• ベストアンサー

マンションの水回りの氷止めはどうするのでしょうか?

こんばんは。 私は秋田県秋田市に住んでいます。 夏に秋田市のある賃貸マンションに引っ越してきて、初めての冬を迎えました。 今までは、雪が降ったりしていても、水を下げなくても凍らなかったのですが、このごろ冷え込んでいる上に凍り止め・水抜きの仕方が分からないので困っています。教えていただけないでしょうか? また、水抜きの説明に{MB}という言葉があって何かの略語だと思うのですが 検討がつきません。凍りどめ・略語どちらでもいいので答えていただけないでしょうか?   宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 通常、冬季間でも2~3日家を空ける場合は「水抜き」をしますが、それ以外であれば「水抜き」をしなくても大丈夫だとは思います。  水抜きの方法は、水やお湯の出る蛇口を全部開いて、出しっぱなし状態にして、水抜き栓のレバーを倒します。すると、蛇口の水の出が少なくなって、止まりますので、そのままにしておきます。水を出すときは、あけてある蛇口を少し閉じて水抜き船のレバーを戻します。水が全部の蛇口から出ることを確認してください。トイレはタンクの中の水を、抜くことになります。が、電気で凍結防止するようになっているかもしれません。  詳細は、お隣さんも同様の設備でしょうから、教えてもらってください。なお、その際には凍結防止に、どんなことをしているのかも教えてもらうのも良いでしょう。

iino
質問者

お礼

水抜きの方法を細やかに教えていただきありがとうございました。 留守にする以外はそんなに気にしなくていいと聞きほっとする限りです。 家を空ける時は、凍結に注意します。

その他の回答 (2)

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.3

MBですがメインバルブとは考えられません。 バルブはValveですから。 メインバルブはMVと専門家なら表現します。 モーターバルブというものもMVと表現しますが、MBとは書きません。 メインバーナーでしょうかね。 でもバーナーには水はないんです。加熱燃焼部分のことですから。 水があるのは熱交換器です。コイルなどと呼ばれます。 わかったら後からでも良いので補足して教えて下さい。 さて、水抜きの件ですが大事なことが質問に書かれていません。 どこの水を抜くのでしょう? 質問する方は解っているつもりになってしまいがちですが、解答するほうでは質問に書かれた情報以外何もわからないと言うことを考えて質問しましょう。 推測でお答えしますが、水道配管の水抜きならば「凍結防止栓」の操作で、屋外に設置した給湯器の水抜きならば「水抜きバルブ」の操作です。 説明書が手元にあるようなので、現物のところへ言って説明書と現物を照らし合わせながら読んでください。 説明書だけで理解しようとしてもわかりにくいですから。 どうしても理解できない時は管理人さんに問い合わせましょう。 ちょうど良い機会ですので近所の方にいろいろと聞いておくのも良いでしょう。 ここまで回答して気になったのですが、カメラ用語でバルブというときに「Bulb」とします。 水抜きバルブが「Mizunuki Bulb」で勘違いの結果MBは有り得ますね。

iino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。{MB」の件ですが、詳しいところはわかりませんでした。すみません。 説明書をもう一度よく見て、やってみたいと思います。

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.2

一応、水抜き自体について参考となりそうなHPを参考 URLとして出しておきます。 でも、やはり最良の手は先の方が書かれたお隣さんに 聞くって方法でしょうね~。 実際、方法は一つなんですが、その地域の実状にあった 方法(例えば、そこまでしなくても良いとか、もっと 例えば水道以外にした方がいい場所とか)をやることが 大切でしょうし、それはご近所の先住者が詳しいでしょ うしね。 追伸   MBはメインバルブor元バルブですかね?   余り、そういう略語的な書き方のものは見たことが   ないので判然としませんが、不親切であることは   間違いないですね。(^^;)

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/~ccb00610/mizunuki.htm
iino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考URLまで出してくださり本当に助かっています。  「MB}の意味も分かりほっとしています。また何かあったら宜しくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう