• 締切済み

赤貝を煮ても口が開きません!

昨日、生でネットに入った赤貝を買いました。 賞味期限は今日なので、さっそく醤油味で煮始めました。 が、ある程度煮ても8割くらいの貝の口が開かず閉じたままなんです。 「口の開かない貝は死んでる貝だから食べてはいけない」とよく聞きます。 それは本当なのでしょうか? 本当だとしたら今回買った貝なんて、数個しか食べられない事になってしまいますよね?

みんなの回答

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

生の貝は、水から加熱しないと口を開かないことがありますよ。(メカニズムは思いだせませんが) 失礼ですが、もしかしてダシを煮立ててから赤貝を入れたのでは?

  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.1

貝は外見からは死んで時間が経っているのか、直前に死んだものなのか区別がつかないので、リスク回避の意味で開かないものは食べないほうがよいと言われるのでしょう。 ただ貝には靱帯という、殻を開けるための筋肉が殻の外側にあるのですが、何らかの原因でこれが傷ついていると(輸送時に身が擦れ合ったなど)、火を通しても口が開かなくなります(ちなみにハマグリを焼くときには、わざとここを切り落として、殻が開いて汁がこぼれないようにします)。 そうでなくても殻を閉じる作用のある貝柱の力が強くて開かないケースもあります。 痛んだものは異臭を放ちますから、念のため一つ一つ取り出して殻を開けてみて、身崩れや異臭がないかを確認して大丈夫なようなら食べてもまず平気でしょう。

関連するQ&A

  • 赤貝 バカ貝 アオヤギ サルボウガイの違いについて

     〇?年前の古い話ですが、長距離バスで愛知県に潮干狩りに行きました。同行の仲間はワーワー キャーキャー言いながら喜んで獲っていました。その獲物を見た地元の人が「これはアサリじゃねえ、バカ貝だ。俺らは獲らねえし、旨くもねえ。時間と金を使ってきたのに可愛そうに‥‥」と言いました。  「ホントに?」と思いつつ持ち帰って茹でて味見してみました。ところが最高のダシ汁ができて、うどんにかけて食べたところ最高の美味でした。  あとで調べたところ、バカ貝は寿司ネタのアオヤギであり、高級品だとも。数年経ってネットで調べても値が高すぎて手が出ません。  今回たまたま生協のチラシを見ていたら「有明の赤貝のやわらか煮」というお手ごろ値段の赤貝がありました。調べると、「サルボウガイ」が正式名称で、ネットでは「赤貝缶詰」の中にはこの「サルボウ貝」を使っていることもある‥とありました。もう頭が混乱してしまいました。  私はおいしいバカ貝のダシで(安く)うどんと和風ラーメンを食べたいだけなのです。この四つの呼び名と違いについて教えて下さいませんか。

  • この貝はどうやって食べたらいいですか?

    お世話になります。 昨日潮干狩りで写真の貝をいくつか採りました。漁港の人によると、赤貝の仲間(赤貝ではない)で食用とのことですがどう料理したらいいですか? 生食?とか、あさりと同じく茹でれば口があいてそれを取って食べる、とか? 良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 魚介類による食あたりについて

    先ほど、魚介類(カニ、白身魚、ムール貝等)からダシをとったブイヤベース風のリゾットを食べました。 食材は、昨日デパートで買ったものらしいのですが、賞味期限が昨日中ということだったのでその日のうちに冷凍したものだそうです。 しかし、賞味期限が一日すぎているということで心配になったのですが、冷凍すればある程度はもつものなのでしょうか? また、「ダシをとるためにぐつぐつ煮込んだから大丈夫」との事でしたが、貝も入っていることでノロウイルス等も怖いです。 どれくらい火を通せば大丈夫なのでしょうか? 当方胃腸が弱いため、食あたりはしないかと心配になりました。 教えてください!

  • 今日賞味期限切れる生の魚を西京漬けにした場合

    例えば 今日賞味期限切れる生の魚を西京漬けにした場合 少しは賞味期限延びますか? 焼いた方が延びますか?

