• ベストアンサー

別れた彼氏と再びやり直せるか?

彼氏:24歳。明るい。まめ男。すっごくやさしい。 私:28歳。尽くすタイプ。真面目な方。 付き合った期間:1年5ヶ月 去年から彼の実家で色々問題が噴出していて、絶えず彼はそれに悩まされています。 ・ 父方祖母が亡くなった。 ・ 父方祖父の愛人が発覚。 ・ お母さんがノイローゼーになる。 ・ 母方祖母が亡くなった。 ・ 実家が振り込め詐欺に遭う ・ 母方祖父が鬱になった 彼は母方祖父のマンションに独り暮らしをしており、実家が面倒を見れないため、彼が祖父の面倒(病院付き添い・食事等)を見ています。 これに対して、出来るだけ力になってあげたいと考えてましたが、彼からは「他人の力は借りたくない」的な発言がありました。また、自分は被害に遭っていないのに、周りの人が不幸になることで、自分を責めているような発言もありました。 一方、付き合った当初から彼は私の年齢を気にしてくれ、結婚する時期等の話もしていましたが、今となってはそれもプレッシャーとなっていたようです。 別れる際に、「好きだけど、恋人としての感情はなくなった」といわれました。私と一緒にいると家族のことを思い出してしまい、楽しめないとのこと。今は家族が大事だそうです。それでも、電話をしたり、メールをしたり、頻度は少なくなりましたが、引き続き連絡を取るようにしています。彼はいつもどおり話をしてくれたり、返事をしてくれます。 別れて日は浅いですが、別れることによって彼は「結婚」というプレッシャーから逃れることができ、彼の家族のこと、仕事に集中することができるようになったのではないでしょうか。 彼の実家や彼の気持ちが落ち着いたら、また付き合うことが出来るでしょうか? このような状況での男の人の心理も教えてもらえるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

トラブルが重なって実家のことで振り回され、あなたへの気持ちを回す余裕がなくなってしまったのでしょう。 マメな方らしいので、きっちりとしなければ気になってしまうのだと思います。 また男性は「恋も仕事も(今回は実家のトラブルも)」と複数のことに集中するのが苦手に思えますしね。 あなたへの気持ちや結婚を考え、そこまで手が回らない、自分に自信がないと言うことで別れを切り出したように思えます。 ある意味勝手な考え方ですが、当人にとっては誠実な行為だと思っているのでしょう。 あくまで個人的な意見としてですが、彼が落ち着いてきた後、また頻繁に会うようにすれば、自然と元サヤに落ち着くように思えます。 (ある程度の男性はそうでしょうが)彼が結婚から逃げたかったり、他に彼女ができたりしているのでなければ、十分復縁はあると思います。 今はちょっと距離を置いた形でしょう。 うるさがれない程度の密な連絡をとり、機会をみてあって見てくださいね。

sleepycat-t
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 会いたくて、声が聞きたくて堪らないのですが、ここは我慢なんでしょうね。 大切な人だからこそ、そっとしてあげるのもやさしさなのかもしれません。「別れた直後だからだよ!」と言われるかもしれませんが、恐らくこんなに優しい彼はいないのではないかと思うので、離れたくないのです。 今は、写真とかを見て我慢することにします・・・ ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#210211
noname#210211
回答No.2

>彼の実家や彼の気持ちが落ち着いたら、また付き合うことが出来るでしょうか? どうでしょう。そうでなくてもあなたは早く結婚したいと騒ぐわけでしょ?いずれは結婚するつもりだと思っている人でもとなりで結婚結婚とうだうだ言うやつがいれば結婚に嫌気もさします。私がそうでしたからね。 例えあなたが「結婚したいなんていわないし、態度にも出さない」といったところで彼には刷り込まれているわけですよ、あなたのしてきたことが。でね、結婚したい気持ちがなくなったわけじゃないのですから自然と態度にも出てくるわけです、ほら繰り返し。そうやすやすと関係が元に戻るとは思えません。 あなたは別れた原因は彼の家族のことであり、あなたが結婚した病にかかっていることはたいした問題ではないと思っていませんか?彼を追い詰めたのはあなたでもあるのですよ。それをきちんと認識しているようには文面から全く読めません。 少なくともあなたが「しつこく」連絡をとり続ければ続けるほど彼にとってあなたはお友達になっていくと思いますよ。家族のことだけに集中したい彼の気持ち、わかってますか? 彼の家族のことが落ち着くまで自分から連絡するのは止めたほうが得策だと思います。そこで連絡がくれば彼はあなたを取り戻したいと思っているのでしょうから再度の失敗をしないように努力をすればいいと思います。とにかく静観するしかないんじゃないでしょうかね。

sleepycat-t
質問者

お礼

その通りですね。字数が限られていて書けなかったんですが、最近結婚する友達の話や出産した子の話をすることが多かったのです。それが追い詰めることになっていたのかもしれませんね。 ここはグッと我慢したほうがいいのでしょうね。 厳しいご意見ありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

  • 披露宴の席

    次男の結婚式での家族・親戚の席を教えて下さい。 父、母、長男、長男の妻、三男、父方の祖父、父方の祖母、母方の祖父、母方の祖母、その他数名の従兄弟 家族などの席は特に決まってないのでしょうか? 披露宴・神前式両方分かればお願いします。

  • 祖母の意見

    結婚して三年目にもうすぐ入りますが、離婚しようか悩んでいます。主人が転職ばかりして先のめどが立たないからです。 父方の祖母に言ったところ、大反対されました。 祖母の旦那(私のお祖父ちゃん)は足が悪く、満足に働く事が出来ず、祖母がしっかり働いて支えていたそうです。 祖母の二人の子供(私の父と父の兄)は二人共、もう五十代ですが、はっきり言って働いていません。(私の父は商売に失敗して酒を飲むようになり、働いていません、父の兄は結婚してから病気に働けない体になり今も働いていません)二人の子供は結婚して奥さんが働いて家計を支えています。 祖母の考え方には女が家計は支えて当たり前という考え方があります。 私の考えかたは母方の祖父がすごくしっかりしていて私たちを高校まで行かせてくれました。母方の祖父と同居していましたので自分の父が情けなく、いつも母方の祖父から「男がしっかりしてないといけない」と聞かさせて育った私は家庭は男が支えて当たり前という考え方があります。 さて、私の考え方は間違っているのでしょうか? 皆さんの考えはどんなものでしょうか?

  • 母方の祖父と祖母の名前はどうすれば分かるでしょうか

    父方の祖父と祖母の名前は分かりますが、 母方の祖父と祖母の名前はどうすれば分かるでしょうか。

  • 祖父を施設に入れる費用について

    初めての事だらけで何をどう調べていいのかもわかりません。 経験した事のある方、介護のお仕事などされている方に力を貸していただけたらと思います。 現在私は妊娠中で里帰りしていて、実家で暮らしています。 実家は今まで父、母、母方の祖母、の3人暮らしでした。 その実家から車で30分程の所に父方の祖父母が2人で暮らしています。 2週間ほど前、父方の祖父が脳梗塞で病院に入院することになり、父方の祖母を一人には出来ないということで私の実家に引っ越してきました。 現在3人の祖父母達は… 母方の祖母…足が悪いだけで、身の回りのことはすべて自分で出来る。要介護1で週に2回シニアセンターに通っている。 父方の祖母…介護申請はしていない。痴呆ですぐに忘れてしまうので祖父が入院していることも毎日説明しないとなぜ自分が私の実家で暮らしているのかわからない。現在右腕を骨折中。 父方の祖父…介護申請はしていない。入院中で、言語障害が出てしまい、聞き取るのが難しい。寝たきりでもちろんおむつ着用。意識ははっきりしているように見える。食事も一人では出来ない。 父方の祖父母についてはこれから介護申請をしますが、私の両親は共働きで自営業の為「仕事を休む=暮らしていけない」になってしまうのでこの3人の祖父母の面倒をつきっきりで見るということは出来ません。(今現在は) かといって実家は裕福なわけでもないので祖父を老人ホームなどに入れることも金銭的に無理だと思われます…。 急なことだったのでこれからの事も考え、母は仕事を引退する方向で準備を進めていくことになりそうです。引退できれば母は全員自分が面倒見ていくつもりだそうです。 その準備期間として数ヶ月でも祖父を施設に入れたいと考えていますが、 老健、ショートステイなどいろんな思いつく単語で検索をかけてみたんですがいまいちよくわかりません うちのような状況で例えば3ヶ月~半年くらい祖父を預かってくれる施設はあるのでしょうか?地域などにもよると思いますが、大体の目安で費用はどのくらいかかるものなんでしょうか? 大変長くなってしまいましたが読んで下さってありがとうございます。

