• ベストアンサー

USBハブと拡張USBカードのちがいは?

USBハブでポート数を増やすのと、拡張カードでUSBポートを増やすのは同じことでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111045
noname#111045
回答No.4

拡張USBカードの一番の使われ方は、1.1規格しか対応していない古いマザーで、2.0規格の機器を使いたい場合じゃないでしょうかねえ?  

10w-30
質問者

お礼

有り難うございます。それも知りたかったので助かりました!

その他の回答 (3)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

違いますね。 USBは規格上、ハブも含めて127台の機器しか接続できません。 (ハブのカスケード接続は最大6層まで) まぁ、普通ここまで接続する事はないでしょうけどね。 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0104/qa0104_3.htm ただし、USBはシリアル通信ですので、1台のUSBコントローラは同時に複数の機器と通信は出来ません。 よって同じUSBコントローラに接続されてる機器が増えると、それだけ通信帯域を占有していきます。 拡張カードで増設する場合には、USBコントローラ自体が増えますので、それだけUSB機器間の通信は分散されることになります。 まぁ、大元のPCIバス等での通信はその分増えますし、割り込み等のリソースを食うわけですけど・・・。

10w-30
質問者

お礼

有り難うございます。勉強になりました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 PC側の1つのUSBポートに接続できるデバイスの数は上限(最大127個)があります。増設カードでポートを増やすと云うことは、このデバイス数を増やせると云うことです。  とはいえ、実際にそれだけの数のデバイスを接続することはありませんから、実用上はそちらの方の違いは無視して良いでしょう。  ただ、USBデバイスによってはハブ経由では認識されないものもあります。その場合、PC側のポートが不足するようであれば増設ボードが必要になるでしょう。 http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/44/5787044.html

10w-30
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。参考になります。

回答No.1

僕の考え・・・USBハブは邪魔になる。別電源が必要。 カード、別電源必要なし。PCIを1つ使うだけで邪魔にはならない。 僕はカード派ですが・・・

10w-30
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう