• ベストアンサー

フラッシュの著作権

インターネット上で「フラッシュ」というのをよく見かけます。 代表作として「もすかう」などがあげられると思いますが この「もすかう」に使われている音楽は実際にCDで発売しています。 著作権法など、法律的にダメということはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

もすかう も有名ですが、もっと有名どこでは 恋のマイアヒのフラッシュでしょうね 作者が作ってインターネット上で広まった時点では、たんなる著作違反のなにものでもありませんでした しかし、「有名になった」ということを逆手に利用して恋のマイアヒのCDにはこのフラッシュ作品も一緒に同封されていましたね

huhuhurururu
質問者

お礼

遅くなってごめんなさい みなさんありがとうございました

その他の回答 (2)

  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.3

時と場合によります。 既に曲として発売されていてそれを不正に利用することは違反になります。

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.2

著作権法違反は被害者が名乗り出ないことには罪にならないはずです。 著作者が「宣伝になる」と判断すれば被害を訴えることはないです。 オゾンの「恋のマイアヒ」なんかは著作権を侵害されたのは事実ですが、逆に一般の人に広く知られるきっかけとなったので、「訴える」なんてことはありえないですね。

関連するQ&A

  • CDの著作権について

    はじめまして。衣類販売をしているのですが、お店では買ってきたCDをBGMとして流しています。そしたら日本音楽協会??という所から電話があってCDを使ったらダメだと言われました。初めてそんな事を知ってびっくりしたのですが、著作権料みたいなお金を払わなくてはいけないのでしょうか?調べると学校で流す音楽はOKみたいなのです。それとどこがどう違うのか分かりません。いつからそういう法律ができたのでしょうか?また、いくらぐらい支払わなければならないのでしょうか?

  • 耳コピによる歌詞掲載についての著作権は?

    先日、あるアーティストの発売前のアルバムから数曲ラジオで先行ON AIRされました。 すごく良い歌だったので、歌詞を耳コピしてブログにアップしたところ著作権違反では?という指摘を受けました。 著作権は販売・発売されているものに対して発生するもので、かつ耳コピという正確ではない歌詞なので、著作権は発生しないと考えていたのですが、法律的には実際のところどうなのでしょうか。 耳コピで、間違っている可能性多々あり、という文言は入れて掲載してあります。 またその楽曲が発売されたら歌詞を載せた記事は削除する予定なのですが、気になり質問させていただきました。 インターネット上の著作権法は判断が難しいところが多いようですが、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 著作権法・・・。

    最近著作権が厳しいとかよく言われているのを耳にします。 映画や音楽のDVDやCDを複製して販売したらもちろん著作権法に引っかかりますよね? それで、いくら法律で規制されていても複製・販売とうしている人はたくさん居ますよね?たまに逮捕されたと言うニュースを耳にします。 そこで少し気になったのですが、売ったほうが逮捕されるのは当たり前ですが、それではそれらのものを買った人は何か罪になるのですか? わかりやすい回答お待ちしています。

  • クラシック音楽の著作権

    数百年前に作曲されたクラシック音楽がCD屋さんで販売されていますが 著作権はどうなっているのでしょうか? CD屋さんで売られているクラシック音楽をFlashなどで使った場合 それは著作権違反になってしまうのでしょうか? 権利関係に詳しい方教えていただければ幸いです。

  • ホームページ上でBGMを流すのに著作権法が絡んできますが

    ホームページ上でBGMを流すのに著作権法が絡んできますが YouTubeなどの動画サイトの音楽PVをホームページ上で流しても著作権法には触れませんよね? どうして音楽PVだと著作権法に触れず音楽CDは触れるのでしょうか?

  • 著作権について

    以下のことが著作権法に違反でないか教えてください。                                                                                                        レンタルCD店で借りた音楽をitunes(ipodとか)などに入れ、そこから、市販の空きCDに音楽入れて、ジャケットの画像を印刷やCD面にも印刷などして、できるだけ本物っぽくしたものを作りたいです。                   少しは安いCDができそうなのですが・・・      (販売等の目的ではなく、家で聞くぐらいです。)

  • フラッシュに音楽をいれたい。(著作権)

    上記の通りです。個人的にフラッシュの作品を作る場合はどんな音楽でもいいのかと思いますが、将来的にどこかで発表したいと思ってます。 その場合、著作権が発生してきますよね。 昔のものやジャスラックに登録していない音楽は使用できると聞いたのですが、そういった音楽を紹介するサイトをご存知でしたら教えてください。 もしくは、別に方法があれば教えていただければと思います。 ジャスラックに検索できるところはあるのですが、音楽に疎い私はピックアップして1件づつ検索なんて気が遠くなりそうです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 著作権について

    著作権がインターネットが普及して問題になっています。 しかしそれ以前に貸本屋などもありました。 さて、そこで法律抜きで個人的な意見でお願いしたいのですが 著作権どこまでがOKでどこからがだめですか? 例えばP2Pで共有しても問題ないという人もいるでしょう 逆に個人の複製や貸し借りもだめだろうという人もいると思います 個人的には無償で友達同士くらいなら良いかなと思っています。 (法律上はアレですけど)

  • 著作権侵害について

    少し疑問に思ったのですが CDを買って、その音楽をユーチューブなどに投稿するのも 著作権侵害になりますか?? よく、ユーチューブで見かけるのですが… (カテゴリがよくわからなかったので、その他の法律にさせていただきました)

  • 著作権について

    友達と言い争ってても埒があかないので 詳しい人に聞きたいです。著作権についてです。 非常に、広い権利なのではっきりゆうのは 難しいかも分かりませんが、こういうことです。 HPのコンテンツで音楽を紹介するのに、もちろん 曲は流しませんが、こういう曲がおすすめですよ というのを読者にわかってもらうためにCDジャケット を載せたいと思っているんですが、こういうのは 著作権に触れるのでしょうか?? 実際、雑誌やメディアがCDを紹介する時に、多額の 著作権料を支払っているのでしょうか?? 教えて下さい。