• 締切済み

自分の事は好きですか?

知人に自分は好きか、自分の事を可愛い(かっこいい)と思った事があるか、今の自分に満足してるかと質問すると大半の人がいいえと答えます。 そこでみなさんに質問させてください。 (1)女性ですか、男性ですか? (2)年齢はいくつですか? (3)自分の事が好きですか? (4)今の自分に満足してますか? (5)自分の事を可愛い、もしくはかっこいいと思った事はありますか? (6)自分の好きな(自慢な)所、嫌いな(なおしたい)所を上げてください。 (7)知人に以上の事を聞かれた時に素直に自分の答えを言えますか? (8)ちなみに、素直に言えない質問があるならそれは何番ですか? ちなみに私は、 (1)女 (2)16 (3)好きです (4)完璧ではないが、性格や顔には満足しています (5)不細工だと思う事も度々ありますが可愛いと思う事の方が多いです (6)自慢は細かなことも沢山あるので書き切れません。あと痩せたいと思い、現在ダイエット中です (7)言えます (8)× 私はかなり自意識過剰だと思いますが、それが悪い事だとは思いません。 アンケートに協力お願いします。

みんなの回答

  • o0__0o
  • ベストアンサー率41% (128/308)
回答No.5

こんにちは~☆ すごい質問ですね! (1)女性ですか、男性ですか?   女です (2)年齢はいくつですか?   21才です (3)自分の事が好きですか?   トータルはあんまりすきじゃないかな! (4)今の自分に満足してますか?   容姿はまあまあ満足だけど、内面はまだまだだとおもいます。 (5)自分の事を可愛い、もしくはかっこいいと思った事はありますか?   あります。適度な自信は必要だとおもいます! (6)自分の好きな(自慢な)所、嫌いな(なおしたい)所を上げてください。   自慢は目がおっきいとこです。あと肌がきれいです。なおしたいところはめんどくさがりやのところです! (7)知人に以上の事を聞かれた時に素直に自分の答えを言えますか?   ゆえるけどいいません。 (8)ちなみに、素直に言えない質問があるならそれは何番ですか?   ないです。 参考になりましたでしょうか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.4

1.男です。 2.- 3.自己肯定と自己否定の繰り返しです。 4.まだまだこれからだと思っています。 5.ちやほやされると自惚れます。正気に戻ると「責められる程じゃない」と言い聞かせます。 6.友人の為に頑張れる所/身勝手な所 7.答えるでしょうね。 8.見ての通り2です。年代を聞かれたら答えますが、年齢は答えないという程度ですけどね。(知人になら普通に答えますけ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 いたーいとこついた質問ですね^^; (1)女性ですか、男性ですか?→女性です (2)年齢はいくつですか?→30才です (3)自分の事が好きですか?→どわーーいきらーーいです。 (4)今の自分に満足してますか?→満足度?5%くらい (5)自分の事を可愛い、もしくはかっこいいと思った事はありますか?→よっぽどブサイクではないとは思いますが十人並み程度の器量ですねぇぇ (6)自分の好きな(自慢な)所、嫌いな(なおしたい)所を上げてください。 →自慢は…字がきれいなことかな??(性格とは関係ないですが)  嫌いなところ…頭が悪い、要領悪い、仕事できない、社交性ゼロ、…まったくもって現代社会のニーズに合わせられないところ_| ̄|○ (7)知人に以上の事を聞かれた時に素直に自分の答えを言えますか?→かっこつけても仕方ないので言っちゃいますね。。 (8)ちなみに、素直に言えない質問があるならそれは何番ですか?→特になし。 未だに「自分はどうしたいのか?どうしたらいいのか?」を模索し続ける30歳です…。 それでは良いお年を☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49664
noname#49664
回答No.2

(1)女性ですか、男性ですか? 男性です。 (2)年齢はいくつですか? 40代です。 (3)自分の事が好きですか? そうですねえ。若い頃は大キライでしたが、今、改めて考えてみると、けっこう好きみたいです。なので、YESでしょうか。 (4)今の自分に満足してますか? それなりに満足していますね。不満は山ほどありますが、とりあえず自分が今まで作り上げてきた集大成なんだと思えば納得できるかな? (5)自分の事を可愛い、もしくはかっこいいと思った事はありますか? これは断言できます。天地神明にかけて、ありません(笑)。外見的なところで人に誇れるようなものは特にないですし、そもそもそんなところで勝負してませんし。 (6)自分の好きな(自慢な)所、嫌いな(なおしたい)所を上げてください。 好きなところ:とりあえず、カッとしないところでしょうか。ムカッ!と思うことがあっても、ひとまず飲み込んで、冷静にその状況と自分に非がないかなどを分析することができるみたいです。  それと、安易に物事を決めつけたりしないところ。「絶対○○だ」というようなとき、自分の中で「絶対○○だ(と自分は思うが、それはあくまで自分にとってのことだ)」と()を補って考えられるようになってきた気がします。 嫌いなところ:優柔不断なところ(笑)。長所はすなわち欠点でもあります。 (7)知人に以上の事を聞かれた時に素直に自分の答えを言えますか? もちろん、いえません。 (8)ちなみに、素直に言えない質問があるならそれは何番ですか? そういうことをそのままストレートにすっといえるような自分なら、好きではないでしょう(笑)。一番キライなタイプだし・・・。  ということで、何番というと、強いてあげるなら「全部」でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

(1)男性 (2)30 (3)好き(かな。。) (4)不満 (5)10代の時は悪くないと思ってた。結局普通だと 最近気づいた (6)好きなところは体(筋トレやってたから) 嫌いな所は性格(社交性がない) (7)言えない (8) (6)の好きな所 ひまじゃ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の顔にコンプレックスのある女性

    顔に強いコンプレックスのある女性の場合は、付き合う男性の顔に何を求めるのか気になります。 自分の知り合いの女性は、自分に不細工というコンプレックスがあるので、美形の男性がタイプだそうで、付き合っている男性を見ても確かに美形です。 その知り合いはコンプレックスがあるけど積極的で、美形の男性と付き合えて満足しているということです。 でも、そうじゃない女性もいるかも?!と気になります。 自分が不細工だから、理想の男は自分より不細工がいいと思うのでしょうか。 不細工だけどかっこいい男などを選ぶのでしょうか。 男の場合大半は、自分が不細工なら綺麗な女性と一緒になれたら嬉しいものだと思います。 女性はどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自分の顔が嫌

    長文ですいません。 自分は17の高校生男なんですが、高1の最初の頃は割とかっこいい的なことを言われてたんですが、中学卒業までは一切自分の見た目に気を使った事はなく、中学のアルバム見る限り不細工な部類だと思ってました。 しかし中学卒業後の休みで友人からお前、髪を整えたらかっこよくね?と言われ高校デビュー的なノリでワックス買って決めたら割とかっこいいって言われ出しました ですが、帰宅後に鏡で自分の顔を見てもかっこいいとは思えなくて他の人の言うことが信じられず、かといって髪型などを整えておかないと余計不細工だからそれがストレスになります 高校二年生になっても割とかっこいいと言われ、他のクラスの知らない子からもたまに言われクラスメートにもクラスで一番だと思うとも言われたこともあります ここまで言うと自慢に聞こえるんですが問題はとにかく自分の顔をかっこいいと思えないんです トイレで手を洗うときとか否が応でも自分の顔を見ることになってしまいいつもこんな顔のどこがかっこいいんだとストレスになります。 ほんとに自分の顔をかっこいいと思えず今は自分の顔に自信なく見られるのも人前に出るのもイヤになって不登校とまではいきませんが今まで無遅刻無欠席だったのが最近休みがちです 鏡によってはちょっとかっこいいかな?って思うことはものすごく稀にはありますが、そんなときもこの鏡は歪んでるからなどマイナスになってしまいます もうほんとにこの顔が不細工でイヤでイヤでもう学校に行くのもイヤになってます ですがこのままではいけないとは思ってます。だからなんとか自分を変えたいです。どうすれば自分に自信を持って変われるでしょうか。 誰か助けてください。

  • 自分の顔を鏡でみて最近思う事は?

    みなさんは自分の顔を鏡でふとみて思う事ってありますか? 1、可愛くないなあ(女性)ぶさいくだなあ(男性) 2、美人だなあ(女性) かっこいいなあ(男性) 3、随分老けたなあ。 4、その他。

  • 助けてください。マスク姿で好きになり付き合った人が

    めちゃくちゃ不細工で、マスクをしている時は凄く格好良いと思ったのですが先日はじめてのデートでマスクを外した顔を見ました。 ちなみに向こうは付き合う前から私のマスクを外した顔を知っています。 マスクを外したら歯並びもガチャガチャで、全然格好良くなく好きだった気持ちが一瞬にして冷めました。 話してる時も話の内容が何も入ってこないぐらいの衝撃で完璧なマスクイケメンでした。 こんな事彼にはとても言いづらいのですが、今すぐ別れたいです、 なんて言うのが一番良いでしょうか。

  • 自分の家族を誉める事

    先日、彼を私の姉一家に結婚を考えている人がいると紹介しました。 私の姉が「ご兄弟はいらっしゃるのですか。」と彼に聞いた時に「はい妹がおります。仕事は○○をしているのですがとても自慢出来る妹です。結婚もしており実家の近くに家を建てました。」と話していました。 その前には私の親に彼を紹介したのですが、彼は自分のお父様の事を「父はとても面倒見が良い人です。尊敬しています。自分にも父の血が流れているので少しは受け継いでいるとは思うのですが。」と言っていました。 私は彼の言葉に対してなんとも思わなかったのですが、姉が「あの人と結婚して家族の間で何か問題が起きても○子(私の名前)の事を守ってくれないと思うよ。普通の人なら、自分の家族がどんなに素晴らしかったとしても、彼女の家族に対して自分の妹は自慢できるなんて言わないよ。○子より自分の家族が大事なんだよ。」と言われました。 そうなのでしょうか。 皆さんはどう思いますか。 ちなみに彼と妹さんはあまり仲良くないみたいです。

  • セックスで逝けなくても平気。

    おそらく、私が女性だから、そう思うのかもしれませんが、 今の彼(かっこいいです)と付き合ってセックスするようになって、 セックスで逝くことよりも、セックスをこの人としてるって ことに凄く満足して、むしろ逝かなくても全然平気 になってしまいました。 こういう女性っていますか? ちなみに前の彼氏(不細工?)と付き合ってるときは、逝くことしか 頭になかったですが・・。

  • 私の事をどう思ってるのでしょうか(男性の方おねがいします)

    独身の30代女です。 付き合ってるとまではいかないような微妙な関係の40代の男性の事です。知り合って4ヶ月です。肉体関係はあります。仕事が忙しい人で昼間は会えないので夜に会ったりしています。デートといっても一緒に食事するだけとかでまだどこかに出かけたりというのがありません。今まで一緒にいても相手が私の事を好きなのかはっきりしません。そのあたりをちょっと聞いたら俺は嫌いな女とは一緒に食事なんてしないと言っていたのでとりあえず嫌いではないみたいです。(好きな女としか食事しないではなかったので)なんとなく私の事を好きなのかなと思ってたんだけど 先日その男性が友人(二人)に私の事を紹介したいので今度食事で会う時に連れてきていいか?と言ってきたので今度会うことになりました。ただ、その時にこの前はいて来た短いスカートで来てくれないか?と言われました。なんで?って聞いたんだけど、自慢したいからって言ってました。それを聞いて普通は他人には自分の好きな女性の肌を露出させたような格好は見せたくないって思うと私の事は好きなわけじゃないのかな?と思ったのですがどういうことなんでしょうか? 他人どころか知人なのに自慢したいなんて思うのでしょうか?

  • すごい発見

    自分で凝った料理を作ったら、 作ることで、大半が満足しちゃって、 思ったほど食が進まないことに 気がつきました。 これってダイエットになりますよね?

  • 自分の事を「俺様」いう男性

    知人男性が自分の事を「俺様」と言います。 今まで出会った事がないので耳にするたびに少し戸惑います。 自分の事を「俺様」という男性は、どんな心理状況なのでしょうか? ふざけたり愛嬌ではなく、本気で言っているところに戸惑いを感じます。

  • ドラえもんの出木杉君って

    自分が完璧という自覚が無いのでしょうか?(イケメン、優しい、成績優秀、スポーツ万能、女の子にモテモテ) 自分が完璧である事を自慢したり鼻にかけていないようですが。 のび太に嫉妬されている事にも気付いていないみたいですし、鈍感なので自覚が無いんですかね? ていうか、リアルにはこんなパーフェクトボーイはいませんよね(笑) 私は出木杉君はかっこいいしいい人なので好きです☆

このQ&Aのポイント
  • 彼女が付き合うのが早かったと感じており、自分の気持ちがついていかないと話しています。
  • 彼女は恋愛経験が少なく、感情を表に出せないタイプであるため、自分から積極的にアプローチしていたが、彼女はそれが苦痛であった可能性があると考えています。
  • 彼女のペースで考えることを伝え、お互い答えが出るまで連絡を控えることになりました。しかし、自分は別れたくない思いがあるため、今後どう進めていくべきか悩んでいます。
回答を見る