• ベストアンサー

開業医はなぜ儲かるか

開業医は勤務医に比べ儲かると言われますが、それはどうしてでしょう。

  • 5748
  • お礼率54% (213/390)
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yajiyaji
  • ベストアンサー率32% (84/255)
回答No.3

開業医です。 勤務医の給料と同じくらいになりました。その中から借金の返済を除くと、自由になるお金、つまりサラリーマンの手取りは勤務医の7-8割でしょうか。建物などが将来自分のものになる分だけ今は手取りが少なくなります。 儲かるかどうかは最終的にみないとだめでしょう。病気をしても勤務医はかなりの部分まで給与が保証されているわけですが、開業医は従業員に給料を支払わなくてはならず、また誰かを臨時に雇うことも容易ではありません。 こうしたリスクをひっくるめて、はたして儲かるかどうか、ということになるのでしょう。 今度は医療費がダウンします。たとえば5%ダウンすると、設け部分は全収入の4割と仮定すると、支出はほとんど替わらず(40-5)つまり35%になるために収入は12%ダウンになるわけです。 昔のように、税制を含めて手厚く儲かった時代は終わったようです。

その他の回答 (2)

  • dryoshi1
  • ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.2

勤務医というのは労働者です。 普通のサラリーマンよりは給料は殆どの場合高いですが、所詮は労働者です。 一方開業医は労働者ではなく資本家、経営者です。 開業したらみんな儲かっている訳ではなくて、他の自営業者や中小企業や大企業の社長と同じで儲かっている人も、儲かってない人もいます。 ただし、医業というのは医師しか出来ないと法律で決まっています。 ラーメン屋とか飲食店とか、極端な話誰でも出来る職種ではないので、競争相手が少ないというのが多くの人がある程度利益を出している理由だと思います。 しかし、最近は都市部では医師余りと言われているので、昔と違ってみんな猛火会っている訳ではないと思いますよ。

  • cirujano
  • ベストアンサー率48% (187/389)
回答No.1

開業医は自営、勤務医はサラリーマンと同じだからです。開業医でも顧客(常連の患者さん)がいないところは儲かりません。 開業医は経費が認められますが(往診用の車など)、勤務医には経費はありません。 ただ、開業医は借金をかかえていることが多いし、医療機器設備も自分で整える必要があるので、実際医師の懐に入っている額は新聞などで利益として発表された額より少ないです。

関連するQ&A

  • 60からの開業について

    身近な人間で、60になる人(医師)が開業しようとしています。いままでは勤務医をしていたのですが、諸事情により、早期退職し、開業することにしたようです。話によれば、年金や退職金も、職場を途中で変わったりしていたため、勤続年数の問題から、普通よりもそうとう少ないということでした。幸いまだ元気なので、開業してできるだけ長く仕事をしたいというのですが。 都内(23区外)で100万円くらいで開業する、というから、ちょっとびっくりしたのですが。それってほんとに可能なのでしょうか?ちなみに小児科医です。60という年齢からはじめるなんてそれだけでも無謀のような気がするのですが。本人もだからこそ資金的に無理のない範囲でやるのだとは思いますが、そもそも可能なんだろうか、と。ちなみに精神的問題により二度と勤務医はしたくないようです。その人が考えているように世の中うまくいくものなのでしょうか?可能性について、詳しい方、教えてください。

  • 開業届け

    現在、正社員で勤務し、副業として出張マッサージをしています。 法律上、副業は開業届けの必要があるのでしょうか? 月に約3万の売上があります。 また、現在の職場には開業を伏せて起きたいのですが、届けを出すことで発覚されるのでしょうか?

  • 勤務医から開業医へ

    現在、病院の勤務医から開業医になる医師が多いと聞きました。 実態はどうなっているのか調べたいと思っております。 「勤務医から開業医へのシフトが進んでいることを証明するデータ」や「開業医の開業時の平均年齢の推移」などがありましたら教えていただきたいです。 厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師調査」は2年毎にしか公表されないため、最近の状況が把握できずに困っています。 また、開業時に電子カルテを導入する医師が多くなっていると、噂ベースで聞いたのですが、何か証明するデータがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 開業獣医師は儲かりますか?

    開業獣医師は儲かりますか?また、開業費用はどの程度かかるのでしょうか。 製薬会社に勤務する獣医師の場合給与はいいのでしょうか。

  • 開業するにあたって

    医学部を受験する者ですが、ちょっと気になったことがあるので 質問させていただきます。 地元ではない大学、研修病院、研修後の勤務病院を経て 地元に戻って開業するというのは、難しいんでしょうか? 地元で開業をするつもりなら地元の大学、病院をでたほうがいい と何かで見たことがあったので(知り合いがいないので困る等 の理由で)。 よろしくお願いします。

  • 障害児の託児所を開業したいのですが

    障害児専門の託児所を開業したいのですが、開業するにあったての手順がわかりません。今は、障害児の親御さんに開業にあったてのアンケートに答えてもらっています。あと、場所や物件をさがしています。私は今障害者施設に勤務してます。福祉のことは多少なりともわかっていますが、どうしても 独立、開業となると全然わかりません。詳しいことを教えてください。

  • 行政書士事務所を開業

    行政書士事務所を開業しようと考えています。 開業2~3ヶ月は今の勤務先で勤務しながら、業務を行おうと考えていますが、この場合でも、個人事業主となって税務署への開業届を提出しなければいけないのでしょうか? 今の勤めも辞めて、完全に行政書士業務のみになった時から開業届を提出しないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 診療所の開業の準備について

    内科医です。年内に診療所を開業しようと考えていますが、事情があり、できれば今勤務している病院に知られずに開業の活動を進めたいです。 もし、近い状況だった先生がいれば、どのように活動されたか、体験談やワンポイントアドバイスなどを教えていただけないでしょうか

  • 会社員が、自宅で開業することは可能ですか?

    現在、正社員で勤務しており今年の8月に退社予定です。 退社をする前に、自宅で託児所を開業したいのですが 会社に勤めている立場で、開業をする事は可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 将来飲食店を開業したい

    タイトルの通り将来飲食店を開業(経営)したいと目標を立てております。 そこで質問ですが飲食店を開業、経営なされている方々はどのような道のりで開業にいたったのでしょうか? 開業となると固まった資金やその業種にちなんだノウハウが必要になってくるかと思うのですが、 その資金やノウハウはやはり実際にアルバイトや社員として勤務し貯金や出資していただき開業に至ったのでしょうか? もしくはもともとお金に裕福な方がコンサルタントさんに委託し開業されているのでしょうか? 現在住んでいる地域で将来こんなお店を持ちたいと思う飲食店と出会い、 そちらの店舗に面接に行こうか考えているのですが果たしてその店舗に採用していただいた場合そちらの店舗にて勤続することで開業への道は開けるのかと疑問に思い質問させていただきました。 飲食店での店長やマネジメント等の役職ではなく、最終的な目標はあくまで経営という観点からご回等いただければ幸いです。 ちなみに現在23才で今まで主に飲食店での接客を中心に勤務してきました。 どんな些細なお話でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう