• 締切済み

数を数える、「正」の字。読み方を教えてください。

数を数える「正」の字の読み方は 『しょうのじ』でしょうか?それとも 『せいのじ』でしょうか? お分かりになられる方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

noname#15085
noname#15085

みんなの回答

  • c22360679
  • ベストアンサー率33% (221/651)
回答No.4

No.3の者です。No.3の書き込みは、質問者への回答になっていないので、再度書き込みます。No.3は削除されたと思ってください。 「正」の字の読み方は、「セイ・ショウ・ただ(しい)」であって、「せいのじ」でも「しょうのじ」でもありません。 数を数えるのに「正」の字を用いるのは、画数と書きやすさから定着したものであって、漢字本来の意味とは何の関係もありません。ですので、上記3つの読みの中でどれが正解ということは断言できません。 質問者さんの質問の通りに解答すれば、上記のようになりますが、『数を数えるときの「正」という字をどう説明すれば良いのか』というのが、質問者さんの質問の意図ですよね(間違っていたらごめんなさい)。 会話の中で漢字を説明するとき、どういう表現を用いて説明するかの明確なルールはありません。要は相手が理解してくれればいいのです。「正」の音読みには、セイ・ショウの2通りがありますので、この場合は「せいのじ」「しょうのじ」のどちらで説明しても正しいといえるでしょう。 私なら、『「だだしい」という字』と説明します。

noname#15085
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございました。

  • c22360679
  • ベストアンサー率33% (221/651)
回答No.3

会話の中で漢字を説明するとき、どういう表現を用いて説明するかの明確なルールはありません。要は相手が理解してくれればいいのです。「正」の音読みには、セイ・ショウの2通りがありますので、この場合はどちらも正しいといえるでしょう。 私なら、『「だだしい」という字』と説明します。

noname#15085
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございました。

回答No.2

私は「しょうじ」と読みますが、読み上げるときだけは「ご・じゅう・じゅうご・にじゅう…」と読みます。(^^;

noname#15085
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

私は「せいのじ」といってます。

noname#15085
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『正』の字の読み方でモメています。

    モノを数える時に、「正」の字を使いますよね。この「正」が「せい」と読むのか「しょう」と読むのかでモメております。「せいのじ」か「しょうのじ」か。どなたか説得力のある解説とともに答えて頂ければと思います。今のところ、2対2です・・・。宜しくお願い致します。

  • 外国語にも数を数える「正」の字みたいなものはありますか?

    この間、仕事で数を数えるのに「正」の字を使っていてふと思ったのですが、 他の国でも「正」の字みたいな役割の文字ってあるのでしょうか? 中国や韓国など日本以外の漢字圏でも「正」で数を数えるのでしょうか? 外国語の文字でここに表示できないかも知れませんが、 あるなしだけでも知りたいです。

  • 数を数える「正」の字はなぜ使われるようになった?

    今放送してたフジテレビ系「トリビアの泉」で 集計の際の5つ毎の漢字に今は「正」を使うが 江戸時代は「玉」の字だった、 というのをやってたのですが、 なぜ「正」の字を使うようになったのでしょう? 補足トリビアにもなかったのでここで質問します。

  • +8、+4などのように、0より大きい数を正の数といい、-2、-3などの

    +8、+4などのように、0より大きい数を正の数といい、-2、-3などのように、0より小さい数を負の数といいます。0は、正の数でも負の数でもありません。 次の数を、正の数と負の数に分けなさい。また、それぞれ0よりどれだけ大きいか小さいかをいいなさい。                2 -6  +3  +1,2  -ー                5 簡単な問題ですが、答えを教えて下さい。

  • 「正」と言う字を使う名前はどうでしょうか?

    私はまだ未婚ですが、結婚して子供が生まれたら「正」と言う字を使いたいと思っています。 男の子なら「正」「正和(まさかず)」「正治(まさはる)」「正孝(まさたか)」など。 女の子なら「正子」「正美」「正恵」など。 理由は以下の通り  ・子供でも書きやすい簡単な字である事  ・日本人なら誰でも読める事  ・「人として正しく生きて欲しい」と言う願いをこめて 理由は以上なのですが、「正」と言う字を使う名前はどう思われますか? 「古臭い」とか「ダサい」とか言う印象を受けますか?

  • 0って正の数に入りますか??

    0って正の数にはいりますか??

  • 正の数・負の数は小学校で学ばせられないのか?

    マイナスの数はたとえ小学生でも日常で普通に使うから、小学校で習った方が良い気がするのですが、何故か中学校で習うみたいです。 自分は分数よりは理解し易いと思っているのですが、不思議と中学校で躓く人が多いと聞きました。 しかし、中学校で躓くのは短期間で正の数・負の数の意味から乗法・除法まで習ったのが原因ではないでしょうか? そこで次のように少しずつステップアップしていくように習わせたら理解出来るのではないでしょうか? 小学4年 正の数・負の数の意味 小学5年 正の数・負の数の加法・減法 小学6年 正の数・負の数の乗法・除法 このようにして正の数・負の数を小学校で学ばせられないのでしょうか?

  • 0は正の数?

    タイトルの通りです。 xは正の数と問題に書いてあるんですが,そのときは x≧0と書くべきですか? x>0と書くべきですか?

  • 正社員と非正社員の数。

     正社員と非正社員の数をここ数年分 グラフとか数値で示しているサイトを しりませんか?  最近、非正社員の数が増してきているそうですが。

  • なぜ、負の数×負の数=正の数になるのですか?

    負の数×負の数の計算結果は必ず正の数になりますが、この理由はなんなんでしょうか?証明できる方いませんか?マイナスにマイナスをかけるとプラスになるのはわかるのですが、その理由がわかりません。