• ベストアンサー

別れを告げられました(3回目)★長文です・・・

tuki2005の回答

  • tuki2005
  • ベストアンサー率36% (90/248)
回答No.3

既婚女です。 すいません。ちょっときつい事を言わせて頂きますね。 質問者様と彼氏さんは、本当に相性がいいのでしょうか? 一番大変な時に離れていなければいけない関係というのは、いい関係なのでしょうか? 私はちょっと疑問に思います。 今はいいとします。 ただ、これから先、結婚とか考える事もありますよね。 もし結婚して子供もできた後にまた「今は大変だから別れる」と言われたらどうするのでしょうか? 結婚相手とは、本来一緒にいて安心できる相手。 大変な時にも傍にいて安らげる相手ですよね。 大変な時に逃げ出されてしまうという事は、将来的に結婚できる相手だとは思えません。 それでも好きだとおっしゃるのでしたら、結婚を諦める位の覚悟はあるのでしょうか? 恐らくこの彼では同じ事の繰り返しのような気がします。 一生安定しないのではないでしょうか? この不安を抱えつつ一緒にいる覚悟はあるのでしょうか? もう一つ、不安材料があります。 辛い時でも一緒にいられるような相手が彼に見つかった時、確実に質問者様はいらなくなるのではないかと言う事です。 今はまだ、そういう相手がいないから質問者様は待つと言えますよね。 自分だけが彼のことを判ってあげられるという自負もあるでしょう。 ですが、それを上回るほどの相手が彼に出来てしまったら・・・と考えた事はありますか? 辛い時に一人でいたいと言う人は、相当難しい相手です。 辛い時には誰でも傍にいて欲しくないということなのです。 そして、その彼にも確実に一人でいたいと思いつつも、傍にいて邪魔でない人が現れると思うのです。 問題はそれが、今まで知り合った人の中に出来る確立はとても低い事です。 これらの事を念頭においておいて、それでも彼が好きだから待っているというのでしたら、それは構わないと思います。 ただその場合、彼が他の女性の所に行ってしまったとしても彼を恨んだりはしないでください。 全て自分の責任において決断したという事を覚えて置いてください。 最後の、「彼のこと理解不能と思いますが、彼を動かすいい方法はないものでしょうか?」という質問ですが・・・。 私はこういう男性をよく知っています。 振り向かせる事が出来るかは判りませんが、振り向かせる事が出来るかもしれない行動は少しわかります。 これは経験上の事ですが、お役に立てれば幸いです。 こういう男性には全てを認めた上(上記した事含めて)で自分の傍にいてくれればそれだけで幸せだ。という事を自分全体で示す事でしょうか・・・。 それも、押し付けがましく無く、相手の迷惑にならないようにです。 プレッシャーが一番いけません。プレッシャーを与えずに、こちらのして欲しい事は「あなたが傍にいてくれること」という事を相手に伝えなくてはいけないのです。 相手が「それじゃ悪い」と言うかもしれませんが、その時は「あなたが私の人生から消えてしまう方が辛い」と言ってあげることでしょうか。 これは、本当に彼が質問者様から離れたい場合(他に好きな人が出来たとか)だとしたら有効ではありませんが、そうでないのでしたら有効だと思います。 その際、何も求めない(失敗して当たり前)という姿勢でいないと難しいと思いますが・・・。 とても厳しい事と難しい事を言いました。 すいません。 どうか質問者様にとっていい方向に進みますよう、祈っています。

nonxnon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりです・・・。 私も行く行くは結婚したいと思ってます。 そのとき、今の彼で本当にいいのかどうか、正直悩むところです。 もしかしたら、かなりの確率で彼とは結婚できないかもしれないですね。彼自身が彼女すら排除してしまう人間なら、妻なんて重荷にしか思えないのかも・・・。 将来的なことを考えたら、今の彼以外の男性を見つけたほうが賢明なのかもしれない。だけど将来辛くても彼の側にいたいんですよね・・・。自分でも何で彼がいいのかさっぱり分かりません(笑) 理屈じゃない何かがあるんです、そういう宿命なのかな・・・。 後半の、彼を振り向かせることが出来るかもしれない方法。 一応今の段階で彼に伝えています。3年前の破局の時から「側にいてくれるだけで幸せなんだよ」という意識を持ってお付き合いしていましたので、それ自体は彼も感じてくれているとは思うんですが・・・。でも分かってたら今回のようなことにはならないですね・・・。

