hamanokumaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 40
- ベストアンサー率
- 20%
- お礼率
- 12%
- 登録日2005/02/23
- 凍結路面でのVDCの有効性
凍結路面に絞った場合、VDCって役に立つのでしょうか?乾燥路でオーバースピードの場合、各々のタイヤを制御してくれるのは効果があるのは分かります。凍結路でタイヤが氷の上で滑っている=ブレーキを踏んでも制御がきかない状態であれば、あってもなくても関係ないような気がするのですが。 他の質問を検索したとき、4WDは発進する時はいいが、曲がる時、止まる時は重量の重さから不利との記述をみました。そうであれば凍結路では、FFの軽めの車が相対的に危険度が少ないという理解で合っていますか? お詳しい方、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- mymekero
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数7
- トヨタモータースポーツフェスティバルについて
今月25日におこなわれる、TMSFについて、過去行った事の あるかた教えてください!当日の観戦も楽しみなのですが 当日はレアー商品(ドライバー実使用品や実車パーツなど)の 販売はあるのでしょうか?もしあるなら毎年どの様なものが 販売されているのか、手に入れる場合は開門前にならんだ方が いいのかなど情報おねがいします!それと今年はトゥルーリが 来るそうなのですがサイン会は当然抽選ですよね?抽選以外で サインをゲットできるチャンスなどあるのでしょうか?その他の ドライバーも含め。情報お願い、いたします。
- 締切済み
- sorato237
- F1・モータースポーツ
- 回答数1
- 現在軽自動車に乗ってる方へ質問です
新車で軽自動車を購入したいのですが、 もう何がなんだかわからなくなってしまってます。 みなさんはどういう基準で今の軽自動車を選びましたか?参考にしたいのでよろしくお願いします。 1.とにかく燃費のいい車 2.見た目(外観or内装) 3.人気があるから(みんな乗ってるから) 4.ブランド重視 5.安かったから(割り引いてもらえたから) 6.その他 私が今考えてるのは、1と2と6でキーレスエントリーであることと、ベンチシートで、寒がりなのでドライバーシートにヒーターがついてて、音楽は大切なのでスピーカーがたくさんついてる方がいいです。 この車いいなと思ってユーザーさんたちのコメントを見ると、 この車は死角があるとか、風強い日に横揺れするとか、助手席にペットボトルケースかないとか。 なかなかパーフェクトなのがないです。 どこら辺、妥協すべきですかね?
- ベストアンサー
- yu-nagisyd
- 国産車
- 回答数12
- 三菱iかコンパクトカー
近々、車の購入を考えています。 新車で購入するつもりで、維持費を考えるとやっぱり軽かな~。 と思って色々探したんですが、三菱のiがとっても気になりました。 パンフや実車を見て『軽なら絶対、i』なんですが、、 価格が高い!それなら少し足してもコンパクトカーかな。とも思います。 (マーチ・キューブ・デミオあたり…) コンパクトカーから軽自動車に乗り換えた方(その反対も) 三菱iを実際所有している方 実情を教えて下さい。 ちなみに使用は 通勤(往復10km) 週末のお出かけ(結構高速も乗ります。) …遠くに行っても往復150km程度です。 見積もりなどまだ取ってないんですが、 iは総支払いで135万。(販売店案内に掲載) コンパクトカーで車体以外の諸経費ってどれくらいかかりますか? 教えて下さい。
- 初心者が選ぶバイクは何がいいですか?
現在普通二輪の免許取得に向け教習所に通っている40代ママです。ドカティモンスターの中古購入を考えていますが、初心者には無理ですか?また維持費はどれくらいかかるのでしょうか?教習車のCB400あたりが無難でしょうか?
- 締切済み
- funpuppy
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数6