• 締切済み

傲慢な彼

chimoriの回答

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.1

 人が変えられるのは自分だけです。  その事が分からず、自分を変えずに人を変えようとする彼はバカな怠け者です。  怒りをちょっと横に置いて考えてみて、あなたは彼のことがそれでも大好きですか?  「傲慢な彼を変えようとする自分」「腹が立つと同じだけ相手を傷つけてやりたくなる自分」を変えて、静かに彼の元から立ち去った方がいいと思いますよ。  少なくとも、あなたは自分を変えようと努力する賢さと知恵を持っているのですから。  知恵は正しく使いましょう。

gonkuri
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。とても励まされました。彼は仕事に対してはとても一生懸命な人です。ただ、人の気持ちを受け入れてくれる心が乏しい様に思えます。彼に対しては好きと思ったり、腹立たしく思ったり、気持ちが落ち着きませんが、早く穏やかな気持ちを取り戻せるようにしたいと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年々傲慢になっていく自分。変わりたいのですが・・・

    30代既婚女です。子供一人です。 自分が昔よりも傲慢になっていると思います。また物の言い方もきつくなってきたような。 子供の頃から冷めているタイプで俯瞰して物をみるような性格でした。20代も割とクールなタイプではあったと思いますので、傲慢な性格は合ったと思いますが それでも前に比べて今の自分は偉そうだと思います。 主人を言葉でわーーっと言って言い負かす事も多いです。その時は必死ですが後で考えると言い過ぎたなとおもう事が多いです。 自分が正しいという主張をしたくてたまらないような認めてもらいたいようなそんな感じです。 傲慢な性格で主人と喧嘩して仲がドンドン悪くならないか心配しています。 どうしたら、物の良い方や傲慢な性格を改善できますか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 偉くなるにつれて傲慢になってしまった知人

    私の知人で、以前はとても優しく、人間的にも 尊敬できる人だったのに、仕事で役職がつき 部下もつくようになり、仕事内容も以前とは比べようが ないほど忙しくなるに連れて、性格が変わってしまった人がいます。 傲慢で、人を見下すような感じです。 大切にしているのは、クライアントと自分より有能な上司だけみたいで 心配している人たちには、とても攻撃的で、適当といった感じです。 以前の性格をしっているだけに、とても痛々しいです。 仕事もとても多忙で、周りからのプレッシャーもあり きっとパンク寸前で、余裕がないということもあると思いますが・・・。 私は、どういう態度で接したらいいと思いますか? 少し離れたほうがいいのでしょうか。 何か、第三者の立場から見て、アドバイスがありましたら 何でも結構ですので、よろしくお願い致します。

  • 好きな人がいます

    好きな人がいます。 その人は前付き合っていた元彼なのですが、別れてからまだ2ヶ月ちょっとしか立っていないんですが私はまだ彼の事が好きで、メールをしました。 前に好きでいてもいいかと聞いて、付き合うことが重いような気がして今は無理だと言われました。 そう言われたので一度はしょうがないと諦めようとしたのですが諦めきれず、それから2ヶ月ちょっと立ってからメールをし、今メールをしています。 今日で4日目になります。 やっぱり、別れたこともあってメール内容は前とほぼ変わらないんですが、前と違ってメールの返信があまりこなくなってしまいました。 今、メールの返信がきていません。 メールの内容が疑問系の文で送れば、あっちからメールがきてもおかしくないのですが、疑問系ではなかったので返信しなくてもいいかと思われるのは仕方なく、こないのは私がいけないと思っています。 それで。返信がこなかったのでこの後どうすればいいか悩んでいます。 返信がこなかったので、また私からメールするのは相手にとって嫌かもしれないんですが、私は彼の事が好きなのでもう一度メールをしたいと思っているのですが、どのような内容で送ればいいですか? 普通にいきなり何かの話題とか出して話していいのでしょうか? あと、復縁するにはどうすればいいか是非教えてもらいたいです。 どうすれば彼の気を惹けるか。 ちなみに私高2、彼大学1です。 もしかしたら、やめた方がいいと思う人が多いかもしれませんが、できたら復縁していく方だったらどうすればいいかも教えていただけるとありがたいです。 上手く説明、質問ができていなく申し訳ありませんm(_ _)m 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 その人は前付き合っていた元彼なのですが、別れてからまだ2ヶ月ちょっとしか立っていないんですが私はまだ彼の事が好きで、メールをしました。 前に好きでいてもいいかと聞いて、付き合うことが重いような気がして今は無理だと言われました。 そう言われたので一度はしょうがないと諦めようとしたのですが諦めきれず、それから2ヶ月ちょっと立ってからメールをし、今メールをしています。 今日で4日目になります。 やっぱり、別れたこともあってメール内容は前とほぼ変わらないんですが、前と違ってメールの返信があまりこなくなってしまいました。 今、メールの返信がきていません。 メールの内容が疑問系の文で送れば、あっちからメールがきてもおかしくないのですが、疑問系ではなかったので返信しなくてもいいかと思われるのは仕方なく、こないのは私がいけないと思っています。 それで。返信がこなかったのでこの後どうすればいいか悩んでいます。 返信がこなかったので、また私からメールするのは相手にとって嫌かもしれないんですが、私は彼の事が好きなのでもう一度メールをしたいと思っているのですが、どのような内容で送ればいいですか? 普通にいきなり何かの話題とか出して話していいのでしょうか? あと、復縁するにはどうすればいいか是非教えてもらいたいです。 どうすれば彼の気を惹けるか。 ちなみに私高2、彼大学1です。 もしかしたら、やめた方がいいと思う人が多いかもしれませんが、できたら復縁していく方だったらどうすればいいかも教えていただけるとありがたいです。 上手く説明、質問ができていなく申し訳ありませんm(_ _)m 回答よろしくお願いします。