  • 賞味期限が昨日までの牛肉

    調理して(ハッシュドビーフ)まさに食べようとしているのですが、 よく見たら、昨日で牛肉(冷蔵)の賞味期限が切れていました。 生の牛肉でも1日くらいなら期限切れでも大丈夫でしょうか・・? いつも期限までに必ず食べているので不安で。 もし食べれるとしても、今日中に食べた方がいいですか? 大量に作ったのであまりそうなのですが・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • マッシュルームについて教えてください。

    今日、キレイな生マッシュルームを見つけて初めて購入してみました。 使い切らなかったのですが賞味期限ってどれくらいでしょうか? また、保存方法は冷蔵庫の野菜室でいいのでしょうか? 今回は水で洗ったのですが洗う必要はないのでしょうか?

  • 最長の賞味期限

    食品の賞味期限って最長でどのくらいなのかが気になってます。 買った日を基準にしていただいて良いので、賞味期限の日付が一番長い(もっとも未来の)食品を教えていただけますでしょうか? と言っても、買い物中は意識していても数日経てばいつ買ったかも分からなくなるかと思いますので、例えば今日買ったものの中で、最長賞味期限の商品名を教えていただけますでしょうか。 例としまして、私が12/3に買ったものの中で最長賞味期限だったのは… ・キッコーマンのうちのごはん「白菜のうま煮あんかけ風」で、2011.9.29でした。 と、こんな感じで回答いただきたく思います。 (ちなみにうちの冷蔵庫の中には、キョクヨーの赤貝という缶詰が、2013.9.1ということで最長です…が、いつ買ったか分からないので除外です-まぁここ一週間以内なのは間違いありませんが-) 気長に受け付けておりますのでよろしくお願いいたします。 あと、もし詳しい方がいらっしゃれば、賞味期限は製造日から何日以内でなければならない、みたいな決まりがあるのかどうかも教えていただければと思います。

  • 小僧寿司の醤油の賞味期限

    月に数回小僧寿司を利用しています。 バッテラや巻寿司などの安価なものでも個別に醤油が付いており、 使い易いので家にある程度の数を確保しています。 あのタイプの醤油(銀ビニールに切れ目が入ったタイプ)はどの程度の賞味期限があるのでしょうか。 一人暮らしで自炊をほとんどしないため、瓶醤油を買っても滅多に使わずこれらのサービス醤油で事足りそうです。 賞味期限が長いなら今後はこれらのサービス醤油だけを家に置くつもりです。 実際どの程度の期間まで使用に耐えるのか、 あるいは「私は◎◎ヶ月経ったものを使ったが平気だった」という経験があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ダイビング中に貝に指を噛まれました

    タイのコーラル島と言う小さな島で体験ダイビングをしました。 水中5m程度にいたサンゴを鑑賞していた際に、二枚貝の口が開いたような穴に無意識に左手が触れ、噛まれたような感じで深い傷を負いました。 現地のインストラクターはただサンゴで指を切っただけ、毒もないし大丈夫だと言っていましたが、あの感覚は完全に噛まれた感じでした。 帰国してネットで調べたものの事例もなく、なんの貝に噛まれたか判りません。 何の貝か、若しくはサンゴかどなたかご存知でしたら教えて下さい。 負傷した後もインストラクターはサンゴに触ってみるよう勧めてきましたが、よく観るとその貝の口のような穴が無数にあり、怖くてそれ以上触れませんでした。

  • 砂抜きした貝の、寿命?賞味期限とは

    貝を買ってくると、とりあえず砂抜きの為に水や塩水に浸しますよね。 献立を考えて必要で買って来るときもあれば、安いから買う。 今日は使わないけれど、明日の料理に使いたいという事が 時々あります。 しかし見てみると(水を替えても2日経つと) 口をパカッと開けて硬く動かないものや、汚い泡をはいて腐っていたりします。 もったいないので、大丈夫そうなものだけ加熱してみますが やっぱりお腹をこわしそうで、全部捨ててしまいます。 貝は生きたまま加熱して、いわばその場で殺すわけなので 食べる目的で買ってきたのに、食べられもせずゴミ袋行きとは 貝に対して申し訳ない気持ちになります。 早く調理するに限る、に決まってるでしょうが パッケージに記してある賞味期限などではなく、 見分け方としては どういったものがあるでしょうか? 新鮮さを保つコツなどはあるのでしょうか。 よく加熱してもふたが開かないものは、死んでいる とは聞きますね。