• ベストアンサー

カワイイのに、モテないんです。

encyの回答

  • ency
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.18

syuri2424さんが、ご自分のことにいっぱいいっぱいになって、相手の男性のことをあまりよく見ていなかったりしませんか? 無理に自分中心の話題に持ち込もうとしたり、その場にそぐわないリアクションをしてみたり。。。 自分では意識していなくても、そのようなことになっていることはないでしょうか。 たとえば、まじめな話をしているときに、笑顔で応じられても「こいつわかってないのか?」とか「おれの話、バカにされてる?」とか思ってしまいますよね。 あと、質問も一方的になってはいませんか? syuri2424さんから質問するばかりだと、逆に引かれてしまいますよ。 たとえば、「どのような音楽が好きですか?」と訊いて、相手がそれに答えてくれたら、「私は○○の曲が好きです」というように syuri2424さん自身はどうなのかを答えることが大事ですよ。 逆に「私は○○の曲が好きなんだけど、あなたはどうですか?」という訊き方もアリだと思いますし。。。 人によっては、この方が答えやすかったりしますね。 いずれにしろ、まずは相手のことをよく見てあげることです。 syuri2424さんの場合、相手のことを見る余裕すらないように感じます。 会話なんて、努力してするものではありません。 相手のことをよく見てあげれば、自然と話題は出てくるものです。 そして、相手のことをよく見てあげれば、話を広げるのに努力なんて必要ありませんよ。 以上、30代♂からのアドバイスでした。 ご参考にでも幸いです。

syuri2424
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに私、自分の事でいっぱいいっぱいです。 会話は、相手に質問し、 相手の答えの中から、自分の知っていることなどを 話題にしていくようにしてます。