• ベストアンサー

フラッシュに音楽をいれたい。(著作権)

上記の通りです。個人的にフラッシュの作品を作る場合はどんな音楽でもいいのかと思いますが、将来的にどこかで発表したいと思ってます。 その場合、著作権が発生してきますよね。 昔のものやジャスラックに登録していない音楽は使用できると聞いたのですが、そういった音楽を紹介するサイトをご存知でしたら教えてください。 もしくは、別に方法があれば教えていただければと思います。 ジャスラックに検索できるところはあるのですが、音楽に疎い私はピックアップして1件づつ検索なんて気が遠くなりそうです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

将来的に発表をしたい場合は やはり著作権のある楽曲の場合は使用料を払う必要があります。 しかし著作者の死後一定期間が経ったものや 最初から著作権を放棄しているもの、 使用を認めているもの等は使うことができます。 クラシックなどは殆どが著作権がありません (CDなどに入っているものは演奏した人などの権利が発生します) なのでクラシックの曲などを自分で演奏、打ち込みなどをするか 参考URLのような無料提供サイトでダウンロードをしたものを使えば大丈夫です。

参考URL:
http://babu.jp/~freemid/index.html
sattin
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういうサイトを探していたのです! さっそくお気に入りに登録して使います!

その他の回答 (1)

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.1

こんばんは。 誤解がひとつ。 JASRACに登録していない楽曲は、JASRACが管理していないというだけで、権利は別問題です。 所詮、日本の法人というだけですから、海外はまた別の組織があり、国内でもJASRAC以外の団体が管理する曲もあります。 例えば、僕が今、鼻歌を創作で録音したら、それは僕が権利者であり、JASRACなどに管理委託してないので、僕自身が管理することになります。 無断使用されたら訴えるし、賠償金、使用料を求められます。そういうことです。 ...というか、音源を使って何か作る場合は、大抵の場合、JASRAC登録曲でも、権利者の許諾が必要です。 (例えば、コンピレーションCDなどもお金さえ払えば勝手に作れるわけではない) 特にFlash等の場合、元の音源を複製、デジタル化し、MP3形式で圧縮して収録する、という意味ですから、原盤複製権にも抵触しますのでどのみちアウトです。 どんな楽曲も無断使用はいけません。 使用可能なのはライツフリーの音源。 ちゃんと売ってます。(ご存じですよね) 本当にクリアにしたいなら、素材を買うか、作るかしかありませんよ。 既にある楽曲を使うには必ず許諾が必要です。

sattin
質問者

お礼

>JASRACに登録していない楽曲は、JASRACが管理していないというだけで、権利は別問題です。 そうなんですか~。(汗)わかっていませんでした。 わかりやすく教えていただいてありがとうございます。 やっぱり、検索で調べても基本的なことを理解できてなかったりするもんだなあ。とつくづく思いました。 参考になりましたありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう