- ベストアンサー
住宅ローン金利の見通しについて
現在、11月に完成予定のマンション3,200万円弱の売買契約を先月結び、今度は住宅ローンの審査を受けようと思っています。私は20歳代後半の男性で年収460万円です。公庫や銀行の「フラット35」を利用するだけの自己資金は契約時点では用意できていないので、銀行で購入額100%ローンで考えています。 所得税の税制優遇や低金利時代のピークは過ぎつつあると思いますが、三井住友銀行さんなどの20~35年固定金利(1月現在で2.8%)を中心に考えているのですが、借りる時期までにまだ10ヶ月以上あるので、今後の経済情勢やそれに伴う公定歩合の変動、金利変動についての見通しは不確定要素が多いと考えられ、私が考えているローン選択というのは、方向性としてどうなのか、そういった方面に明るい方がいらっしゃいましたら、是非伺いたいと思います。今月中には相談に行こうとは考えているところです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住宅ローンの金利については、ここ4、5ヶ月は確実に上昇しています。固定特約の店頭金利も各金融機関とも0.2、3%上昇しました。今後も金利が下がる要因は特に見当たらないので、中長期的には確実に上昇していくと考えられるのではないでしょうか。短期固定特約を選択した場合には、金利が低く当初の支払いは少なく済みますが、特約期間終了時に金利が上がっていた場合には、その時点で長期の固定商品に切り替えたとしても、高い金利での長期固定商品になってしまいます。不動産会社でローンの相談をすると きに、現在の金利でのシミュレーションだけではなく、4%、5%での返済 例を出してもらって、どこまで金利上昇しても返済可能かを判断した上で 固定期間を選択すると良いと思います。 もし、今の金利2.8%がぎりぎりだと考えるのであれば、迷わす長期固定 を選択する。相当金利が上がっても耐えれそうなら、2年固定などの短期で 契約し、返済額を抑えた上で、極力早く繰り上げ返済をするというような計画がいいと思いますよ。
その他の回答 (3)
- wakuapaku
- ベストアンサー率32% (176/544)
都銀と言うことでしたら、使いやすさ、繰上げ返済のしやすさを考えて、近くの支店が便利です。融資担当の銀行員となじみになっておくと、いろいろ重宝。また、住宅ローンを使うとステージが上がり、手数料割引などの優遇があります。三井住友のネットバンクはじめ、割安で使いやすくなります。三菱銀行で手のひら認証カードを作って安心と言うこともあります。都銀でも微妙に違いますから、近くの支店で比べて下さい。 配偶者とご一緒のローンということで、繰上げ返済とかできそうですね。以前は新生銀行が繰り上げの手数料が安い、もしくは無料でした。
ご質問の趣旨がいまひとつよくわからないのですが、 >三井住友銀行さんなどの20~35年固定金利(1月現在で2.8%)を中心に考えているのですが、 これの是非についてでしょうか。 それとも、金利の動向などについてでしょうか。 金利の動向については誰にもなんとも言えませんが、 質問者さまのローンについて言えば、年収460万で3200万 の借入は、かなり危険な域であると申し上げざるを得ま せん。 まだ独身でいらっしゃいますか。独身ならば決して無謀 ではないと思いますが、もしご家族がいらっしゃるなら ばよく検討された方がいいと思います。 年齢を考えると、これから昇給はあるかと思いますが。 それでも長期固定以外に選択肢はないと思いますが、 それとて10ヶ月先にかなり金利が上がっていたら、 厳しいですよね。 フラット35に必要な2割の頭金は、10月までになんとか 貯めることはできないのでしょうか。 それができないのなら、やはり長期固定しかないと思い ます。 ただ、三井住友さんなどの長期固定は10月まで同じような 条件で存続しているかどうかが疑問です。 もともとこのような商品は、昨年の住宅購入ブームに 乗って出てきたものだと思います。 これから金利が上がり始め、偽造問題などで不動産市場 が冷え込むと、民間銀行はそれに応じて住宅ローンも 商品内容を変更したりすると思います。 それは割と短期間で動きがあることなので、よく銀行に も問い合わせをして確認される事をお勧めします。
- aya-pi-
- ベストアンサー率30% (258/834)
現在は公庫でも借りる月での利率になります。 長期間でその金利だと良いと言えるでしょう。そしてあとは各銀行による、その一定期だけのキャンペンもありますので、そちらも度々チェックされる事をお勧めいたします。それと、事前相談でローンが組めそうか否かも分かりますので、試されてみてもよろしいかと思いますよ。 現在療養中にて一般人にさせてもらいましたが、本来専門家です。
お礼
ありがとうございます。色々な人に相談してみたいと思っていたので、早速ご助言頂けたことに感謝申し上げます。
お礼
分かり辛い質問に対して、丁寧にお応え頂きましてありがとうございます。質問内容に少し補足させていただきますと、11月には結婚をしておる予定でして、婚約者と物件を一緒に見て契約を交わしたところでした。ですので実際の収入としては、二人併せた収入となる予定です。不正確な情報で、大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 民間銀行の商品内容は、やはり不確定要素が多いことを肝に銘じてこれから望みたいと思います。