関連するQ&A

  • 約4年付き合った彼氏に別れを告げられた

    最近彼氏に別れを告げられました。 今月4年目の記念日だったのに急な別れ話だったので初めは理解が出来ませんでした。 それもこの前公園に遊びに行ったばっかりだし手もつないでくれるしキスもしてくれてました。なのに急な別れ話納得できる訳がありません。 彼氏は別れる理由として、 お互い今年から大学生で自分は勉強を頑張りたい。そこに部活もバイトもとなると彼女に会える時間が減ってしまい彼女に寂しい思いをさせてしまう。さらにもともと地元が一緒だったけど自分の通う大学が遠いため地元には帰ってこれない。 というのが理由です。 私は待ってると言ったんです お互い好きなら別れる必要はないと。頻繁に会わなくたって付き合えてること自体が幸せで たまに会うのもまた良いのではないかと考えたんですが 待たせたくないの一点張りで。。。 さらに続けて彼氏は、 恋愛感情が冷めたと言うんです 私が遠慮し過ぎだとも注意をうけました。 それならと、私は変わるからと言ったんです もちろん、彼氏の為でもありますが変わるのは自分の為でもあるんです それを伝えたら少し考えると言ってくれたんです けれども結局ダメでした。別れるしか言ってくれません けど彼氏は私が心配だと言って連絡はとると言ってくれて とりあえず友達に戻りました。 その話は会ってしていたんですが私が泣きだしてしまいその時彼氏はハグしてくれたんです涙も手で拭ってくれたんです だから、別れたいっていうのが本心じゃないように思えるんです 私のためじゃないかって 皆さんはどう思いますか?(´._.`)

  • 付き合って2ヶ月の彼から別れを切り出されました。

    付き合って2ヶ月の遠距離の彼(32)から、昨日別れを切り出されました。 昨日私(27)はたまたま彼の地元の近くで用事があり彼に会ったのですが、 私の帰りの電車の時間があと15分と迫った駅のホームで、 「この2ヶ月、頑張ってみたけど遠距離を続けられるだけの好きという気持ちが保てない。 それに、これは自分にも責任があると思うけど、二人の関係の展開が早過ぎてついていけなかった。(初めの時期から体の関係がありました。最近は話の流れで私が彼の実家に泊まりに行くという話も出ていました)傷つけて本当に申し訳ないけど、距離をおきたい。 12月に仕事で会うときには、一緒に泊まるはずだったダブルルームもキャンセルしたい。」 と言われました。 私が、「私と別れたいってこと?」と返すと、 「いや・・うん・・・いや、そうじゃないんだけど・・」、と言葉を濁します。 電車の時間が迫っていたので、ロクに話も出来ないまま昨日は帰って来ざるを得ませんでした。 ずっとラブラブで(そうだと思っていました)、まさかのこの短期間で別れ話を切り出されるとは考えもしなかった私は、夜行列車の中であまりのショックに涙も出ませんでした。 私と彼は職業が同業ということもあり、最近はお互いの仕事仲間にお互いをパートナーとして紹介しあったりしていました。会っていた頻度ですが、車で5時間の遠距離で彼が実家暮らしということもあり、仕事と組み合わせて2週間に数日というペースで会っていました。 そして、直接的な表現ですみませんが、昨日の別れ話に至る5日前には数日私のアパートに遊びに来ていてとても愛のあるセックス(私にはそう感じられました)もしていたんです。 今は何をしていても、悲しくて涙があふれてきます。 彼のことは本当に好きですし、出来ることなら関係を続けていきたいです。 聞きたいことは山ほどあります。感情的にならないように話し合いの場を持ちたいと思っています。 私が今、この状況でできることは何でしょうか?

  • 彼女からの突然の別れを言われています。

    彼女との関係は少し複雑なんですが、同じ職場で10年前に彼女が結婚している時に不倫関係になりました。その後彼女は、離婚しましたが、同じ職場の妻子持ちの方とさらに不倫をしていました。そのときは二股になっていたようですが、相手の奥さんに訴えられ向こうとも険悪になり別れました。私はその間は彼女とは、相談者、みたいな関係に戻っており、別の彼女が、いましたがその後私も別れてしまい、再度お互いにフリーになったため付き合いだしました。 その間は2年は付き合ったんですが、先日突然にこれ以上付き合えないとのこと、理由をきいたら親がお見合いの話をもってきており、それをきっかけに自分の人生を考えた結果、そうしようと決めたとのことでした。 その一週間前までは、今度親が会いたがっているから予定をあわせてなど言われたあとの別れ話に納得できず、理由をきいたんですが、決めたからとの一点張り… 好き相手ができたとかならまだ理解できるんですが、今はとりあえず気持ちの整理をさせてほしいと連絡は控えています。 別の相手ができたとかではないとのこと、わかれるのは自分もツライし、まえに浮気などして、次がいる状態での付き合いはもうしたくないから、別れてほしいとのことでした。 現在は彼女とは同じ職場ですが偶然もあり彼女とは顔をあわせてない状態です。 別れての後に結婚の話もしましたが、もう遅いしきめたからの一点張りで、どんなに気持ちを伝えてもかたくなに、理解して別れてほしいから 考えは変わらないとのことでした。 長文になりましたが、自分が どうすればいいのか現在いっぱいいっぱいに なっています。どなたかお願いします!!

  • 遠距離の彼氏に別れを告げられた

    こんにちは 電車で2時間くらいなんですが遠距離です。 付き合ったのは半年ちょっと前で ついこないだ別れたほうがいいと電話で言われました。 別れ話の1ヶ月前から彼からの連絡がまったくなかったです。 別れ話の理由は毎回会うときに私が泣いてしまい彼自身が辛いのと遠距離が辛いのでこんな関係を続けるのはやめようとのことです。 仕事も先が見えないし私たちも先が見えないとも言われました。 私はまだ彼の事がまだ好きです。 彼も電話しながら泣いていました。 なので全力で説得して一応別れ話は取り消しになりました。 そして次の週に会って話をすることになりましたが 仕事が入ってしまいなくなってしまいました。 そこからまた連絡が取れなくなり今にいたります。 私は大学生で彼は今年大学を卒業したばかりの年新入社員です。 どうしたらいいのかわからないです。 メールも電話も無視なんでこっちからはしばらくなにもしないでおこうと思うのですが。 私たちは付き合ったのがお互い初めてです。 彼には言わないですが私はこの先ずっと一緒にいたいと思っています。

  • 別れを言わない、彼氏の気持ちがわかりません。長文

    彼はお医者さんではないですが人の命を救うお仕事をしています。そのせいか資格試験などでも忙しいのかもしれません。 会うのは月に二回くらいでお泊りもしたことがありません。 冬はスノボー三昧の彼氏なので月二回くらいしか会えませんでした。 そして私たちの自宅の距離も片道一時間半はあり、毎回彼氏が時間かけてきてくれていました。 上記のような状況なのですが、今回別れようと啖呵を切ってしまいました。 理由はふたつです。一つ目は彼からはドタキャンされたことが五回ほどあります。理由はいつも嘘っぽいような内容、、、そして今回もまたドタキャンされました。彼は急に予定が入ることもあるからといってあまり会う予定を決めるのも嫌っぽいです。 二つ目は彼氏の二年前のタイムラインになぜか今年女性からコメントが来ていたためです。彼に聞いたところこの女性が間違えてコメントしたんだと言われました(絶対嘘でしょう) 以上のことがあり、別れを告げるメールを送ったのですが別れることに対しての返事は来ません。 彼からはライン退会したしこれで満足でしょというような多分怒った?内容のメールだけ何通か来ました。 私から一方的に別れ話をしたのは今までで五回くらいはあります。その度仲直りしていました。そして今までも上記のように彼氏はあまり私に気持ちがなさそうな状況なのにもかかわらず、別れ話がでても私を突き放そうとはしません、、、。 そして以前の時は、彼から「別れたいと俺が思ってるなら俺から言ってるよ」とも言われました。 彼の友達にも連絡したり、束縛したり私は彼に迷惑かけているのに、 今回も同様彼氏は突き放してくれないんです。 私の別れようの言葉に彼から「じゃあさようなら今までありがとう」のような返事が来れば私も諦めがつくのに、 彼氏の対応は、返事が非常に遅くなる&関係のない話&言い訳のような内容(彼は真剣そう)という感じなんです、、、、。 上記のような彼氏の態度なら私との別れなんて受け入れられるはずだと思うのにどうしてさっさと突き放してくれないんでしょうか、、、 突き放してくれないとこんなんでも私のことまだ手放したくないのか、等期待してしまいます。 それともよっぽどめんどくさいのか、、、 ちなみに体の関係は三ヶ月程ありません。理由は全部私が拒否しています。 彼氏が私に対して果たしてどうゆう気持ちだと思いますか? 長々申し訳ございません、アドバイスお願いします

  • 突然彼女に別れを告げられました(少し長文です)

    始めまして。早速質問させていただきます。 僕には付き合って10ヶ月の彼女がいるのですが、おとといかなり一方的に別れを告げられ、次の日、玄関にあげた指輪やおそろいのピアス、貸した物などが入ってました(一部ですが)そして鍵がポストに入ってました。 原因は彼女が最近あまりにも忙しくて自分に会えなかったことで、一人でいるのが楽になって、少しまえから別れようか悩んでたらしく、自分がサークル内で彼女が不本意に同期の一人を怒らせてしまって、彼女がそれに気づかなかったので少し注意したところ、自分の意図とは違い重くとらえ、それを言われたことでその人に会えなくなった。ゆえに練習にも行けない。そんな余計なことは教えて欲しくなかったといい、少しメールでやり取りしていたのですが、もう終わりにしよう。一緒にいるのいやになったし疲れたと送られてきました。 それと、事情を知っている友人の話では、自分の愛が重かったらしくてそれが辛かったそうです。 それで上記のことが引き金となり別れを告げられました。話し合おうとメールを送ると、電話が掛かってきて、「一時の感情で別れるのはもったいないし、君が怒っていることは勘違いなんだよ。誤解させたのは悪かったけどね。」などと説明したのですが、とにかく別れるの一点張りでまったく聞く耳を持たず、「私はそれが間違いでも一度思っちゃったことを改めるのはできない。」と言われ、僕は自分との付き合いよりも彼女の将来を心配していろいろ言っていたのですが最後に「しつこいよ。どうしたら納得して別れてくれるの?と言われて、電話を切りました。サークルも自分に会いたくないから辞めるそうです。サークルの仕事は続けるそうですが。mixiも退会していました。 別れを告げられた前の日は普通で、さらにその前日は忙しくて会えなかった時の説明もあり、その前の日は花火や映画に行こうねとも言われてました。倦怠期的な時期が終わったかなと思った矢先の出来事でした。 彼女とは付き合い始めにも問題がありまして、その時は彼女が彼氏ができたのが始めてで恋愛がよくわからなかったという理由で別れ話になったのですが、その時も別れると言われた時は感情的で何をいっても聞かなかったのですが、次の日後悔したらしく友人を中継して仲直りしました。 彼女の性格上、一度思い込んだりするとそれが間違いでも壁に当たるまで突き進む傾向があり自分の言ったことは覆しません。ですが、たいていの場合突き進み壁にぶつかり後悔するを繰り返します。僕もそんな状態をなんども見てきました。 なので、今回の別れ方は今はいいにしても後で後悔すると思うんです。サークルでの仲間も全部捨てて、大会も諦めることになるので。 友人もびっくりするくらい唐突のできごとでどうしたらいいかわかりません。地元の友人の話では、親切心で注意されたことに逆切れして別れを告げる女なんかとは別れたほうがいいと言われましたが、僕はこれで彼女を見捨てることはできません、これは、彼女にとっていいことでは無いと思うので。 こうゆう場合はどうすればいいでしょうか?こんな別れを告げられた経験はないので。 お願いします。(わかりにくい文章ですいません)

  • 別れの理由が・・・・

    名古屋在住 バツイチの女性です。 二年前に離婚し、お付き合いを初めて1年の彼氏と昨日分かれました。 彼は地方に仕事で赴任しており、私は彼のマンションに留守番兼ねて住まわせてもらっていました。 なので、いってみれば、彼のマンションに住んではいるけど 遠距離恋愛でした。 彼は凄く神経質で保守的で、他人を余り深く受け入れません。 私には成人した息子がおり、地方で働いています。 たまに名古屋に帰ってくるのですが、元主人が自己破産し、田舎へ帰ってしまった為、実家が無く泊まる所がありません。 なので、彼氏が不在の時に息子が 帰ってくる事があれば、泊まらせてあげたい と彼氏に何度かお願いしました。 彼氏はイヤイヤだったと思いますが、OKしてもらい、何度か息子を泊めてあげました。 それが、彼の別れの原因になったらしく、別れ話しの時、私の子供は他人だし、受け入れる事ができなかった・・・・と言われました。 別れ話に至るまでも、毎日あった電話が急になくなり、lineも徐々に減っていき、最初、何なのか全く分かりませんでした。 悩んで悩んで、私からマンションを出て行く様にそうしてるのだろうと、思い、今回出て行く事を私から切り出し、それが、別れとなりました。 子供を受け入れられないのは仕方が無いとしても、最初から私には子供がいる事を知っていたし、帰る実家が、無い事もしってたし。 彼の家に お世話になる 前 私は子供達が帰ってきてもいい様な部屋を 借りるつもりで、彼氏にも話しをしたのですが、僕のマンションに来て欲しい、何でこないの?まだ遊びたいの? などと質問され 流された私も悪かったのですが、お世話になることになったのです。 それが、この理由で別れになるとは・・・・ 理解不能ですが、私が間違っていたのでしょうか? 息子が不憫とゆう気持ちから泊めてあげた親子心が過保護だったんでしょか・・・・

  • 別れ…どうしたら良いのか解りません(すみません長文です)

    長くなりますが宜しくお願いします。 私はバツイチで子供が一人います。彼とは3年10ヶ月の付き合いで、真剣な交際の中、徐々に子供にも合わせるようになり、約3年は一緒に暮らしていました。結婚する予定で、子供も懐いていました。子供の入学式や学校の行事も一緒に参加し、彼の会社では奥さんと認識されていました。結婚しなかったのは私が慎重になっていてたこともありますが、出会った当初彼は自営業で、数ヶ月後失敗し借金が残ったからです。借金が終わったら結婚しようと話していました。その借金を整理するため一緒に弁護士さんに相談し、整理し、借金を返してきました。弁護士さんに相談中数ヶ月は無職で、その後も職を転々とし(派遣)無職の期間も支え合って乗り越えてきました。借金も年末には終わる目処も立っていて、今年5月には派遣から念願の正社員にもなれ、生活も安定するねと、喜び合っていました。が…きっかけは喧嘩から始まり別れたいと言われ、納得出来ず2週間程話し合いましたが彼の気持ちは変わる事はない別れるの一点張りで彼は家を飛び出していきました。その後は会社に住まわせて貰っているようです。少しの荷物を持って話し合いをしに行きましたが、気持ちは変わらない、子供や生活がではなくお前自体がもう無理、との事で諦めて帰ってきました。携帯も自分で契約し(携帯料金滞納で契約出来なかったため私名義でした)連絡先も今は分かりません。情けない話しですがどうしたら良いかも解らず私は立ち止まったままいます。やり直したい気持ちはあります。借金も終わりが見えやっとだったのに…裏切られた様な気持ちもあります。私は彼を信じ待ちたい気持ちもありますが、諦め前に進んだ方が良いのでしょうか。子供もパパと認識しているのは彼でした(前の夫とは子供が0歳時の時に別れました)もう誰かと付き合い子供を巻き込むことはしないと決めております。 この数年間、結婚に向け彼の借金を返しながら、滞納していた税金等の支払い何十万も、弁護士料も去年返し終わったところでした。一緒に生活する中お給料も全額預けてもらい遣り繰りしていました。今の状況だと働きには出れない事情があり(彼の希望もありましたが)2年程私は家事全般と彼の仕事の送り迎え内職をしていました。 仕事もまだ決まっておらず、絶望感でいっぱいです。子供にもまだ話していません。全てを伝えきれた訳ではありませんがどう思いますか?どんな意見でも良いのでお願いします。

