• ベストアンサー

鼻の頭がムズムズします・・・

yspecの回答

  • yspec
  • ベストアンサー率22% (58/255)
回答No.1

ハウスダスト(ゴミ・ちり埃)か、ダニからくるアレルギー性鼻炎じゃないでしょうか。 その場合、普通の掃除機は逆効果です。掃除機をかけると、逆に排気口から部屋全体に埃やダニを噴射してしまうので返って逆効果だと思います。 自己対策なら鼻炎薬を使うのが手っ取り早いでしょうが、それが嫌なら、窓を開けるなどして極力換気することでしょうね。ただ今の時期はないでしょうが花粉症の時期はまた逆効果だったりします。 あとは高気密のマスクでもするしかないでしょうね。まあすぐになんとかなるようなら、毎年何百万の人が花粉症などのアレルギーに悩まされたりしないんですが。

mist-122832
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 鼻の腫れ、詰まり

    鼻の腫れ、詰まり 1週間ほど前からくしゃみや鼻水などの症状が出始め、そのあと鼻が腫れてしまい鼻が赤くなってしまいました。(カゼの時のような鼻声にもなりました・・・) 最初は、今ほど腫れも少なく痛みもなく鼻水だけだったので花粉症かハウスダストによるアレルギー性鼻炎?のようなものだと思って過ごしていましたが(今まで花粉症やアレルギー等になったことないのですが)、3日ほど前から鼻の腫れが深刻化し、他の症状も合わさって困っています。 気になる他の症状についてですが、鼻水がでるので鼻をかもうと鼻をティッシュで押さえただけ(軽く触れた程度)でかなり痛みがあります。 そして鼻水ではなく鼻の中には鼻糞(汚い話ですいません・・・)が溜まるようになりました。 最初は掃除していましたが、2~3時間するとまた新しいものが溜まってしまいます・・・ しかも今では痛みが伴うため頻繁に掃除することもできません。 なので痛いのを我慢してティッシュで鼻をかむときに鼻息の勢いで出しています。 (これをやると鼻の粘膜が熱くなり焼けているような感覚になり2度つらいです・・・) かといって放っておくと鼻で呼吸ができなくなってしまう・・・ 非常に厄介な症状に悩まされています。 土曜日に耳鼻科にいく予定ですが、似たような症状を経験された方がいたらお話をお聞きしたいと思ったのと、担当医の方への説明をしっかりと自分の頭の中で整理するため、という意味で質問させていただきました 回答、頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします

  • 鼻の頭のかさぶた

    母(70代)の鼻の頭にかさぶたが出来ました。 大きさは小豆大くらいで、形は崩れてて、ほくろと見間違える感じではありません。 一緒に住んでないので詳しい経過は判りませんが、まず鼻の頭が赤くなって、その後そのかさぶたのような状態になったようです。 三週間前に会った時は何もなってなく、たぶん1週間位での症状だと思います。 もちろん掻いて出血などは記憶にはないそうです。 基底細胞がんかと心配してますが、そんな急激に大きくなるものではないようです。 考えられる症状ありますか? かさぶたがはがれなかったら病院には行ってもらうつもりですが・・・。 ちなみに最近血液サラサラの薬を飲むようになり、副作用には皮疹や蕁麻疹などの皮膚症状がありました。

  • 鼻が通る方法を教えて下さい!

    こんばんは! 僕はアレルギー性鼻炎なのですが、最近寒くなってからよく鼻が詰まってしまいます。 何か鼻が詰まらなくなるような方法を教えて下さい! 耳鼻科に行く暇はなかなかとれないので、それ以外でお願いします。 皆様よろしくお願いします!

  • 鼻がかゆい 花粉症じゃないですよね??

    ときどき鼻が痒くなってくしゃみが止まらなくなります。そして、みずばなも出続けます。もちろん目のふちも痒いです。(目はアレルギー性結膜炎なので、目のかゆみとは小学校からの付き合いです。)この症状が始まったのが2ヶ月ほど前からで、花粉症にはまだなっていません。以前出先で、あまりにもくしゃみと鼻水がひどくだるさも増したので、薬局で相談したところ、ハウスダストによるアレルギーではないかと言うことでした。その場で勧められた薬をのむとぴたりと症状はおさまりました。が、ハウスダストによるアレルギーは頻繁に出るものなのでしょうか?10日に1回の割合で痒くなります。掃除をしたとか、埃が舞ったとかあまり関係なく症状が出ます。やはり、1度なってしまうと治らないのでしょうか?経験がある方、詳しい方がいましたら回答お願いします。

  • 鼻の頭の皮がむける

    昔から鼻の頭だけ皮がむけやすいです。真夏の時期には日焼けとも考えられるのですが、冬でもむけます。で、皮膚が鼻の頭周辺だけ硬いというか厚い感じです。最近「毛穴革命」に影響され角栓を以前より頻繁にとるようになったのですが、ガーゼを使うとかなり皮膚の硬さが増して、全部丸むけ状態になったので、今は角栓取りはストップしています。鼻の頭赤いです。  同じような症状の方、良い解決方法あったら教えてください。日焼け止めもアネッサ+SPF50のファンデを付けているので鼻の頭が特に日焼けするということはないと思うのですが、実際赤黒いので、日焼けもあるのかなあ・・?

  • ハウスダスト・ダニアレルギーを治すには?

    私はハウスダストとダニのアレルギーがあります。 検査してもらったら6段階中5段階です。今日も部屋を掃除したせいで、喉が痛くて息がしにくいです。 部屋を清潔に保つ、空気清浄機を導入する、薬で症状を抑えるといった方法以外に、 個人で出来る範囲で、アレルギーそのものを改善していくにはどうしたらいいでしょうか? 食生活や生活習慣、あるいは漢方で治せるとしたらどのような方法が良いのか、 お教えください。 宜しくお願いします。

  • 喋っていると鼻が詰まる

    喋っているとだんだん鼻が詰まったような感じになり、口がカラカラになり息苦しく声も出しにくくなってしまいます。 以前耳鼻科で鼻炎があるといわれたのですが、このような症状も鼻炎の症状なんでしょうか?そうだとしたら、点鼻薬や錠剤など薬で改善できるのでしょうか?

  • 鼻が出て喉に絡みます。

    12月に入ってから(寒くなってから)今も鼻が喉に絡んで困っています。 もう1ヶ月位前から微かに鼻が喉に絡んでいて、夜寝るとき特にその症状を感じます。 風邪にしては他に症状を感じないし、鼻も軽く喉に絡むくらいで沢山は出ません。 咳、くしゃみ、喉痛の症状も特にありません。鼻の色も特に黄色くはなく普通の色です。 心当たりがあるのは ☆1年くらい前に、目がゴロゴロするなど症状が出たので眼科に行くと  アレルギーと診断されました。眼科は2ヶ所に行ってどちらでもアレルギーと  診断されたので間違いないと思います。 ☆だから、この症状は鼻もアレルギーの症状が出始めたと言う事なのでしょうか? ☆あと、鼻が喉に絡む症状が出だした頃、同時にホルモンバランスを崩し (生理の日数が減ったり、生理中に頭痛がしたり)  生理不順になりました。(婦人科には行きました。妊娠はしてません) ☆ホルモンバランスを崩した症状が出始めたのと同時に鼻が喉に絡み始めたので  これは、ホルモンバランスの崩れから来ているのでしょうか? あと、参考になるか分かりませんが、2,3年前からストレスで自律神経を崩して おり精神科で安定剤を頂いています。 あと、腱鞘炎がなかなか治らず、炎症を抑える薬を整形外科から頂いてます。 長文になりややこしくて大変申し訳ございませんが、どういう病気の可能性があるのか また、対処法はどういう方法がいいかご存じの方、いらっしゃいましたら 教えていただけるとありがたいです。

  • 鼻について

    ちょっと汚い話になってしまうんですが私の鼻は鼻くそがすぐにできてしまうんです。 家族は大丈夫なので、空気が汚れているわけではないとは思いますが。 会社でもすぐに鼻についてしまい、恥ずかしい思いをしたことが多々あります。 本当に困っています。 もし解決の方法があるなら、教えて下さい。 ちなみに私は鼻のアレルギーをもっています。 それ原因があるのでしょうか? それともう一つ、最近鼻の内側の皮がむけているようなきがします。 そういうことはありえるのでしょうか? そしてもしもありえるならば、薬などをぬっても大丈夫でしょうか? 教えていただけたら幸いです。

  • 目が痒い&鼻がツンツンする&気分が悪い

    最近四月の頭から、目が痒い&鼻の中がツンツンする&気分が悪くなる(頭痛&吐き気)といった症状がありました。 コンタクトレンズを眼科に買いに行った際、先生に話した所、「アレルギー性結膜炎」と診断され、セルトミド30mg 点眼のベルベゾロン液を処方されました。 その後良くなり、一週間後同病院に行った所、アレルギー結膜炎予防用の点眼剤を処方されました。 それで、目の方はなんともないのですが、鼻の症状&気分の方はあまり改善されてません。改善しない二つの症状はタバコの煙の近くに行くと強くなります。 私いったいどうしたら良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。 因みに、私は富山県西部在住です。