• ベストアンサー

男物 紋付

男物の紋付(黒羽二重)着物の裏地について教えてください。 紺色の通し裏を使っても良いのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

紺色の通し裏は使いません。 黒羽二重5つ紋付は正装です。 紬などの場合は良いですが・・ 女性の5つ紋黒喪服同様で、胴裏白八掛け黒が正式です。 以上呉服屋さんにも確認いたしました。

sikanosuke581
質問者

お礼

おはようございます 知り合いに頼まれて質問しました 有難うございました

その他の回答 (1)

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.2

#1です 訂正   正装ではなく第一礼装です。

関連するQ&A

  • 前回の続きです。男性の知り合いから男物の着物を譲りうけるのですが、一部

    前回の続きです。男性の知り合いから男物の着物を譲りうけるのですが、一部には既に家紋の入った紋付羽織や、まだ家紋の入っていない正装用の正絹無地の反物(友人によると紋をいれて正装用の着物を仕立てると良いと薦められています)があります。すでに家紋が入っているものを譲り受けても私の家の紋と異なりますので、もらっても無駄ですよね?それと反物は黒色に染め上がっていますが、それに紋を白抜きで入れることは簡単にやってくれることなのでしょうか?お時間のある時で良いのでよろしくお願いします。

  • 紋付とは、男性の着物にだけ使われる言葉ですか?

    よく「紋付はかま」っていいますけど、これは、男性の羽織に家紋がついているからですか? 女性の着物でも家紋がついているものはありますが、あれは「紋付」とはいいませんか? 一般に、「紋付」と言えば、何を指すのでしょうか?

  • 紋付に関する愚問です

    紋付の着物に家紋(染め)を入れてもらう時、料金は一律ですよね。 丸にニ引きみたいな単純なものから、揚げ葉蝶のような複雑な紋もおなじ値段なんて、不公平に思えるんですが...。 プロの方、どんなもんなんでしょう?

  • 男物の着物について

    男物の着物をいただきました。 が、ぜんぜんきかたがわかりません。 せいぜい襦袢を着ることぐらいしか。。。 帯や履物など基礎的なことで恥ずかしいのですが教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 男物の和服について

     え~実に唐突ではありますが、 私の父親は正月和服で過ごしてます。私も一着位はあっていいかなっと思ったのですが、いかんせん全然知識がないものですから皆様に教えていただこうと思いましたので。。。【質問】させて下さい! ○男物の和服にはどんな種類があるのでしょうか?  女性の和服には「振り袖」や「留袖」など種類が色々あるようですが。。。 私は男物の和服と云えば「紋付袴」位しか思い浮かびません(笑) ○それと和服を選ぶ時はどんな事に注意して選べば良いのでしょうか? ○既製品のお値段はどれ位? ○また仕立ててもらった場合はどの位のお値段になるのでしょう? 色々注文が多くなってしまいましたが(笑) よろしくお願いいたします。                Jack

  • 男物・女物着物の見分け方

    着物で男物か女物か見分ける方法としては 袖口の縫込みの浅い深いの他に なにか、あるのでしょうか? 着物に詳しい方ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 新郎の婚礼用の紋付についてお尋ねします。

    新郎の婚礼用の紋付についてお尋ねします。 今度、結婚式で紋付を着ようと思っています。 婚礼用の貸衣装だと張り紋の化繊の紋付ですし、普段、弓道等で着物を着る機会が多いので、自分の持っている武道用の紋付(化繊の5つ紋書き紋の黒紋付・縞袴・白の半襦袢・白足袋・雪駄)を着用しようと思います。 結婚式の新郎の紋付姿を見ると、以下のような点が普段私が着ている着方とちょっと違うようなのですが、婚礼用の着方なのでしょうか? ・帯がベルトの位置になっている。(袴が前上がり?) ・帯が袴ひもの上に1cmくらい出ている。 ・白い伊達襟をつける。 ・襦袢の下にU字首のTシャツ・ステテコを着る。 ・腹に詰め物? ・袴紐の締める位置が下すぎる。(15cmくらい?) ・十文字結び ちょっと、上記の婚礼用の着方(?)は違和感のある着方なので、これなら自分で普段着ているように着たほうがいいのですが、やめたほうがよいでしょうか? あと、自分で着物を着たら着付料は不要になりますか? 普段は以下のように着ています。 ・帯が腰骨の位置。(袴が前下がり) ・帯は袴上から見せない。 ・伊達襟は付けない。(白襦袢があるため) ・襦袢の下には下着以外何も着ない。 ・袴紐の締める位置がやや下。(袴の上から5cmくらい?) ・結び方は十文字(紐が傷まないための貸衣装屋の着方)も結び切り(武士の着方と教わりました)もしています。

  • 家族写真の服装について

    夫21 私、妻21(妊娠7ヶ月) 男の子1歳5ヶ月 の家族なのですが、また新しく女の子も産まれます。 今年から家族の成長の記録として毎年お正月に スタジオでお願いしての家族写真を撮って行こうと思うのですが、 服装について悩んでいます。 カジュアルな普段着で撮っていらっしゃる方もいたり、 フォーマルなスーツで撮られていたりするのですが、着物の方を見かけません。 いつもゆるゆるだらだらなので、こういう時には着物を着て、 カッチリとキメたいのですが、着物の種類?格?をどうしたら良いのか迷っています。 私は祖母や親からの譲り物で振り袖、中振り袖(振り袖はもう着れませんが)、黒紋付、色紋付、色無地、小紋などなど色々あるのですが、 夫の物がお出かけ用と言った感じの紺の着物、羽織、袴か、 同じくお出かけ用と言った感じの茶色の着物、羽織くらいしか用意できません。 そこで、もし夫が紋付を着るのなら、これから毎年の撮影用に手頃な紋付を買おうかな~とも考えています。(レンタルが高いので・・・。) 成人式や結婚式でもないのに紋付袴を着るのはおかしいでしょうか?? 子供については、立つことは出来ますがまだ小さいのでお宮参りの着物を抱っこして羽織らせるか、フォーマルなスーツっぽいベビー服、または子供用の着物のレンタル(あるでしょうか・・)を考えています。 家族写真で一家で着物を着る場合の、夫、妻、赤ちゃんそれぞれへのコーディネートのアドバイスをお願いします><!! 写真は夫用着物のイメージです。紺、茶ともに表面はざらっとした感じです。色は写真に近いと思います。

  • 着物のことで質問です。一つ紋付色無地に名古屋帯を締めてもいいですか。

    着物のことで質問です。 一つ紋付色無地に名古屋帯を締めてもいいですか。 名古屋帯は織りの帯で小紋に合わせて購入しました。 袋帯より名古屋帯の方が着付けが楽なので名古屋帯でもよかったら着たいのですが。 よろしくお願いします。

  • 茶道で使う茶巾に男物と女物がありますか

    私は裏千家の茶道に最近通い始めた者です。袱紗には男物と女物がありますが、茶巾でも男物と女物がある流派があるとまた聞きで聞きました。裏千家の先生に伺ったところ、裏千家では男女同じ茶巾を用いるそうです。 参考に知りたいのですが、茶巾に男物と女物がある流派はあるのでしょうか。その流派はどちらになるのでしょうか。 教えてください。

専門家に質問してみよう