  • 別れを回避したいです

    彼氏が別れ話を持ちかけてきました。私は別れたくないと思っています。ご意見を頂きたいです。 付き合ってもう5年になります。お互いアラサーです。彼が友達や仕事関係の付き合いが多いため、会う頻度は1ヶ月に1回程度でした。連絡は2日に1回程、LINEをしていました。 最後に会ったのは11月末、二人で旅行に行きました。 とても楽しく、いい思い出になりました。 12月頭に彼の仕事の異動があり、大変忙しそうだったのでここ1ヶ月程こちらから連絡をしていませんでした。 12月末に彼から突然「このまま付き合っててもお互いのためにならないから別れたい」「何を言われても俺の考えは変わらない、もし話があったら聞きます」「まあ話しても考えは変わりませんが」とLINEが来ました。 思い当たる節がなく、居ても立っても居られず、すぐに電話をしました(彼も電話をしたいとのことだったので)。 まず、私の何がだめだったかを聞きました。「何もだめなところはない。直すところもない。むしろすごく楽しかった。けど俺が悪かっただけ。これからも友達として関係を続けたい。」と返ってきました。 俺が悪いというのは、将来の話を1回もしなかったということだそうです。私は周りの結婚の話などを彼に匂わせた事は何回かありますが、そこから自分たちの具体的な話になったことはありません。 私は彼と結婚したいと思っていました。その思いは彼はなんとなくそれはわかっていたそうです。 次に、話し合いで改善することはできないのかと聞きました。「俺の考えは変わらない。他にもいい人がいるよ、大丈夫」の一点張り。 他に好きな人ができて、早く別れたいのかと聞きましたが、そういう事はないと言われました。 突然のことで訳がわからず、私は泣いてしまいました。ところが滅多に泣かない彼も泣いていました。 なんで泣いているのか、悲しいの?と聞くと、わからないと。 電話を始めたのが深夜で、またお互い次の日仕事だったので、あまり長くは電話できず、また後日話し合いすることになりました。 電話をして思ったのは、彼がどうしてこうなったのか具体的な事を言ってくれず、自分の事をよくわかっていない感じでした(本当のことを言いたくないだけかもしれません)。自分で決めた事は変えたくないと、ただそれだけ。ですが勢いで決めたことではないと、一人でたくさん悩んだ結果がこれだと。 仕事が忙しくて一人になりたかっただけでしょうか。 もう冷めたって事でしょうか。 私に将来性がないと思ったとでしょうか。 彼が今まで付き合った人も、同じような流れで振ったことが多いと言っています。同じことの繰り返しだと思います。 今週末、話し合いをすることになりましたが、彼の考えを少しでも変える事はできますでしょうか。 もちろん強引に変えようとは思いません、彼の考えを詳しく聞いた上で、私の思いを受け取って欲しいと思っています。 もう距離を置いた方がいいのでしょうか。。

  • 遠距離の彼女に別れを告げられたのですが…

    僕には今年の初めから付き合いだした彼女がいて、今僕は東京に、彼女は岡山にいます。 知り合った時には僕はすでに4月から東京に行くことが決まっており、 当初は彼女も遠距離は無理だと思っていることを人伝に聞いていました。 しかし、彼女も僕のことを好いてくれて、今年の頭から付き合うことになりました。 僕は社会人、彼女はまだ学生ですが、お互い忙しく3月に離れてから次に会えたのは先日のGWでした。 その後も連絡はこまめに取っていたのですが、数日前からメールの様子がおかしく、変な胸騒ぎがしていたところ、 昨日の晩、突然別れを切り出されました。 僕にとっては本当に突然のことでした。 彼女に理由を尋ねると、やっぱり遠距離が無理だということ。 そして、離れたことで以前のような気持ちではなくなったからだと言われました。 他に好きな人ができたわけではないようですが、 GWに会った時にすでに「何か違うかも」という気持ちがあり、その時にははっきりとはわからなかったけれど、 それから本当に好きか考えた結果、別れるという決断になったらしいです。 確かに4月は慣れない仕事に疲れて電話をする回数は少なかったと思います。 そこは自分にも責任があると思いますが、社会人の僕に気を使って 彼女から連絡してきてくれることはほとんどありませんでした。 なので、そのように言われたことには正直少しショックでした。 彼女独りで考えて、決めて、僕には事後報告しかしてくれなかったので納得はいきません。 今更ですが、思っていたことがあるなら、もっと言ってほしかったし、言い合いたかったのですが…。 彼女はその電話で終わらせたいと思っていたようですが、当然僕は納得がいかず、 会ってちゃんと話したいと言ったのですが、彼女は「でも、会って何話すの?」という反応で、 とりあえず、考えたいと言ってその電話はやり過ごしました。 6月末に僕が大阪に転勤になるので、会うならその時でもいいと言われたのですが、 こんな気持ちのままその時期まで結論を延ばしたくはないので、 会うなら無理してでも今週末に会いに行こうと思っています。 彼女はもう気持ちは戻らないと思うと言っているのですが、 僕はまだ彼女が好きなので別れたくはありません。 もうどうしようもないんでしょか…?