  • 復縁について…。

    今までに復縁したことがある方、または復縁について詳しい方にお聞きします。 僕は先月の後半に1ヶ月半ばほど付き合ってた彼女と別れました。 理由はささいな喧嘩です。原因は僕にありますが、どちらも意見が噛み合わず結局納得のいかない別れになりました。 別れ際に僕からメールで 「やっぱり俺は◯◯を忘れない。戻ってきてくれるのをいつまでも待っとく」 と送ると 「その時はメールするね。ウチも可愛くなっとくわぁ」 といった内容で返信がきました。 それから2日後に 「やっぱり◯◯と離れたくない。戻ってきて」 と送ると 「今は時間がほしいんょ」 と返信されました。 相手は僕の元に戻る気はないのだろうという考えが頭をよぎってしまいます。 それから僕はあえて彼女に関わっていません。復縁したいのであれば冷却期間が必要だと聞いたことがあるので。メールも電話もしていません。 さきほども彼女から 「もらった鍵を返しておきたい」 とメールがきましたが、僕はスルーしています。 では本題です!! ①皆さんは別れてから復縁をする際に、どのくらいの期間がありましたか? ②別れてから復縁するまで連絡はとっていましたか? ③振られた方は復縁してもらうためにどんな努力をしましたか?振った方は、相手のどんなとこを見て(どんなことをされて)復縁しようと思いましたか? 復縁された方の体験談など色々聞きたいです。 復縁する際こんなことを伝えると良いなどのアドバイスもお願いいたします。

  • 正直傲慢になりますか?

    昔から気になっていた事があります。 そして失礼な表現があるかもしれませんが、ご容赦 ください。 学校でも職場でもバイト先でも何でもいいのですが、 男女比で女性が圧倒的に少ない環境だと女性の方は 傲慢になりますか? 例えば、40人クラスで5人だけ女の子とか。飲み会 で女は自分一人だけとか。 チヤホヤされるし、恋愛の選択肢も多く、次があると 思えて態度でかくなったなとか高飛車だったなとか のご経験などありますか?もしくは、その環境に 今いる、など。 前の職場の同期が理系の人間で「理系の女は性格悪 いよ」と言っていて理由を男女比としていました。 自分は、小学校から大学まで男女半々の環境で来た のでピンと来ませんでした。 立場変えりゃ、自分もそうなるかなと思いますが、 実際はどうなんですか? 人それぞれですが、本音で言って頂けると参考に なります。 宜しくお願いします。

  • 何故、別れてるか別れてないか言わないのか。

    遠距離な自然消滅気味な元カレ(もう私は別れてると思ってる)に、メールで 「私達の関係をハッキリして、別れてるの 別れてないの?」ってメールしたら必ず無視します。 他のメールの内容には、「私が可愛い!とか料理上手!」とかメールしてきます。。 彼は仕事が死ぬほど激務です。つきあってる時からメールは一言のみ。無視もよくあります。 でも、何故、別れてるよ!とかメール返信しないんでしょうか。。 他のくだらない内容は返信してくるんです。。 彼も、今の状況が分からないんでしょうか?? 私は彼に、復縁なんか迫ってません! 次にいきたいから、ハッキリさせてほしいんです。とにかくスッキリしたいんです。 一言、メールで「俺たち、もう終わりだよ、今までありがとう!」とかいれれば、片付くじゃないですか。 他のくだらないメールには返信するのに。 彼はいったい何がしたいんだと思いますか?何故、別れてるか別れてないか言わないのか本当に分かりません。 彼も分からないんでしょうか?

  • 悩みすぎる友人に良いアドバイスは?

    先月くらいから友人が恋愛のことで悩んでいるらしく、 メールや電話で相談を受けています。 最初は話を聞いたり、アドバイスをしたりしていましたが、 いつも同じことばかりだし、来るたびに内容が暗く、 最近はメールに返信するのが憂鬱になってきました。 それでも彼女の気が少しでも晴れるなら、と励ましていましたが、 正直そろそろしんどいです。 だからと言って遠まわしに言ったりしても、 普段から悩みすぎる性格の彼女は、 余計に気を揉んでしまうと思うので、それはあまりやりたくないです。 みなさんならどういう対応を取りますか? 私は彼女が前向きになれるような「効く」一言を言いたいのですが。。。

  • 彼女に振られ、復縁しようとしましたが失敗しました。

    彼女に振られ、復縁しようとしましたが失敗しました。 高校生です。 夏休み(8月中旬)に2ヶ月付き合った彼女から別れようと言ってきました。 理由はぼくがメールで会いたい会いたい、ばっかり言ってそれで彼女は重いと感じ さらに会ってもぼくはキスとか抱きしめてばっかりで 彼女はそうゆうのじゃなくてもっと話したかったらしいです そのときは了解したんですが、やはり彼女(このときは彼女じゃないですが)が好きで諦めきれず、学校が始まってから一回復縁を迫りました。 そのときに言ったことは 「夏休みはごめん。君のこと全然考えてなくて会いたいとか言っちゃって、しかも俺が手出すから嫌だったんだよね 本当にごめん。 この2週間考えたんだけど、忘れようと思ったんだけど、忘れられなかった もう辛い思いは絶対にさせないから、もう一度付き合ってください」 こんなかんじです 昨日メールで来ました 「ごめん。無理です」 しかし、このあとぼくが「なんで‥?」 と送ってしまい、 「理由とかなしに無理なんだってば」 と返信が来ました そしたら僕がやけになっちゃって 「俺はずっと君のことずっと考えてたのに、君はテストの前にこんなメール送るなんてぜんぜん俺のこと考えてなかったんだね」 なんて馬鹿なメールを送ってしまいました その後一応謝罪のメールを送りました もちろん返信はありませんでした やはり、一回復縁を失敗したらもう無理なのでしょうか、 でも本当に好きなんです 是が非でも復縁したいんですが みなさんがよりを戻す希望があると感じたのなら何かアドバイスというか復縁方法を教えて欲しいです もし、ないと感じたのならきっぱりだめと言って頂きたいです あっ、一応彼女の性格を言っておきます 天然タイプでおしとやかってか古風です。 あと男子とはぜんぜん話しません クラスは違います よろしくおねがいします

  • 距離を置くと言っていたのに??

    2年間交際した彼氏に別れを告げられました。 理由は私の依存的な性格が重荷だった様です。 しかし、別れてから数日後にメールがあり「距離を置こう」と言われ、その後もちょくちょくメール(内容は長文の近況報告)があります。 別れる時彼は「もう好きじゃない!」とハッキリ言っていたのに、メールをくれるなんて… 彼が何を考えているのかわかりません。 ちなみに私は復縁を望んでいますが、その事はまだ彼に伝えていません。 私の存在が重荷との事だったので、自ら連絡はせずメールの返信も短文のあっさりにした内容にしています。 メールをくれるのは、情なのかな??と思うものの「また君の手料理を食べたい」といった内容のメールもあり、期待してしまったりもします。 復縁を期待していても良いと思いますか??