• 締切済み

筋力低下と食材の関係

現在34歳の男ですが、一時期ほぼ引き篭もっていた こともあり、廃用性の筋力低下(?)により立ち上が ることが出来ないことがありました。 腿にまったく力が入らず、膝が伸びた状態だと辛う じて立っていられるのですが、膝が少しでも曲がる とその場に崩れ落ちるように倒れてしまいます。 ただ、この症状は慢性的なものではなく一月上旬に 起こりやすい・・・というか、この時期だけです。 強いて運動したと思えるものは、スーパーで10Kgの 米を買ってうちまで運んだくらいです(汗) そこで、質問があるのですが、 (1)この症状は筋肉痛によるものなのか  当人は、痛みをほとんど感じていません。  また、足首を動かすことに不自由はありません。 (2)特定の食材によって筋力低下が起きる可能性があるのか  実は「餅」が怪しいと思ってます。確固たる根拠は  ありませんが、この時期にのみ食べるものと考えると・・・ 因みに、昔(小学校に入る前)まで、皮膚炎で病院に 通ってました。その時に医者から「餅はよくないから 食べるな」みたいなことを言われたそうです。(母談) 小学校~現在はアトピーのような症状はありません。 纏まりのない文章ですみません。

みんなの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

うーん、なんとも言えませんね。 食事内容がどうなっているのでしょう? 専門医や栄養士の指導は受けていないという事なんでしょうか? 炭水化物は別に悪いものでは有りません。 ダイエットの場合に減らすと効果が出やすいだけです。 で、餅が悪いのではなく、タンパク質絶対量が少ないでしょうし、更に微量栄養素が不足しているので、餅の消化などがしにくい状態なのでしょう。 食事内容を換えられるのかどうか不明なので、換えられないという前提ですと、サプリメントを使うのが良いかと思えます。 とりあえずは、プロティン(スポーツ家が使う植物性の安いので良いので、其れを牛乳に溶かして飲む。きな粉でも良いです。)と総合ビタミン・ミネラル剤を少少多めに採り続けることが良いでしょう。 運動は、歩くだけで良いです。 深い呼吸をしながら、最初は普通に歩き、次になるべく大股で歩きましょう。 此の程度から始めてゆくことです。 いきなり筋トレなんてしないこと。

zuku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食事については、制限等一切無く普通に何でも食べて います。また、特に好き嫌いは無いと思います。 不足しがちな栄養についてはサプリメントを考えて見ます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう