• ベストアンサー

カワサキは何故スクーターを作らない?

coduck2の回答

  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.5

カワサキは、バイクに実用性を求めていないのでしょうね。 あくまでも「趣味」なのでしょう。 走りの楽しさ 操作の面白さ 触る楽しさ(改造・改良) を前面に出しているのだと思います。 ホンダは完璧 ヤマハは感覚 スズキは先進性 カワサキは人間的 だと、私は考えております。

noname#14808
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 企業理念が既に他社とは違うみたいですね。

関連するQ&A

  • カワサキはなぜ?

    カワサキはなぜビックスクーターなどを造らないのでしょうか? 国内のヤマハやホンダ、スズキはビックスクーターを造っていますが、なぜカワサキはないのでしょうか? 硬派だからですか?ギア車以外興味がないのでしょうか?

  • スクーター

    ホンダ・スズキ・ヤマハの中で、ノーマルで一番速い50ccスクーターを教えてください2ストでおねがいします。

  • カワサキについて。

    こんばんは。 カワサキのバイクカタログが欲しいのですが、 ホームページを見ても、請求フォームが見当たりません。 もしかして、カワサキはカタログを作っていないんですか? ホンダ、ヤマハ、スズキのホームページでは見つけることができたのですが…。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 100ccと125ccスクーターの乗り心地

    私はバイクに詳しくないのですが、 100ccと125ccスクーターでは、やっぱり125ccのほうが乗り心地がいいですか? 具体的には、ヤマハ「グランドアクシス100」とスズキ「アドレスV125」のどちらを買おうか迷っています。

  • スズキのスクーターって…

    少し先の話ですが、税金が安く街乗り向きの 125ccクラスのスクーター購入を検討しています。 なかでも最近の車種だとアドレスV125(G)は コストパフォーマンスに優れていて、 そのコンパクトさから街乗りには使い勝手もよさそうで 燃費もよく、しかも安心の国産車ということで私も注目しています。 しかし、とあるバイク屋で聞いたんですが スズキの場合、新車で購入してまもなく車体に トラブルがあったときリコール対象外だと 一切を保証されないということです(つまり自腹)。 エンジンにトラブルがあったとしても、 エンジンごとまた新品購入なんてことになっては 台湾製並みかそれ以上の出費がかさんでしまいます。 ヤマハ、ホンダではトラブルごとに ある程度の裁量があると聞きました。 しかしスズキはマニュアル通りといった感覚でしょうか。 スズキ自動車オーナーの方、または詳しい方、 スズキの自二輪の保証制度はどのようになっているのか教えて下さい。 あと、2ストのアドレスV100も人気があるみたいですが 4スト125と比べてどちらがおすすめでしょうか。 ほかにも、税金・本体価格が安く街乗り向きの国産125ccクラスで 総合的にアドV125よりおすすめだと思われる バイクがあれば教えて下さい。 (スズキ、ヤマハ、ホンダ、カワサキ等) よろしくお願いします。

  • 皆さんが好きなスクーター

    皆さんがホンダ・ヤマハ・スズキで好きなスクーターを教えてください。 現行でも旧いヤツでもどちらでもかまいません。

  • カワサキのバイク

     大型自動二輪の免許を取ったので、バイクの購入を計画しております。カワサキのゼファー750か1100がスタイル的の好みなのですが、カワサキのバイクは他のメーカーに比べてオイル漏れしやすかったり、ギヤ抜けしやすいのでしょうか?  又、今まではホンダとスズキの250ccのバイクしか乗ったことがないのですが、250に比べて大排気量のバイクの方がそのようなトラブルが多いのでしょうか? 

  • ホンダ・スズキ・カワサキ 純正部品検索

    お世話になります。 ホンダ・スズキ・カワサキの純正部品入手についての質問です。 ヤマハのサイトでは、個人のパソコンで図を見ながら必要な部品の型番・在庫状況・価格などの情報を集め、ネットなりバイク用品店なりで目的の部品を手に入れることができますよね。 では、ホンダ・スズキ・カワサキではそのようなシステムはないのでしょうか。 直すのならバイク屋に全て任せろ あるいは 部品だけ欲しけりゃパーツリスト買え ってことでしょうか? ご存知の方、お願いします。

  • ビックスクーターの購入について

    ビックスクーターの購入について この度250ccのビックスクーターの購入を考えていますが、 今まで原付バイクしか乗ったことがなく、どのメーカーの物にすれば良いか迷っています。 初心者に乗りやすいスクーターについて教えてください。

  • ビッグスクーターについて

    はじめまして 私は23歳の男です。 趣味は特になかったのですが、 最近バイクの免許を取りまして スクーターを買いました。 車種はホンダのFAZEです。 これから、FAZEに乗っていろいろな所に 行きたいと思いましたが、何やらビックスクーターは ライダーの界隈では、あまりよく思われていないみたいですね。 質問としては、これからツーリング仲間とか できたらいいなぁ~と思っていますが、 スクーターだと足手まといになるとか、 スクーターはバイクじゃないとか敬遠されますかね。 率直に言いますと、 スクーターと一緒にツーリングに行きたいと 思いますか? 最悪、一人でウロウロできたらいいかなっと思っているので 参考程度に聞きたいです。