• ベストアンサー

免許とって初めての車がレガシィ

shironekoxxxの回答

回答No.17

予算が分からないのでなんとも言えませんが、中古だと数年落ち100万台前半からあるみたいですね。そのくらいだと学生さんでも届く範囲で、しかも数年間は乗れそうですね。 燃費に関しては当方乗ったことが無いクルマですが一般的な2リッターターボの燃費だと聞いています(よくて9、悪くて6キロ程度)。また任意保険に関してはネットで見積もりできるトコロがあるので見てみては。 さて、ボクサーエンジンは評判も良いですが、維持修理には(他の4気筒に比べ)やや高くつきます。が、極端では無いと思います。 スポーツ走行をしたい、雪のある地域を走る事が重要との希望があればかなり良いチョイスだと思います。 免許取り立て、という事であれば一般的にはコンパクトサイズのハッチバックあたりがお薦めですが、レガシイのサイズなら教習車あたりと大差ありませんので無茶なサイズだとは思いませんよ。

関連するQ&A

  • 車の免許とって

    車の免許とって 免許取立てでひゃっとしたことや失敗したこがあれば教えてください

  • レガシィについて

    スバル レガシィB4 のセダンについてどんな魅力がある車だと思いますか? 自分のイメージは、単純に速い車とかカッコイイ車というイメージがあります! レガシィに対して魅力とか見た目について教えてください。 あと女性から見たレガシィの印象や魅力教えてください! 自分はレガシィは昔から魅力がある車だと思ってました。

  • 車の免許とりたてでもレンタカーは借りれますか?

    こんにちは今教習所に通っています。車の運転がしたくて教習所に通っているのですが、家に車がありません。車の免許取立てでもレンタカーを借りることができますか?月1の頻度で借りて車に慣れたいのですが、そのようなことは可能でしょうか?

  • レガシィってダサいですか?

    普通運転免許は持っていますが、車に関しては完全な初心者です。トヨタがいちばん有名だしいとか、三菱はゴツいのが多いらしいとか、その程度しか知りません。 来年から就職するので、そろそろ車を買ってもいいかなと思って、近所の中古屋を下見に行きました。その結果、レガシィという車が、予算的にもデザイン的にもなんとなく良いなーと思いました。 この話を友人にしたところ、「レガシィなんてダサすぎる。若者の乗る車じゃない」言われてしまい、自分のセンスにますます自信が持てなくなってしまいました。 20代独身が普通乗る車って、どんなものを選べば良いのでしょうか? それほどお金があるわけでもないので、一目置かれるようなすごい車が欲しいとは思いませんが、せめてバカにされない程度に「かっこいい」車が欲しいと思っています。

  • レガシィB4とアコードセダンで迷ってます!

    今度初めて車を買おうと思うのですが、レガシィB4とアコードで迷ってます。 免許を取って4年がたつのですが、 たまにレンタカーを運転するくらいなので、 若干運転技術に不安があります。 レガシィもアコードも3ナンバーとのことなので、 特に取り回しに不安があります。 運転のしやすさから考えるとどちらがよいのでしょうか? ちなみに 予算は200万くらい 中古で考えてます。 また、レガシィだとしたら2.0iと2.0Rはどちらが よいのでしょうか?

  • 車の免許の点数のことです…。

    車の免許の点数制度ですが、何度聞いても、あちこちのサイトを見ても理解出来ません。自分でも馬鹿だなあと思います。 昨年の2月に30日間の免許停止処分を受け、1日講習を受けました。そろそろ1年が経ちますが、私の持ち点は15点(=免許の取立ての頃と同じ状態)に戻るのでしょうか??

  • 初心者のレガシィ(北海道)

    北海道の北見というところに住んでいるのですが、最近免許を取り、車をレガシィにしようかと思っています。 B4にしようかなぁと考えているのですが、 1、初心者+冬道にターボは危ないと思いますか? 2、MTとAT、どちらがいいですか?MTのほうが得意なのですが… 3、冬の北海道で気をつけることをたくさん教えてほしいです! お願いします!m(_ _)m

  • 免許取りたて

    つい先日、免許を取得しました。 若葉マークをつけていますが父親が「免許取りたて」と紙にかいて後ろに貼ってたらいいと言っています。 教習所でも、そう言われました。 そうすればいいのは分かっていますが手書きは少し恥ずかしいです。 よく「赤ちゃんが乗っています」とかステッカー貼ってる車ありますよね。あんなカンジで「免許取りたて」とか売ってないんでしょうか?

  • 車の買い替え(レガシィB4・ランエボ)

    お世話になります。 以前 スズキのkeiスポーツに乗っていたのですが色々ガタが来ましたので売りに出しました。  次に狙っている車で 同じく4WD・MT 車がほしいと思っているのですが keiを乗っていてもうちょっと馬力があってカーブで食いついてくれるのがほしいと思いました 私的には馬力よりはカーブで流れていく感じをどうにかしたいです。 馬力は高速で不便ない程度であればいいと思っています。 で狙っているのが レガシィB4ターボ ランエボVIVIIVIIIあたりです。 車自体はそんなに好きじゃないので安く買えそうなレガシィにしようかなと思っていますが いろいろとおすすめがあれば教えてください゛(。_。*))

  • 車の免許

    私の祖父は車の免許を持っていました。 ところが戦争が始まってしまい、その時に紛失してしまったそうです。 その後、原付免許を取って今は原付に乗っています。 車の免許はもう持っていません。 これって本当でしょうか? 原付取るときに車持ってたら、何か言われるはずですよね? そもそも車の免許って紛失しても再交付できますよね? 戦争中でバタバタしてたのでしょうか?