  • 卒業留学中に祖父が亡くなるかもしれない

    こんにちは。私はカナダの高校通っているものです。最近父から父方の祖父がすい臓がんでもう長くないといわれました。祖父は高知で農業をしているので東京の私の家には数回しかこれず、私が中学生になってからは忙しくなり、私も実家に帰れず、父方の祖父母には会えていませんでした。2020の春に実家に帰る予定でしたが、コロナで帰れず、もう6年近く会えていない状況です。しかし、お年玉や誕生日にはお金を送ってくれたり、カナダにいるときは写真を送ったり、私が日本に一時帰国してるはカナダの お土産を送ったり、手作りの健康お守りを送ったり、会えないなりにコミュニケーションをとっていました。また、母方の祖父は母が幼いころになくなっていて、私にとっては1人だけの祖父です。なので、1週間だけ一時帰国をして、最後に祖父と一緒にすごそうと思っています。しかし、母と母方の祖母は父と父方の両親をよく思っていないので、なぜそこまで仲良くないのにわざわざにカナダから日本に帰るの?と言われました。確かに母方の祖母の方が頻繁に会っていたと思います。私も母方の祖母には高校3年間かなだの高い学費をはらってもらっていますし、精神的にもお世話になっています。しかし、父方の祖父母は農業をしているので、母方の祖母と比べたら容易に会えるわけではないから会えていないだけで、孫の私からしたら沢山かわいがってもらったと思います。(あと母方の祖母にとっての孫は私と私の兄弟だけで、父方の祖父母にとってはまごが全員で5人なので数字的に考えても母方の祖母の方が可愛がられていたと母方の祖母が考えてもおかしくないと思います)父は渡航費が高いから帰らなくていいよって感じでした。しかし、もし私が日本にいたら絶対高地に帰っていたと思うので、私はかえりたいです。学業的な面では1週間程度なら学校を休んでも卒業はできます。学校の先生には事情を話していて、この状況を理解してもらっています。金銭的は問題はもし両親が払えないと言われたら自分の貯金で払おうと思っています。 久しぶりに日本語を使うので、下手だと思うのですがお許しください。結論は私は一時帰国をして最後に父方の祖父と時間を使うべきですか。

  • 家族について聞いて下さい。

    私の家族の話です。 母方の祖母は父方の家族を「あの家はおかしい」「あの人(私の父)と結婚してから(母の)性格が悪くなった」「(父が)あんな家庭で育ったから私が非行に走った」「ネクラ」 そんな話を私は子供のころからずっと聞かされていました。 大人になり私も子供がいます。 母方の祖母が自分の娘を守りたい気持ちも今なら理解できます。 しかし、こんな事を小さな子供に吹き込む祖母の気持ちが理解できない。 昔、母方の祖母が父方の祖母に嫌味を言われたりされていたと聞いていました。 でもだからといって母方の祖母のやり方はあまりにも卑怯だと思うんです。 確かに父方の家族は少し変わっているかもしれません。 でも私にはたった一人の父親で大切な家族です。 私が生まれる前から父方の家族と母方の家族はあまり仲良くないとは聞いていました。 だけど父方の家族からは一度だって母や母方の家族の悪口を聞いた事はありません。 どうしてみんな仲良くできないのでしょうか? 自分の父の悪口を言われたりするのが私は辛いです。 皆さんはどう思われますか? すごくごちゃごちゃで訳のわからない文になってしまいましたが 皆さんの意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 父親に祖母のお世話を頼まれました。

    まず、この時期にこのような内容なので批判覚悟の上で質問させて頂きます。 第三者の意見聞かせて頂けると助かります。 父親に父方の祖母のお世話を頼まれました。 私は来月から新社会人です。 今は諸事情で忙しくてバタバタしています。 あまり詳しく知らないのですが、祖母は祖父と2人暮らしです。 祖母はもうあまり歩くこともせず祖父が面倒看ているようです。 最近は認知症が出てきて祖父に対し暴言を吐くようになってきたと聞いてます。 父方の祖父母とはあまり会いません。1年に1回会えれば良い方です。 諸事情があり母は父方の祖父母とは極力会おうとはしません。私も母に合わせて会おうとしてませんでした。 ただ数年前に親戚含めて会った際、祖父が私を馬鹿にし悪口を言ったことで私は父親の実家が嫌いになりました。 最近、祖父が入院したらしく私に頼んで来ました。 正直、久しぶりに会った孫に対し平気で悪口を言って嘲笑う父方の祖父母のことが嫌いでお世話なんてしたくありません。 ただ、何より父親が許せないんです。 母方の祖母は元気だったんですが、今は認知症で何も分からなくなり歩くこともできず施設にいます。 父親は認知症の母方の祖母がいるのを知っているのにも関わらず、テレビで認知症に関する番組が流れると「認知症にだけはなりたくない。みじめになる。」など散々言っていたくせに、いざ自分の母親が認知症になると「可哀相だろ。会いに言ってくれ。」とか言ってきます。 このような理由があって私は父方の祖母のお世話はしたくありません。 感情が前に出てしまって冷静な判断できません。 母にはまだ言ってませんがきっと「行く必要ない」と言われると思います。 第三者からみて、私はどうすれば良いでしょうか? お世話をしようと思わない私が悪いでしょうか?

  • 結婚式に招待する親戚について。

    来年結婚する事が決まり、親戚を何処まで呼ぶかで悩んでいます。 私は物心がついたときから母の生まれ育った土地で育っていて母の従姉妹の娘さん(私にとってはとこで同年代)ともしょっちゅう会ったり連絡を取り私の妹や従姉妹、はとこで出かけたりするほど仲がいいです。 その人たちに限らず母方の親戚関係はとにかく濃くて立場上この人は私に対して何に当たるのか分からない人もいますが皆仲がよくしょっちゅうどこかの家で集まってはお茶を飲んだりしています。 反対に父方の親戚とは疎遠できちんと話した事のある人は父の妹夫婦(私の叔母夫婦)と娘、息子さん(私の父方の従姉弟)のみです。しかもこの何年かはまったく会っていなく近況も父方の祖母から聞くのみです。(何かがあって仲がこじれた訳ではなくお互いの家庭の都合で帰省の日が合わない&住んでる所がとても離れている) そして相談させて頂きたいのは挙式、披露宴に親戚をどこまで呼ぶかです。 婚約者側の親戚もとても多く義両親の意向もあって親戚を沢山呼ぶみたいです。 私もそれに対して反対もしていなくてむしろ私の親戚も沢山呼べるので良かったのですが、呼ぼうと思っているのは父方の祖母(祖父は他界)、父方の伯母夫婦と父方の従姉弟。 そして母方の祖母(祖父は他界)母方の伯父夫婦と母方の従姉弟。 ここまでは一緒なのですが、ここからが問題で私としては母方のはとこ家族(合わせて4家族)も呼びたいと思っています。 幼い頃からとてもよくしてもらっていて戸籍でいうと遠縁に当たるかも知れませんが今までの感謝の気持ちも込めて式に来てもらいたいのです。(母の従姉弟の息子さんの結婚式にも招待してもらいました) ただそれを知った父方の祖母が「あなたは嫁に行くまでは父方の家の娘なのだから、母方の親戚と同じ関係にあたる人も呼ぶべきだ。それか母方の親戚を減らせ。」と言いだしました。 私としては父方の祖父の通夜、葬儀などでしか会ったことのない人を呼ぼうと思わなかったのですが、結婚式の親戚の招待数は父方、母方の親戚は数を合わせないといけないのでしょうか? 新郎、新婦側で親戚の数を調整する事は知っていましたが、この場合はどうしたらいいのか悩んでいます。

  • 以前、祖母から聞いたのですが・・・

    私は、中学3年生です。 お正月やお盆に帰省する時は今まで母方の実家に帰省していました。 でも、私は祖父が嫌いです。(痩せろなど文句を言って来るからです) 私は、父方の親戚の家に泊りました。 母方の祖母の家に行った時でした 「こっちに帰ってこないと早死にする」と聞いたのですが 本当なのでしょうか?

  • 結婚式 親族紹介の順番について

    こんにちは。みなさんのお知恵をお貸し願います。 息子の結婚式があります。前もって両家親族の紹介が ありますが、その順番について悩んでいます。 ネットで調べるのと実際は異なるので、困っています。 自分なりに次のように考えました。 続柄  順番 父     1 母(逝去) - (父方)祖父 2 (父方)祖母 3 (母方)祖母 4 (弟)次男夫妻 5.6 (弟)三男 7 (父方)叔父 8 (母方)叔父・叔母夫妻1 9,10 (母方)叔父・叔母夫妻2 11,12 (父方)いとこ1 13 (母方)いとこ2 14 それ以外にも注意する事などもありましたら、 アドバイスいただけましたら、幸いです。 宜しくお願い致します。