• ベストアンサー

政治家・実業家として日本人らしさとは?

今日の産経新聞朝刊の産経抄コラムで出てくる「部下の領事館員が中国の公 安当局によって自殺に追い込まれても事実を隠し、抗議ひとつしなかった 腰抜け大臣が反省もせず、参院議員として今も高禄をはんでいるーーーー」 の中で出てくる腰抜け大臣とはだれのことなのでしょうか? 勉強不足で申し 訳ない。 この産経抄コラムはいつも読んでいますが今回も非常に共感できる記事でした。 確かに昨今も同じで日本人の体質として責任の共有化、責任者の不明確さというあいまいさが根底に流れています。 この議院が地域か、比例代表でどちらで選出されたかどうか興味もありますがもっと問題にされていい事 ではないかと思います。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

この時期は外務省は非常にデリケートな時期でした。 田中眞紀子問題、鈴木ムネヲ問題、日本領事館への脱北者駆け込み等々。 当時明るみに出ていたら、外務省も潰れていたでしょうね。 特に中国大使館は総理の北朝鮮訪問をひかえてかなりピリピリしていたし、中国には世話になっていた時期だと思います。 批判をすることは大いに結構だと思いますが、前後の事実関係も合わせて理解しないと、三文記者に煽動されるだけに終わると思います。 田中眞紀子が思いのほかアホだったので、川口が外務省の軌道修正に苦労し、その結果外交的マイナスが多かったと言うことでしょう。

yoichitomita
質問者

お礼

この問題は確かにご指摘の通りだと思います。 ただこうした、もしかすれ ば日中間の関係の火種になりかねない事件が、大分時間が経ってからどこか らかのリークによって公にさらされるというのはガードがゆるいといわれても仕方が無いと思います。 

その他の回答 (2)

回答No.2

その当時の外務大臣は川口順子さんのようです。 川口さんは2005年10月の参議院神奈川県選挙区補欠選挙で当選され、参議院議員になられております。

yoichitomita
質問者

お礼

的確にご回答頂き有難う御座いました。

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

こちらの年表がお役に立ちそうです。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/reference.html ただこの件、もう少し事実関係を周到にみないと分かりませんね。 今表に出ている事が全てではないとみるのが自然だと思いますので。。。 逆にいえば、領事の方の「脇の甘さ」が最大の問題、という可能性もありえますし。。。 普通に考えれば、大臣まで情報が上がってきたのに、大臣独自の判断で"Never Action"を決め込むことはありえないでしょう。 いろいろと経緯や事情、そして判断がある、と踏んでよい一件とみてよいと思います。 今は事実が表に出てきたばかりですので、メディアにとってもいろいろ「攻めどころ」があるでしょうが、 これからより沈静化してきた時点で、真に問題であるポイント/今後何をどうすべきか というところを明らかに出来るチャンスが出てくるのではないでしょうか。 そのなかで、当時の大臣の方の責任も明らかになってくると(期待したいと)思いますよ。 そしてここまでを冷静に紐解いていくのが、”日本人らしさ”といえるようになれれば最高では・・・と。 以上徒然ですがご参考いただける部分あれば幸いです。。。

yoichitomita
質問者

お礼

一番最初にご回答いただき有難う御座いました。 おっしゃるとおりこの問題がこれから沈静してきた時点で見直しをする 冷静さをもつことがだいじだと思います。

関連するQ&A

  • 阿部首相が辞任します。新しい総理はいつ頃までに決まるのですか?

    いつもお世話になっています。 阿部首相が辞任します。 1)新しい総理はいつ頃までに決まるのですか?ーいつ国会審議が再開されるのですかー 2)新しい総理は「所信表明演説」をするのですか? これから代表質問に入る直前でした。安倍氏は「辞任するので代表質問に答えるつもりはない」と言っています。これから総理大臣を選出しなければなりません。衆議院と参議院では当然指名者が異なるでしょう。 ですからその後両議院で協議して… なんてやってるといつ国会の審議が始まるか分かりません。こんな事例はおそらく初めて?ではないかと思います。法律的にはどのように対処していくことになるのでしょう。 安倍氏の無責任ぶりは今に始まったことではありません。おそらく議会制度が始まって初めて?でしょう。今さらそんなことを議論しても仕方有りません。今後の日本の事を考えて早く国会の活動が正常化すれば良いと思います。 以上宜しくお願いします。

  • 実業団ってどうやって入るの?

    特にスポーツが得意とか実績も何もありません。 ただこれから欲しいと思っています。30♀ですが陸上か水泳か、、 バスケットとかまだ決めれてませんが今のところは陸上かなと、思っています。  実業団ってどうやって入るのでしょうか?

  • 実業団

    現在市役所の公務員を目指してがんばっています。 高校までソフトテニスをやっていました そこで質問なのですが 1、どこの市役所でも実業団はありますか?たとえば大阪で調べて見ましたが大阪市役所しか登録されていないようです。大阪でやるとすれば大阪市役所に入らないと無理なのでしょうか? 2、高校時代はこれといった成績を残せていません。たとえばですが、京都市役所は強豪です。こんな自分でも入ることは可能ですか? 以上の2つです。試験はまだ先ですが知っていれば勉強にもやる気がでると思いまして・・・

  • 実業ってどんなものですか?

    1)飲食店 2)ラブホテル経営 3)シティホテル経営 4)ダイエット食品会社経営 5)インターネット広告代理店 これは全て実業ですか?それとも虚業ですか? それとも実際に経済活動は行われているが、限りなく虚業ですか? できれば誰もが認める実業の定義を教えて欲しいのですが

  • 日本の政治家を政治屋と政治家に分けて下さい

    貴方の知ってる政治家を、政治屋と政治家に分けてくれませんか? 簡単に分類できる人もいるでしょうが、見極めがムツカシイ人もいますね。 アベやアソ、ニカイは文句なく政治屋でしょうが、野党議員も皆そう思いますか? 枝野、蓮舫、辻元清美、前原、玉木、小池、山本太郎、志位和夫、福島瑞穂、ちょっと異端な天木直人、NHKから国民を守る立花等々。亀井静香。村上誠一郎。 今の日本には一人も政治家はいないと言う厳しい方もいらっしゃるかと思いますが、そういう方は少し審査の目を緩めて、是非、現代日本の政治家たちを、政治屋と政治家に分類して頂きたいと思います。

  • 産経新聞の幼児性

    一昨日の【名護市長選挙】に関連して産経新聞のコラムに以下の内容が掲載されたようです。 こういう理屈は理解できるしもっともな事ですが、普天間基地移設の現在の問題点は安全保障にあるのでは非ず。 少なくとも名護市の側にとっては、迷惑施設をソコに受け入れるか否かの「地元」の問題です。加えて民主主義の意味に関する問題でもあります。 産経のコラムはその観点が完全に欠落している。近視眼的かつ利己的。まるで小学生並の感性です。 最近の産経新聞の社説・コラム等で、普天間基地移設に関して名護市地元の都合に考慮された物はあるんですか。みんな下のような観点の物だらけなんですか。 報道機関としてヤバイんじゃないですかね。 ----------------------- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140121/plc14012103130003-n1.htm フィリピンの轍を踏むな 1月21日 2014.1.21 03:13 [産経抄]  フィリピンのスービック海軍基地とクラーク空軍基地は、かつて米国外の米軍基地としては、最大規模を誇っていた。ところがクラーク空軍基地は、1991年6月に起きた火山噴火で使用不能となる。  ▼スービック海軍基地もまた、その年の9月にフィリピン上院が米比基地協定の延長を否決したために返還が決まり、翌年、米軍は撤退した。政治経済学者のローランド・G・シンブランさんは、「脱米軍」の理論的支柱となり、基地跡地の転用にも関わった人物だという。  ▼シンブランさんは、2年前に邦訳が出た『フィリピン民衆VS米軍駐留』という著作のなかで、米軍の横暴ばかりを強調する。不思議なことに、南シナ海をはさんで向かい合う中国の脅威には一切触れない。実際には何が起こったのか。  ▼中国は、米軍の撤退を待ってましたとばかりに、フィリピンが領有を主張していたミスチーフ礁に軍事施設を建設した。さらに、北部ルソン島沖のスカボロー礁にも、監視船などの公船を常駐させ、実効支配を強化しようとしている。米フィリピン両軍は今、合同演習を行うなど、協力強化を進めている。中国を念頭に置いているのは明らかだ。  ▼「『基地後』を生きているフィリピン人の経験は、日本と沖縄の民衆の闘いにとって大いに参考となり、沖縄の反基地運動にも貢献できるだろう」。日本に共闘を呼びかけるシンブランさんは、名護市長選の結果に満足しているはずだ。  ▼米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設にあくまで反対する稲嶺進氏の再選によって、反対派が勢いづくのは避けられない。日本がフィリピンの轍(てつ)を踏み、日米同盟にきしみが生じるのを、中国は舌なめずりしながら待っている。

  • 日本の政治家で日本を良くしようと本気で考えてくれている政治家は誰だと思いますか?

    私は中川昭一さんと中山成彬さんだと思います

  • 日本の政治について。

    先月選挙がありましたが、私は初めて選挙権を得ました。 中学、高校と政治について、例えば三権分立など仕組みについてはある程度学び、選挙権を20歳になればもらえるということも聞きました。 街中を歩いていて、「選挙へ行こう!」という運動に何度も遭遇しましたが、どういう基準で選んだらいいのか・・・ということは自分でも不確かでした。 限られた時間で、政策について見たりしたのですが。 同世代の沢山の友達とも意見を交わしたんですが、 全ての政党がどんなものを目指していて、どういうことに関わっているのか、本当に政治が分かっていて投票してる人っていないんじゃないか・・・って話しでした。 ネットで分かりやすく全ての政党、政策なんかを載せているところってご存知ないでしょうか?

  • 日本の政治

    もう一度同じ質問で、「日本の政治はどのように転換したのか?」ですが… 「具体的にどのような事を求めているのか?」 「小選挙区制についての事」について知りたいのですが、わかる方はいらっしゃいますか?

  • 日本人は政治家にならないのか?

    日本人はそもそも政治家になろうとしないのではないか? 日本人ネットワーク?そんなもんない。社会に出たらみんなバラバラ。 頭悪いので政治献金とかよくわからない。 ためしにデモを呼びかけても集まることもない。 民族意識がそもそもない。 集まれば、口を開けばラーメンとか下らぬ話。ニュースネタでむかつくことないの?日の丸燃やされたらむかつかない?議論しないの?チャットサイトで繰り広げられる娯楽三昧の話。 集会開かないじゃん。 衆愚政治。娯楽していたほうが楽しい人生w 政治家いわく、国民が政治に意見を提出することすら珍しいという。何じゃそりゃ。 選挙の一票すら放棄する始末w 特に議論すらしないことがでかいですな。 みんなの周囲では政治家になろうとするものはいましたかね?市議、県議込み。