• ベストアンサー

リチュームポリマーバッテリーの電圧

表記について、指定電圧以下になると破損するので、充電前に必ず電圧で計って、チェックするようメーカーの説明書にありました。 この電圧計というのは、テスターのことでしょうか? 販売店に問い合わせをしたところ、1万円以上しました。 いまいち、このバッテリー管理のことが分かりません。 リポ専用の充電器を買ってありますが、電圧測定用の テスターも必要なのでしょうか。 高すぎるので……。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21795
noname#21795
回答No.4

No.3です。補足します。 テスターは、模型屋さんではなく工具屋、ホームセンターなどに数多く在ります。電動を扱う上で、一つ持っていて損はありません。安いもので十分です。 購入済なら充電器の製品を公表したほうが適切なアドバイスが得られると思います。あと購入済ならリポの銘柄も重要です。 満充電を手動でチャージしたら危ういかというと、手動モードでも充電が自動で止まらないリポ充電器はないでしょうから、危険では在りません。直ぐ充電が止まるだけです。 液晶のある充電器には、大抵、接続した電池の電圧を表示する機能があります。この場合、テスターで測る必要は無いですね。(毎回電圧を確認しないと意味ないですけど・・)

ryo1117
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういうアドバイスが欲しかったわけですが、 質問のしかたが悪く、申し訳けありませんでした。

その他の回答 (3)

noname#21795
noname#21795
回答No.3

小型EP機を飛ばしてます、電圧計はテスターでよいです、安いものなら\1000-ぐらいからです。1万円以上、というのはクランプ式電流計じゃないかな?これは、ほとんどの人に不要、バッテリ<->アンプの間に挟む電流計のほうが便利です。 電圧だけならテスタで良いのですが、ペラなど考える上で電流計もすぐに必要になります。ワッツアップかE-mater が便利ですよ、、 充電前に電圧測る必要があるか?というと、測ったほうが良いです。 充電中にリポの電圧をチェックしてくれる充電器だと、少し安心です。でも、少ししか安心できないので、リポバランサを併用しましょう。リポバランサが商品説明の通りに動作すれば、かなり安心して充電できます。ゼヒとも使えと書かないのは、商品説明どおりに動作しているかは、外身からは判らないので、、もっと評判を集めてからですね。 そのほかの注意点、フライトの後、リポはすぐ機体からおろし、充電も外で行います。 過放電->1セル死亡->充電で生きているセルが過充電(過電圧)->爆発、炎上 という危険な図式、リポが膨れた時に気づけば被害少なくてすみます。膨れてから爆発までに間があるので、その間に退避できる!? 保管もふたのぴったり閉まる、燃えにくく状態の見えるガラス瓶が良いとされています。当然、家や車の中で充電なんて論外。最後の放電(フライト)後も、しばらく様子を見てから片付けます。帰りの車で燃え出したら、しゃれにならない。 神経質なようですが、一度、爆発したので、このくらいは当然の手間と思います。 リポは画期的アイテムです。が、同時に、発展途中なのも確かです。日々情報収集を心がけて、地雷を踏まないように!ヾ(^^;オイ

ryo1117
質問者

補足

多方面に教えていただいて有り難うございます。 テスターですが、ラジコンショップに問い合わせても 値段が安いせいか、まったく冷たい対応で、暗礁に乗り上げています。 充電器はリポとニッカド対応で、自動と手動の両方可能な、かなり高いものを買ってしまいました。 電圧が不明(たとえば満杯のものに手動設定)充電しいも、危険はないでしょうか? 設定は指定どおり、慎重にするつもりですが……

  • takamoke
  • ベストアンサー率33% (30/89)
回答No.2

#1です、 お手持ちの物は、残量計 だと思いますよ。 %で、出るならば。 それは、使わないでください。 ニッカド系の 残量計は、早い話、ショートさせて、残量を推し量る。これが原理です。 つまり、ニッカド系は 乾電池のように ダラダラと電圧は下がりません。ほぼ、規定の電圧を、95%まで 保ちながら、最後に ストンと電圧がなくなります。 ですから 2/3位、使ったところで、テスターで、電圧を計っても、初期と同じ電圧を示します。 そこで、+-ショートさせて、早い話、電池の根性を見る。残り少ないと、大電流流した時には、電圧を維持できない。これを、チェックして、残を%で だす。 こんな理屈ですから、リポにやったら、リポが 壊れます。

  • takamoke
  • ベストアンサー率33% (30/89)
回答No.1

使用しているアンプが 問題です。 リポ対応と言うか、専用なら、最終電圧が、リポ用になっていますから、ペラがとまった時点で、最終電圧を、下回ることは無いでしょう。 ニッケル用のアンプを使っている時は、最終電圧を下回らない時間で、自分の判断で、機体を下ろすことになります。モーターの消費電流から逆算して、時間を割り出すか、取りあえず、テスターを仲間内から借りて、テスト、チェックを繰り返して、時間を割り出すか、など、工夫が必要になります。

ryo1117
質問者

補足

ありがとうございます。 質問のしかたが悪く、申しわけありません。テスターを使って電圧をチェックして使わなければならないほど、難しいものなのか、と驚いています。 かつて、ニッカドのとき使っていた、テスターがあります。これはリポにもつかえるのでしょうか? それと目盛りが%表示です。これで電圧の目安は掴めるものなのでしょうか? 分かりましたらで結構です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう