• ベストアンサー

雪道でのオフ車のタイヤ

FWDFの回答

  • FWDF
  • ベストアンサー率34% (91/265)
回答No.2

高速道路等では、積雪のためチェーン規制が行われますが、スタッドレスでないと走行を認められない場合が 多々あります。なので、オフタイヤは×です。 スキー場で、側溝にはまっている車をよく見かけますが、だいたいRVです。 RV車だから、4WDだから大丈夫と過信しているんでしょうね。

関連するQ&A

  • オフ用タイヤにチェーン装着時の効果

    オフ用タイヤは舗装路用と比べて雪道に強いと聞きますが、やはりスタッドレスには及ばず、圧雪や凍結路ではチェーンは必要ということですね。 そこで質問ですが、オフタイヤ+チェーンの組み合わせは、通常のオン専用タイヤ+チェーンよりも滑り止めの効果は大きいでしょうか? それとも、チェーンを巻けばタイヤ本体のパターンがどうであろうと関係ないのでしょうか? また、AT(オールテレーン)とMT(マッドテレーン)で違いはありますか?

  • ノーマルタイヤの4駆 対 FFデユラリス どっち?

    ノーマルタイヤのパジェロとスタッドレスタイヤのFFデュラリスとでは どっちが雪道強いでしょうか??

  • 雪道走行について

     雪道走行について質問します。私は九州在住でスタッドレスタイヤでの雪道走行(凍結状態も含む)を走行した経験がありません。  信州でレンタカーを借りてスキー場へ行こうと思っているのですが、スタッドレスタイヤで圧雪状態や凍結状態の道は普通に走行できるのでしょうか?  注意点などなんでも構いませんどなたか教えてください。

  • 北海道旅行 スタッドレスタイヤについて

    4/27から1週間ほど、車で北海道旅行に行きます。 出発地は横浜で、大洗-苫小牧へ渡ります。 車種はランドクルーザーで、冬季終了に伴ない、 スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えました。 只今の(4月下旬)北海道の気候で、ノーマルタイヤで大丈夫でしょうか・・・。 峠なども越す予定です。 北海道の道に詳しい方、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 雪道を走る自転車?

    私は雪国在住である。 冬積雪し圧雪やアイスバーンになっているのにもかかわらず、 例年自転車に乗っている者がいる。 昨今自転車の車道走行が取り沙汰されることから、 今年の冬は更に雪道車道走行が増加すると思われる。 雪国の雪山で狭くなった車道を自転車で走行するなど自殺行為ではなかろうか? なぜそこまでして自転車乗りは危険な行為に及ぶのだろうか? マウンテンバイク+スパイクタイヤならば夏と同様に走れるものなのだろうか? だがしかし皆が皆高価なスパイクなど履かず夏タイヤのままが多いのでは? ママチャリもよく見かけるがママチャリ用スパイクタイヤはあるのか? もしスリップし転びでもすれば後続の車のスタッドレスも急には止まれず轢くことになりかねない。 そして弱者保護により危険と思われる雪道走行をしていても車側が裁かれてしまうのだ。 雪道氷道自転車についていかがなものか伺いたい。

  • 後輪駆動車の雪道走行について

    私はBMWのE36に乗っています。後輪駆動です。 よく雪道は前輪駆動車が有利だと聞かされてきました(もちろん4wdがベストでしょうが) この差はどこに出てくるのでしょう? この大雪でスタッドレスタイヤを装着し毎日アイスバンの上を走行しているのですが、 停止する時は1~2mくらい平気に滑ります。 でもこれは前輪駆動車でも停止する時は滑るのではないですかね? タイヤの性能具合もあるとは思うのですが 一般的に、前輪駆動車と後輪駆動車では 雪道(特にアイスバン)の時、どのような違いが出てくるのでしょう?

  • 雪道の運転につて

    今年の2月上旬に広島市から松江市まで自動車で移動があります。 やはり雪道でしょうか? 雪道を運転したことはありませんが、危険でしょうか? 車はスタッドレスタイヤで、タイヤチェーンは準備だけしています(スッテプワゴン) 雪が降らない地域での車の運転は15年ほど、ほぼ毎日しています。

  • 雪道走行の車選びについて

    路面状況にもよると思いますが、豪雪ではなく、通常の雪道走行をする場合、2駆のスタットレスタイヤで問題なく走行できますか。それとも4駆のスタットレスタイヤでなければだめですか。前輪駆動、後輪駆動でも違ってきますか。

  • 減りの遅いスタッドレスタイヤは無いですか

    スタッドレスタイヤの買い替えを検討していますが減りの遅いメーカーを教えてください 私の住んでいる地域は1シーズンで数回雪が降る程度で、降ってもせいぜい数センチしか積もりませんが、履き替えるのが面倒な上にタイヤを置いておく場所がない為、夏でも冬でも一年中スタッドレスタイヤを履きっぱなしです。 減りが遅いという事は雪道での性能が悪いという事になると思いますが 数年に一度の大雪が降ってもせいぜい10数センチなので、その時はチェーンを併用すれば良いと考えています。 雪上性能は夏タイヤよりマシならば良く、とにかく長持ちして値段の安いお勧めタイヤを教えて下さい。 店頭で聞いた所そのような条件ならと、韓国製品のタイヤを薦められましたが評判はどうなんでしか?

  • 2本ずつスタッドレスタイヤが別々なのですが

    友人からもらったりして新品のスタッドレスタイヤ4本が手元にあるのですが、2本づつ別々のメーカーのものなんです。 車に詳しくないので教えていただきたいのですが、前と後ろでスタッドレスタイヤが違う場合、やはり問題はあるのでしょうか? 北のほうに住んでいますので、雪道はよく走ります。