子は恋愛経験がゼロでどうしたらいいか分からなかったらしく、曖昧な返事しかしてくれませんでした。 でもそれから何回かデートをしてくれたり、バレンタインデーにはチョコもくれました。 なので先日もう一度告白してみたところ、あなたのことは好きだけど付き合うとかよく分からないんだ… とまた曖昧な返事をされました。 これは脈なしでしょうか? ちなみに相手はどんなメールをしても必ず返信してくれる程優しい人です。

  • これって脈なし???

    好きな女性がいます。 その相手とはまだ会って1ヶ月程度です。 デートには三回ほど行ってます。 最初は軽くご飯にそのあとは動物園に行き 三回目はまたご飯に行きました。 その相手には告白しました。 返事ははっきりとしたものでなく まだ会って期間もないから考えさせてとのことでした。 はじめてのデートで手を繋ぎました。 しかしそのあとの相手の反応が薄くなり デートに誘っても「ごめんねぇ」の 繰り返しで既に3連敗 これって脈無しなんでしょうか ちなみに断ったあとに この日なら大丈夫等の提案はありません

  • 2回目のデート後・・・脈なし?

    社会人3年目の♂です。 同じ職場の6年目の女性に恋しています(ちなみにその女性には彼氏はいません)。 その女性とは,他の女性含め3人で6,7回飲んだり,休日に買い物をしたりして,とても仲がいいです。 私は入社してからずっとその女性が好きだったのですが,その女性は社内に好きな先輩がいたので,今まではその3人で飲んだりしていました。 ですが,最近その先輩が別の女性と結婚することになったので,思い切って二人でのデートを誘ったのですが,なんとOKでした(デートと言っても,仕事の後,二人で飲みに行ったことですが)。 その女性はとても真面目でおとなしく,なかなか人に気を許さないタイプで,まず会社の飲み会には顔を出しませんし,本当に仲のいい人としか飲みたくないという人です(男性と二人ではここ数年飲んでいないと言っていました)。 そのデートではとても楽しい時間を過ごすことができ,その女性からまた二人で飲もうよという話になって,2週間後ぐらいにまた二人で飲みました。 ここまではいい感じできていたのですが,今月の下旬がその女性の誕生日(平日)だったので,思い切って誕生日にデートに誘ったのですが,「ありがとう(ハート)また5月にいこっか」と言われてしまいました。 誕生日に二人で過ごせなかったので,脈なしかなと思う一方,都合よく考えれば,5月に行こっかと代替案は出してもらえたので,脈なしでもないんじゃないかなとも思えます(もし気が乗っていなかったら,用事があるとかで断れるし,あえて5月に行こうとも言わないのかなとも思います)。 そこで,2回目のデートからその女性の誕生日は10日間ぐらいだったのですが,ちょっと性急すぎたのでしょうか。 また,GWが近いので,思い切って休日デートを誘ってみようかなとも思うのでしょうが,性急すぎるでしょうか(もし,休日デートができれば,展開次第ですが告白も考えています)。 その女性は自分のことをとても信頼しているし,他の人には言えない本当のことが言えると言ってくれるのですが,この状況はやっぱり脈なしなのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 2回目のデート後・・・脈なし?

    社会人3年目の♂です。 同じ職場の6年目の女性に恋しています(ちなみにその女性には彼氏はいません)。 その女性とは,他の女性含め3人で6,7回飲んだり,休日に買い物をしたりして,とても仲がいいです。 私は入社してからずっとその女性が好きだったのですが,その女性は社内に好きな先輩がいたので,今まではその3人で飲んだりしていました。 ですが,最近その先輩が別の女性と結婚することになったので,思い切って二人でのデートを誘ったのですが,なんとOKでした(デートと言っても,仕事の後,二人で飲みに行ったことですが)。 その女性はとても真面目でおとなしく,なかなか人に気を許さないタイプで,まず会社の飲み会には顔を出しませんし,本当に仲のいい人としか飲みたくないという人です(男性と二人ではここ数年飲んでいないと言っていました)。 そのデートではとても楽しい時間を過ごすことができ,その女性からまた二人で飲もうよという話になって,2週間後ぐらいにまた二人で飲みました。 ここまではいい感じできていたのですが,今月の下旬がその女性の誕生日(平日)だったので,思い切って誕生日にデートに誘ったのですが,「ありがとう(ハート)5月になってからいこ」と言われてしまいました。 誕生日に二人で過ごせなかったので,脈なしかなと思う一方,都合よく考えれば,5月に行こっかと代替案は出してもらえたので,脈なしでもないんじゃないかなとも思えます(もし気が乗っていなかったら,用事があるとかで断れるし,あえて5月に行こうとも言わないのかなとも思います)。 そこで,2回目のデートからその女性の誕生日は10日間ぐらいだったのですが,ちょっと性急すぎたのでしょうか。 また,GWが近いので,思い切って休日デートを誘ってみようかなとも思うのでしょうが,性急すぎるでしょうか(もし,休日デートができれば,展開次第ですが告白も考えています)。 その女性は自分のことをとても信頼しているし,他の人には言えない本当のことが言えると言ってくれるのですが,この状況はやっぱり脈なしなのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • これは脈があるのだろうか、、、。

    30歳男です。 最近、婚活を通じて知り合った女性(27)がおります。 2週間に1回ペースで、休日昼間に会っており、今まで2回会ってま すが、いずれも、食事とお茶だけです。 こちらからは軽い好意を伝えていて、相手からも、「こちらこそよろ しく」というようなことを言っていただいております、今度、3回目 の食事をする予定です。ただ、いまいち、脈があるのかどうか分から ないので、下記から、皆さんのご意見を戴けましたら幸いです。 今までの会話の中で、博物館に興味がありそうだったので、2回目の デートから数日後にメールで博物館デートに誘ったのですが、その数 日後に、「食事とお茶なら」というメールが来て、(特に理由も言わ ず、)遠回しに博物館デートを断られてしまいました。 相手は、人見知りするタイプらしいので、こちらとしては、相手のペ ースに出来る限り合わせて、無理なことを強要しないように努めたい と思っております。 ただ、食事とお茶だけを重ねても中々距離は縮まらないということを 今までの経験から感じております。なので、相手が興味がありそうな デートに誘って、断られてしまうと、正直へこみますし、この先、 博物館と同等かそれ以上のデートの誘いがしづらくなります。 今までデートしたり実際にお付き合いした女性は、皆、私に興味を持 ってくれてる限りは、2回目とかでも興味のあるデートの誘いには応 じてくれてましたし、私に興味がなければ、そもそも2回目の食事す らなかったです。なので、相手の気持ちが全く分かりません。 相手は、人見知りするから、3回目という早い段階では、食事以外の デートにまだ抵抗があるというだけなのでしょうか? それとも、私にあまり興味が無いけど、単なる暇つぶし程度に食事ぐ らいなら良いかと思っているのでしょうか?