- ベストアンサー
人当たりは良いと言われるのに馴染めない
カテゴリに迷ったのですが、特に職場の場面で克服したくお願いします。 1.静かだったり見られたり聞かれていると、緊張してのびのびと本来の姿で仕事ができない 2.きっちり丁寧すぎて遅い事があり、黙々としてしまったり、 適度な手の抜き方がわからない 3.上手く会話(雑談)したり、(口コミならではの)情報や噂に疎く、 群れるのも苦手だが1人でも仕事上の孤立や遅れが不安 4.極度の照れ屋で恥ずかしがり 5.普通にしてても普通の顔してても、''どうしたの''と言われたり、 直接ではなく陰(もしくは傍)で笑われたり話のネタにされたり、 一度だけ話す時緊張すると言われた事がある 6.外では自分を持ってない風に、1から10まで言わないとダメな人と映ったり、 頼りなげな雰囲気を感じさせてしまう(控えめすぎ?) 7.落ち着いてると言われるが、内心は自分が子供で、営業トークや営業スマイルが下手で、 苦手な言動を軽く受け流す事が下手で、最大のコンプレックス 全て関連してると思うのですが、要はヒューマンスキルが劣っていると自覚してますが、なかなか克服できません。 慣れるのに人の何倍も時間がかかり、恥ずかしがりで気を使う神経質な性格が悪く働いているのか、 自分の判断が良かったのか振り返ったり、何故こうしなかったんだ、私はバカだな等々1人で考えてしまいます。 これから生きていく上でどうしても改善したいです。 人との出会いを大切にしたいのに、派遣に変わってから馴染みきれず契約毎に別れていく事が何か寂しくて残念でなりません(相手はそんなに思ってないかもしれませんが)。 上手くまとめられないのですが、 揺るがない自分、仕事と休憩や趣味を両立できるようのめり込みすぎず生真面目に考えない様にして、 ある意味気楽に世の中と付き合っていくには、 皆様はどうされていますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方が特別な方だとは思いません。 多分、貴方は人に気を遣うタイプで神経質で、ある意味 自意識過剰なのではありませんか? これは性格なので今すぐに直せるとは思えませんが・・ 貴方のような性格の人が周りにいるのですが 自分が思っているほど他人は気にしていないと思います。 貴方のような性格は裏を返せば真面目で一生懸命で誠実な 人だと思います。細く長く信頼を得るタイプだと思います。 外面だけ良くて要領良く生きている人種もいますが 私は貴方のような誠実な方のほうが好感がもてます。 強いて言えば、気楽に生きて行こうと意識すると逆に固まってしまうと思うので、 自分という個性を大切にして自分はこれでいいんだと自信を持たれると良いのではないでしょうか? 小さな世界でもがいている御自分がもどかしいのでしょうが 生きていくという事はあるがままの自分を受け入れる事なのだと私は思います。 頑張って下さい!
その他の回答 (2)
- odessa7
- ベストアンサー率52% (101/192)
はじめまして。 私も人とのコミュニケーションが不得手なほうなので、心中お察しします。 さて私の前職の職場に、重度の吃音症でほとんど人との会話をされない方がいらっしゃいました。ですがこの方は、仕事においてまったくミスをすることが無いため、周囲からは非常に尊敬されていました。 確かに職場で同僚たちとのコミュニケーションも大切でしょうが、それにばかり気を取られては良い仕事が出来なくなるといった面もあるのではないでしょうか。 職場とは仕事を全うする場所だと割り切ってしまえば、余計なことに煩わされることもなくなるかもしれません。まずはその職場に精通し、どうやったらよりよい仕事が出来るかに専念されれば、周囲もあなたを頼りにしてくるようになるでしょう。 職場と言うのは結局、プロの集団なのですから。 ご参考になれば幸いです。
お礼
>まずはその職場に精通し、どうやったらよりよい仕事が出来るかに専念されれば、周囲もあなたを頼りにしてくるようになるでしょう。 職場の精通するという事が、私は場合によっては仕事より大事と分かっているのに自分の担当業務を真面目にこなす事以上に最も難しいというか、人間関係を器用に築けるタイプではないので毎回苦戦します。 仕事は経理業務が最も多く経験したことですが、ミスは少ない(数字はキッチリしてるしとにかくキッチリしてると言われていました)とは言われますが、常に質問のような不安や自信のなさを抱いているという事は、もしかして「経理」という職種があっていないのでしょうか。 確かに、自分では数字に強いとは言い難い面があり、それが仕事する上での恥ずかしさや余計な所にまで神経を使ったりのびのびできない一因なのかと、最近思い出し、 年齢的な事もあり、これから長く続けていく「仕事」について改めて原点に戻って模索しています。 職場は仕事さえすればいいと割り切る事が単純に大切なのかもしれませんね。 う~ん、それでも1人では誰でも無理だし人間関係を築く事(=人付き合い・人脈?)も同じ位大切だろうし…。 社風に合わせていい意味で器用に生きていける人になりたいです。 ありがとうございました。
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
初めまして、元人事部のスコンチョと申します。(^_^) >>自分の判断が良かったのか振り返ったり、何故こうし >>なかったんだ、私はバカだな等々1人で考えてしまい >>ます。 本当に大事な事ですよ。出来てる人は少ないスキルです。 今の世は感覚で判断し、考えることを放棄している人が 多いのですから、希少価値があると言えます。ただ、後悔 ・反省だけで使うとしんどいスキルです。可能なら、 「次々に起こりうる事象」つまり「今」に対しての判断材料 とし、未来への投資となるように扱うことが大切ですね。 文章を読んでみて、全体に感じる印象は「一般の人よりも 自分が見えすぎて、自信がない人」という感じです。誰 だってあらゆる事に自信があるわけではありません。結果 が残せない事に自己嫌悪したり、逃避したりしています。 おすすめとしては、とりあえず自分で少しでも自信がある ことをやり抜いてみましょう。他のことは他人よりも劣って いても仕方ないと自分を認めましょう。あなたの頭の中に だけあるであろう理想のあなたを一度手放されてはいかが ですか。 そして、自分に対してしか使っていない洞察力を他人に 向けて、手助けやアドバイスできる人を目指してみては 如何ですか? あなたの慧眼ならば、苦しんでいる人の 気持ちを察するくらい容易いはずです。頑張ってくださ い(^_^)
お礼
>全体に感じる印象は… 全くその通りです。他人の良い所には目がいくのに、自分の悪い所が見えすぎて、他人と比較して「何故あの様に(明るく・テキパキと・堂々と・自信もって等々)できないのだろう」「そんな私は子供だな」「社会でやっていけない」「協調性がないのだろうか」と更に自信をなくすと言う悪循環です。 もちろんこの悪循環に陥っている事も頭ではわかっているのにできないのです。 >手助けやアドバイスできる人を目指してみては如何ですか? >苦しんでいる人の気持ちを察するくらい容易いはずです。 自分でも極端なくらい自分より他人の事を第一に考えてしまう所を自覚していて、教育(子供の逃げ場のような存在になりたい)や医療福祉の業界で働きたいとの思いは消える事はありません。 民間企業は派遣になってから経験していますが、利益追求に殆んど興味がなく、もしかしたらそれも何かの形で影響しているかもしれませんが、 どんな組織でも利益を考えずにできる仕事なんてある筈もなく、意識改革も必要かと思っているところです。 又、今思えば私は純粋すぎるというか大人になりきれていないのでしょう、病院に運良く事務として就職できたのに、病院や人間の見たくない部分を見て経験して、上手く割り切る事・受け流す事ができず、 結局自分を自分で追い込み心身ともにアップアップ状態になって、冷静な判断ができないまま自ら退職してしまい、不本意ながら派遣生活…という具合です。 転職が上手くいかない度に、不完全燃焼のまま自ら貴重な仕事を手放した事を吹っ切れていない自分に気付かされて、 でも、業界の横の繋がりが他より強い為、再度この業界でやり直す事は難しいと諦めている自分と、 同じ業界で(できれば退職した同じ職場でしか無理のようにも思いますが)しか完全な復活はできないと思う自分がいて、 具体的な進む道(業種・職種)がわからなくなっている部分もあります。 少しでも自信がある事をやり抜く。 理想の自分を手放す。 非常に難しいですが、意識してやってみようと思います。 アドバイスいただけて、少し年明けから頑張ってみようと思えました。
お礼
>細く長く信頼を得るタイプだと思います。 自分で言うのもどうかと思いますが、人付き合いも狭く深くのタイプだと思っていて、 だからこそ、派遣という働き方に合わずもがいているのかもしれません。 正職員だった職場を辞めた事を自分で受け入れられていません。 冷静な判断ができない状態のまま、弱い自信のない自分が出てしまったと今では後悔一杯です。 あの時踏ん張っていれば、自信を持てる自分になっていたかもしれないと。 でも結局、子供ができるまではと思って頑張っていたのに、結婚さえしないまま辞めた自分も、自分では気付いていなかったけど未熟で息長く勤め上げる為の能力が足りなかったのだと、受け入れるしかないですよね。 頭ではわかっているのに。 辞めた後悔を超える何かをやり遂げないと、一生事ある毎に、正職員だった時代の事を思い返しては自分に前向きに言い聞かせると言う過程を踏まなくては、モヤモヤとした自分を責める事をやめられなくなる気がしています。 ただ、その具体策がわからず、時間だけは確実に過ぎていき…焦る一方です。 >自分が思っているほど他人は気にしていないと思います。 >自分という個性を大切にして自分はこれでいいんだと自信を持たれると良いのではないでしょうか? >はあるがままの自分を受け入れる事 私はすごくおとなしいので、これでは仕事上難しいし、やはり頑張って周囲と人間関係を築いてやっていきたいという欲?もあります。 1人で仕事している訳ではないという意識も必要かと思うし、逆にmomo202さんの仰る様に、自意識過剰にならず堂々と仕事したらいいのにと思う自分もいます。 その両方の比重のかけ方が上手くいかず、悩んだりもしています。 恥ずかしがらないという事も私には必要な気もしています。 自信を持つという事・揺るがない自分を確立するという事は、心から自分を受け入れないと始まらないという事なのですね、きっと。 少しずつ頑張ってみます。 私を肯定してくださったようで、元気が出ました。