• ベストアンサー

UP DATE・・・手動と自動どちらにしてますか?

グイン リアード(@guin_riard)の回答

回答No.2

私も、勝手にインストールされるのが嫌で、手動です。 コントロールパネルにある、セキュリティセンターのセキュリティの設定の管理の自動更新で、通知するのみを選択すると、重要な更新があるとき以外、そのアイコンは出なくなります。 ただ気になるのは、2番目のアイコンです。黄色い三角の中に!は、通常異常があるときに出る警告マークだと思います。 私のは、ただ、2台のパソコンのアイコンです。 これなら、コントロールパネルのネットワークのローカルエリア接続で、プロパティを出して、その中のインジケータを表示するのチェックをはずすと消えます。

noname#163951
質問者

お礼

guin_riardさん、ご返答頂き有難うございます。 どうにもこうにも「赤い盾」が気になるので、 取り敢えず「自動選択」をしてみました。 私もこれまでは「2台のパソコンのアイコン」だけだったんですよー! それが今では3台並んでて、1番右が「黄色い三角に“!”付き」です。 本当にイヤな感じです。

関連するQ&A

  • update availableについて

    パソコンの画面の右下の方の左端(windows セキュリティの緊急警告という赤い盾に×印があるマークの左)にupdate availableというオレンジ色のマークが出てクリックすると何か更新されるようなのですが、クリックしても大丈夫なのでしょうか?

  • Bフレッツで回線が頻繁に切れます

    質問させてください 昨日Bフレッツが開通したのですが、回線が頻繁に切れて困ってます。関係あるかどうか分かりませんがローカルエリア接続のところに警告(黄色の三角にビックリマーク)が常に出ています。ローカルエリア接続の状態を見ると「限定または接続なし」とでています。そして2~3分に1度ぐらいの割合でローカルエリア接続のところに赤のバッテンマークがつきます。バッテンは1秒ぐらいで自動で警告マークに戻ります。 あまりに頻繁に切れるため、非常に煩わしくて困っています。速度自体は満足ですが要は何度かに1度はページが開かないんです。何か妙案はありませんでしょうか?ちなみにWindowsXPノートです。よろしくお願いします。

  • McAfeeが自動で起動しない

    こんにちは。 OS98SEでMcAfee バージョン5.13aを使っています。 いつの間にかMcAfeeがパソコン起動時に起動しなくなっていました。 前までは画面の右下(タスクだったかな??)にMcAfeeの盾のマークがあったのに今は手動でやらなくちゃ起動しません。 いちいちコントロールパネルからVirus Scanを選択肢し開始とやらなくちゃ起動してくれません。 スタートアップ時にロードする のところにチェックが入っています。 どうしたら自動で起動になるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • windows自動更新?について教えて下さい

    こんばんは。 こちらのカテゴリでは初めての質問になります。どうぞよろしくお願いします。 XPなのですが今日知らない間に右下に黄色の盾みたいなマークがあって真ん中に黒で「!」が書いててカーソル移動すると「更新の準備ができました」になってて開くとウィンドウズの更新のような画面で「高速インストール」と「カスタムインストール」と選択してインストールするようなのですがこれはウィンドウズの本当の自動更新機能なのでしょうか? ウィルスとかではないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • IE7をインストールしたくないのにダウンロードしてしまった。

    初めて質問します。 先日、いつもは自動更新にしてあるWindowsUpdateを、手動で高速で更新しました。 しかし、インストールしたくないIE7も一緒にダウンロードしてしまいました。 パソコンを起動する度に、右下に黄色い盾のマークが出てインストールの準備ができたとバルーンが出て困っています。 このアイコンはどうやったら消せるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windowsセキュリティについて

    気が付いたら、ツールバー???(パソコンの右下)に、 『Windowsセキュリティの緊急警告』のマークが出ていました。 ダブルクリックでセキュリティセンターを開きましたが、 全て『有効』になっていて問題なさそうなのですが、 マークが消えません。 どうしたらいいのでしょうか?誰か教えてください。

  • ローカルエリア接続

    ローカルエリア接続状態が「限定または接続なし」という状態です。 画面右下には三角+びっくりマークの表示があり、修復も出来ません。 そのためか、MSNメッセンジャーの自動接続も出来ず、 「ファイアウォールの設定に原因」がある、との表示が出るのですが、 一体、どうしたらよいのか分かりません。 ご回答頂けると本当にありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 自動更新について教えてください。

    どなたかおわかりになる方、教えてください。 昨日、マイクロソフトのセキュリティセンターの Windows update の自動更新アイコン(黄色で盾のマーク) がパソコンの右下に出ました。 その後、約5時間くらいパソコンの動きが極端に 悪くなり、しばしばフリーズして再起動しなければ ならなく、とても使える状態ではなくなりました。 買ったところのNECに電話しても’調べて電話します’でそれっきり。 その時は原因がわからなく、かろうじてシステムの復元や ウィルスチェックやらいろいろと、やってみる事が できたのですが解決しませんでした。 5時間くらい経過したら盾のアイコンがインストールの 準備ができたと出たのですぐに実行したところ 何も無かったのようにパソコンは元の状態に戻りました。 これは一体なんだったんだろう? これから先、また同じことがおきたら仕事にならないし さりとて自動更新にはしておきたいし どうしたら良いものかどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 起動させるたび手動に切り替わってしまいます

     パソコンのOSがウインドウズ7ですが、最近、パソコンを起動するたびにウインドウズのアップデートの自動更新が手動に勝手に切り替わってしまいます・・・。ウンドウズディフェンダーからの警告でそのたびに自動更新に切り替えておりますが、何か知らないうちにスパイウエアなどが仕組まれているのでしょうか??

  • ローカルエリア接続2とは?

    最近PCを立ち上げると必ず、右下に ローカルエリア接続2に未接続ですというメッセージが出ます。 そして常に画面右下に、PC2台が重なった上に 黄色い三角に「!」マークの危険マークのようなアイコンが出ています。 PCを整理しようと、不要なデータを削除した時から出ている気がします。 そして同時期に、インターネットからファイルを保存できなくなりました。 (できる物もあるのですが、大抵がファイルのアイコンではなく『e』という水色のマークのアイコンになり、開く事ができません) インターネットは問題なく利用できます。 iTunesも何故か利用できなくなってしまいました。 ローカルエリアに未接続なのは構わないのですが、 ファイルを保存できない事に困ってます。 もしかしたらこれと何か関係があるのでしょうか? それと、もしこの二つに関係がなくても、 毎回出てくるアイコンが鬱陶しいので消したいのですが どうすれば消せるのでしょうか? クリックして「修復」を押しても変わりません。 回答よろしくお願いします。