• ベストアンサー

過去形

「私は彼女が教師になると思っていた。」実際彼女は教師にはならなかったというニュアンスを含めたいのですが、I thought that she would become a teacher.とすれば単なる過去の断片としてしか表現できないですよね。 また、単純にBUTで繋いで「実際にはならなかったと」追加すればよいのでしょうが、かっこ悪い文のような気がするので、この場合、仮定法過去完了とかで表すのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Riverview
  • ベストアンサー率63% (227/355)
回答No.2

「私は彼女が教師になると思っていた」の訳としては、お書きになっている通りです。 I thought that she would become a teacher. 実際彼女は教師にはならなかったというニュアンスを含めたい、とすれば、日本語の場合は、「私は彼女が教師になるとばかり思っていた」というように助詞を工夫します。英語の場合は動詞を選ぶことになります。believeも使えますが、ここではassumeがぴったりくると思います。 I assumed that she would become a teacher. いくつか例を挙げておきます。 [E]veryone assumed that he would become a dentist, but the day after his discharge, he was back on the job at the Boys and Girls Clubs of Santa Monica,--- He was brought up in a monastery, and it was assumed that he would become a priest, but when he was nineteen, he met a young lady and became extremely devoted to her. He is the child of not one, but two writers and always assumed that he would become a writer as well. On his father's advice, he learned a marketable skill in order to support his writing.

その他の回答 (1)

noname#20688
noname#20688
回答No.1

日本人が英作文すると、とにかく thinkを多用しすぎるきらいがあります。ここでは supposeの方がいいでしょう。仮定法過去は使う必要はありません。そして、主節、that節を共に否定形にします。 I didn't suppose that she wouldn't become a teacher.

hirohiro8888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 否定形にすることでニュアンス部分も含まれるとは気づきませんでした。ありがとうございます。 因みに I supposed that she would have became a teacher.としてTHAT節をバックシフトさせて仮定法としても可能でしょうか?

関連するQ&A

  • 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、どうしても解らないので教えて下さい。

    初歩的な質問で恥ずかしいのですが、どうしても解らないので教えて下さい。 I think that she was an English teacher. のthinkを過去形のthoughtに変える場合の事です。解答には、 I thought that she had been an English teacher. とあるのですが、どうして I thought that she was an English teacher. ではいけないのでしょうか? 完了時制の項目での練習問題です。

  • 仮定法の一種でしょうか?

    "I would have thought (that) you were a full-time employee by now."「もう、正社員になったかと思っていた」 TOEIC向けの問題集に出てきた表現で、意味はわかり、仮定法の一種ではないかと考えているのですが、ネットや文法書を調べても文法を解釈している例がなく、確信がもてません。 私の解釈としてはこうです。 I would have thought:思ったのは過去の話であり、過去の仮定だから仮定法過去完了の形になる。 you were a full-time employee by now:現在の仮定の話であるから仮定法過去の形になる。 他に気付いた事は、that節と主節の関係が仮定法の条件節と主節の関係と酷似している・・・という様な断片的なものです。 仮定法の○○というような用法だよ!という方がいらっしゃればとても有り難いです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • conditional past とは?

    英語習得の論文を読んでいて、conditional pastという表現がでてきました。これは日本語に訳すとどのようになるのでしょうか?仮定法過去でしょうか?また、例文としては、「I thought that he would come.」のようなものがのっていました。また、この場合、「彼は来なかった」というニュアンスが含まれているのでしょうか。

  • 過去完了

    I visited my sister for the first time since she gave birth in April. I spent a week with her, and I came away with the impression that she has serious postpartum depression. She struggled to get out of bed, she would cry for hours, and she sometimes expressed the wish that she had died during birth. she had diedは仮定法の過去完了でしょうか?よろしくお願いします

  • 現在 完了

    becomeの様な変化を表す動詞は、現在完了で使う場合、例えば I have become a teacher. と発言した場合、「私が教師になった」時点と「発言した」時点の時間間隔は近いのでしょうか?(現在完了の近い過去を表す用法) それとも、 I have become a teacher since 2000. の様に「私が教師になった」時点と「発言した」時点の時間間隔が遠くても可能なのでしょうか?(過去の出来事が現在に影響してることを表す用法) 動詞のアスペクトが関係しているのは分かるのですが、becomeは完結的なのか瞬時的なのか良くわからず質問しました。 宜しくお願いします。

  • 大過去

    She lost the watch that I had given her on her birthday. 文法書の中で大過去を説明の例文で出てきました。 過去のある時点からみた過去の(現在完了の時制の一致による過去完了ではない)場合は、 過去の一時点を表す副詞を入れて良いのでしょうか? また、 I thought the building had collapsed in 1999. の用に、ある程度時間的な間隔のあるin 1999なども伴うことはできるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 仮定法について

    下記のような英文があります。 「I wouldn't have imagined you would become a football player.」 これは仮定法過去完了だと思うのですが、このように、if節のない仮定法の用法について どのような場合に用いるのか、またそのニュアンスなど少し詳しく教えていただければ助かります。 とくに、後半の節は、"you became"にしてはいけないのでしょうか? それでは宜しくお願い致します。

  • thatの使い方や、過去の話の時 の疑問です

    お世話になっております。今回、thatなどの使い方や過去の話をはなすときについての疑問です。 たとえば、 「ぼくは、ぼくたちは結婚するとおもっていた。しかし彼女はちがった。」 という文章のとき、I thought we would marry. but~ ですが 、 おもっていた というのを had をつかって表現するのは間違えなのでしょうか? I had thining that we would marry.とかI had thinking about~のように。 この日本文からだと彼女とつきあっていた間に、ぼくは彼女と結婚する"ということを" "おもっていた"のですし。。 I thoughtだと ただ おもった というかをじになってしまうきがするのですが、、 それともネイティブのかたはこのようにいうのですか? 英語に対して理解できてない部分が多くて すみません。おしえてくださいおねがいします。

  • 仮定法過去完了か仮定法過去か

    入試問題の過去問に次のような質問がありました。[  ]に適切な語句を入れると言うものです。  If you had married him you [  ] happier now.仮定法過去完了と仮定法過去の複合だと思いwould beをいれましたが、答えはwould have beenでした。nowがついているのに仮定法過去完了の形は使えるのですか。過去問には答えのみで説明がなかったので教えていただけないでしょうか。どうも腑に落ちないのです。

  • 過去完了と仮定法を組み合わせることは可能ですか?

    英語の仮定形について質問です。 I wishを用いて過去のことを表す時は、過去完了形を使いますよね。 例)I wish I had finished my homework last night. これは、そもそもwishという動詞は「仮定」を表すためですよね。仮定形とは、「仮定している」事を表すために、時制を一つずらす事。だから、「お金がたくさんあったらなぁ」という時は、I wish I had a lot of moneyという風に、「今」の事でも、わざわざ時制を一つ時制をずらす。そうすることで、話し手が「仮定」の話をしているのだと意識させる。 ここで、質問なのですが、仮定法は、過去のある一点から見た過去を表せるのでしょうか。 例えば、I had already gone to bed when she called me. という文があったとします。これは、過去完了形だから、過去のある一点から見た過去を表しています。これに「仮定」のニュアンスを入れたいときに、それは可能ですか?つまり、「彼女が電話してきたとき、私がもう寝ていたらなぁ」という意味です。(少々変な例ですが) ここでぶつかる障害が、「仮定法を使うためには、時制を一つずらすことが必要だが、すでに過去完了形を使ってしまっているからこれ以上ずらせない」ということです。 これは不可能なのでしょうか? もし不可能なら、この「仮定」のニュアンスを表す方法は別にあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。