友達の母が亡くなった時、お通夜・お葬式の参列方法と香典の相場について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 友達の母が亡くなり、初めてお通夜・お葬式に参列することになりました。
  • お通夜の日には抜けられない用事があるため、遅くになってしまいますが、失礼になるでしょうか?
  • 現在無職なので、香典の相場はどれくらいでしょうか?お通夜とお葬式の参列方法についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

友達の母親が亡くなられました

初めてお通夜・お葬式を体験します。 勿論突然の事で、お通夜の日は抜けられない用事があり、22時くらいから予定が空きます。 お通夜の会場までは1時間30分ほど掛かります。 つまり24時近くになるのですが、そんなに遅くにお通夜に行っては失礼になのでしょうか? また、現在無職なのですが、香典はいくらくらい包めば良いのでしょうか? お通夜は行かず、お葬式に出るとすると、香典を渡して記帳し、手を合わせて帰宅となるのでしょうか? また、お通夜の場合は? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

さすがに24時だと、お通夜は終わっていると思います。寝ずの番をする方以外はお休み中だと思いますので、行くべきではないと思います。(このへんの事情は地域によって大きく違いますので、地元の風習を地元の人に聞くのが理想的です) 香典については、あなたとお友達との関係でだいたい決まります。「お互い顔と名前を知っている」くらいの友だちなら3千円くらいからが最低ラインですが、ある程度親しく付き合っている友だちなら5千円がぎりぎり最低ラインだと思います。社会人であれば普通は最低1万円からでしょう。 ただ、pref_osakaさんの場合、現在の経済状況をお相手もご存じであるなら、その限りではないと思います。 結婚式と違い、葬式は「気持ち」が第一です。「亡くなられた家族は大変だろうから、周りの者で葬式をしてあげよう」というのが香典の本来の意味合いです。無理な高額の香典は、あとでお相手も戸惑うかもしれません。 お葬式についてですが、これもお相手との関係で変わってきますし、地域によっても大きく違います。手を合わせて出棺を見送って帰宅の場合もあるでしょうし、式に参列して納棺から骨揚げまで呼ばれるかもしれません。 香典袋は、仏式の場合表書きは「御霊前」と書かれたものを使います。「御仏(佛)前」は49日法要以後に使うものですので、間違えないようにご注意下さい。袋の表には、「御霊前」の文字の下(水引より下)に名前を書きます。あと、袋の裏にも住所や名前を必ず書いてください。あとでご家族が確認するとき、これがないと大変困りますので。

その他の回答 (3)

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.4

今は夜の6~7時くらいから1時間程度、「半通夜」といって、一般の弔問客に配慮した通夜式を行うのが普通です。本来の通夜は遺族・親類・縁者が集まって、交代で故人の近くで番をしながら一晩中線香を炊き、静かに最後の夜を故人とともに過ごすものです。よって故人と極めて親しい間柄であるなら、連絡を入れた上で24時に弔問しても遺族に対して失礼にはならないと思いますが、そうではないなら控えるのが良識です。通夜は、遺族・親類・縁者・親しかった人が亡くなった人の冥福を祈る儀式であり、告別式(ここであなたのいうお葬式)は故人とゆかりのある人が最後のお別れをする儀式、と認識されると良いと思います。告別式の流れは、http://www.sougi-manner.net/funeralservice.html。また特に告別式に参加される場合は、失礼のない服装を身につけなければなりません。本来出席するなら出棺までおつき合いすべきですが、今は遺族にひとこと告げた上で中途退席しても失礼にはならないと思います。香典袋の表の書き方は下のURLが参考になると思いますが、お金がない人は香典を必ずしも包んで持っていく必要はありません。記帳だけでもよろしい。

参考URL:
http://sogi-iso.jp/jouhou/sougi06/06_5_4.html
noname#15871
noname#15871
回答No.2

24時・・には近親者でしたら別でしょうけど、一般には行かないです。 可能であれば、お葬式に行ったほうが良いと思います。 お香典は付き合いにも地方にもよると思います。 私の住む区域では、5000円以下は聞かないです。(通夜や葬式に行く場合)年齢はわかりませんが、行くのであれば、5000円から1万円ではないでしょうか? 手を合わせて帰宅になるのは、通夜だと思います。 葬式の場合はNO1の方の回答が流れです。 ただ、仕事などの都合で帰られてしまう方は、いらっしゃいます。

pref_osaka
質問者

お礼

ありがとうございます。 香典袋を買いに行くつもりなんですが、裏返しにお金を入れて、香典袋の表には何を書けばよいのでしょうか?私の名前なのでしょうか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>24時近くになるのですが、そんなに遅くに… 近親者を除いては、あり得ないことです。常識外です。 >香典はいくらくらい包めば良いのでしょうか… 子の友人に過ぎないのですから、3~5千円でよいでしょう。 >香典を渡して記帳し、手を合わせて帰宅となる… 地域性の違いもあるかとは思いますが、凡人の葬式に記帳などありません。 受付で香典を出せば、その場でお返しの品とあいさつ状 (はがき) が渡されます。 中へ入ると、読経の合間に焼香が始まります。親族・親戚から会社関係などの人の名前が読み上げられます。その他の人は最後に焼香します。 一通りの式が終わって霊柩車が火葬場へ出発するとき、玄関先でお見送りしてください。「野辺送り」といいます。葬儀に行かれるなら、ここまでお付き合いしてください。

pref_osaka
質問者

お礼

ありがとうございます。常識外なんですね。 というと、葬式に出るほかないわけですね。 香典袋を買いに行くつもりなんですが、裏返しにお金を入れて、香典袋の表には何を書けばよいのでしょうか?私の名前なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 従兄弟のご主人がなくなり、通夜と葬式にいくことになりました。葬式には香

    従兄弟のご主人がなくなり、通夜と葬式にいくことになりました。葬式には香典をもっていきますが、通夜はなにももっていかなくてもよいのでしょうか?会場は通夜葬式とも斎場でおこなわれます。お菓子をもっていくような気がしますが・・・。教えて下さい。

  • 友達の父が急死

    友達の父が昨日なくなってしまいました。 お香典はいくら位がいいのでしょうか? お通夜とお葬式はどちらも出席するのは変なのでしょうか? 全然分からなくて、教えてください。

  • 【お通夜、お葬式での香典で新札を入れると失礼に当た

    【お通夜、お葬式での香典で新札を入れると失礼に当たるのですか?】 みんなお通夜やお葬式の香典はボロボロのお札を入れて渡しているのですか?

  • お通夜、告別式でのご芳名帳の署名について

    会社の取引先でのお通夜、告別式のご芳名帳の記帳についてお願いします。 私みたいな営業職の者がお通夜、告別式に伺った場合、 香典は会社名と代表者の名前を香典袋に明記して持参しますが、 会場でのご芳名帳の記帳については、私の名前で記帳するものでしょうか? それとも、香典袋に明記してある氏名を記帳するのでしょうか?

  • 通夜の時に渡すお金

    通夜に行く際に出すお金のことですが通夜の場合に記帳用紙に香典、淋し見舞い、菓子代、花代と○を付けるところがありましたが通夜は淋し見舞いと思っていたため??となってしまいました。 香典、淋し見舞い、菓子代、花代の区別はいったい何なのでしょうか?? 花代と生花は違うものと認識していますがでは花代とは??菓子代とは一体なんなんでしょうか?? 自分は葬式は香典、通夜は淋し見舞いと思っておりました。 解る方のみ回答をお願いします。

  • お通夜。代理の記帳について。

    夫とお通夜に行きます。故人の方は夫の上司の奥様の実父です。上司夫妻とは自宅も近く、日頃から夫妻共々良くして頂いています。 葬儀会場はそれ程遠方ではないので、お通夜に参列する事にしました。 それを知った夫の知り合い(上司とも知り合い)から、香典を渡してくれないかと夫が頼まれたそうです。 それについては別に何とも思わないのですが 夫が、私に、その知り合いの名前を記帳しろと言います。 祝儀や香典を預かった経験がないので分からないのですが 香典袋の裏に住所指名書いてますし、実際に参列してない人の名前を代理人が記帳する必要あるのですか? そんな事してたら、万が一、5人の方から香典袋預かっていたら全ての人の名前を変わりに記帳しなきゃならなくなりますよね? 「お預かりしてきました‥」等々言って渡すだけなのでは?と思うのですが 恥ずかしながら無知なので、教えて下さると有り難いです。

  • お葬式について教えて下さい

    マナーに疎いもので恥を承知で質問させて頂きました。どうか教えて下さい。 父と母、と子供である私の3人家族(同居)です。 私も成人しています。 祖母(無宗教?)が亡くなり葬儀に行く事になりました。 両親はお通夜の為に先にいっています。 私はお葬式だけに参加する為、明日遅れて行く事になっているのですが、受付で香典は私も渡す物なのでしょうか?1家族として包むと聞きました。私は記帳だけでいいのでしょうか? 一言、「香典は両親がまとめて包んでおります」は失礼にあたる・・・のでしょうか? それと記帳時に誰の名前を書くものなのでしょうか? 自分の名前をフルネームかと思っていたのですが、ひょっとしたら香典を包んだ両親の名前なのでしょうか? さすがに、香典も記帳も不要な事はないですよね?( ´Д`) 後、「じゅず」って絶対に持っていかないとダメなのでしょうか? それならすぐに買いに行かないと! 自分で調べてはみたのですが、宗教や地域性によってルールが違うとか、私とは微妙に立場が違った形で紹介されていたのでどうもシックリ来なくて・・。 「何を言っとるんだ?」と呆れた方もいらっしゃるかも知れませんが、無知の私に出来るだけ簡単に教えて頂けると助かります。どうぞヨロシクお願い致します。

  • 香典を出していたのを追求されて大臣をやめた人

    こういう時の香典っていくらくらい入ってる? コスパ的に見合ってるんでしょうか? 無駄なことをやって、ばかみたいと思うのですが 通夜や葬式に行くのはマズクナイのならお香を焚いて 合掌、で引き下がればいいのに、と思うのだけど

  • 友達のお母様の葬儀にお花をおくってもいいですか?

    お葬式のしきたりについてお教えください。... お通夜が1/3、告別式が1/4です。友達のお母様という繋がり以上に仲良くしていただいて、とってもお世話になりました。本当なら、お通夜・告別式とも、列席したいのですが、遠方のため、また、年始のため列席が叶いません。 もちろん、落ち着いてからお参りさせて頂こうと思っているのですが、それでは、なんだか気がおさまらず、お花を送ろうかと思いつきました。 ただ、無知なもので、親戚筋でもないのに、お花を送っても、失礼にあたらないかと心配です。常識的にどうなのか、お教えください。 また、送るとなれば、遠方でどのお花屋さんに頼めばいいのか。また、どんなものをお届けしたらいいのか。いくらくらいのものなのか。アドバイスをお願いします。 葬儀会場はわかっているので、そこに電話して、お願いすればいいのでしょうか? ちなみに、宗教的な縛りはありません。

  • お通夜に行き損ねた

    今の職場で半年のみ働く予定で、あと2ヶ月となりました。そんなに親しくない同僚の義理の父が亡くなりました。 お通夜にもお香典も同僚間の行き違いがあり、行きおくれました。 このような場合明日のお葬式に行くべきでしょうか? お通夜のお香典は2000円だったそうですが、お葬式なら5000円くらいでしょうか? 私は用があって行けませんでしたと謝ろうと思いますが、しつれいでしょうか?? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう