• ベストアンサー

テレビアンテナが傾いています

初めて質問します。 新築戸建を購入しまして引越しを依頼したあ○さんのオプションでテレビアンテナを付けたのですが、垂直に立っていないんです。見た目が悪いのと、荷重が傾いている方にかかり落ちたりしては危険です。取り付け1ヶ月程度経っていますが業者に連絡したほうがいいのでしょうか? 当方、片流れの屋根の為、庇部横に金物で取り付けてあります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

落ちるようなことは事は無いと思います。しかしカッコ悪いですよね。しかも新築ですからね。 金具をまっすぐに取り付けていないため、ポールも傾いてしまいアンテナも斜めになっているんだと思います。 ほんの少しの傾きなら針金で、引っ張って垂直にすることも可能です。 でも傾きがきついのなら金具を、取り付け直さなければダメですね。 とりあえずすぐに連絡を入れて、事情を説明したほうがいいと思います。 応じてもらえなければ、近くの電気屋さんに頼むしかないですね。その場合は5000円くらいかかるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

ずれたのかも知れません. 直ぐに連絡して直して貰った方がいいです. やり難い場所のようですので,しっかり固定して貰って下さい. BSや地上デジタルだとすると映りに影響します.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47429
noname#47429
回答No.1

 外れることはないと思いますが、万が一ということもあります。 前後左右にゆれていることがあれば要注意です。  直立しているポールを固定している螺子の再締め付けが必要です。 出来ればダブルナットでワッシャーもつけたほうが良いでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビアンテナ工事が出来ない

    3階建ての戸建に住んでおります。 先日、某家電量販店のアンテナ業者に取り付け作業を依頼しましたが、10mのハシゴが、屋根の端から30cm程度しか、上に超えず、上がっても降りれなくなるので、作業出来ないと断られました。どこか良い業者はないものなのでしょうか?

  • テレビアンテナ

    新築戸建てのお家に引っ越しをするのですが、テレビアンテナを取り付けをしなければなりません。はじめての事なのでどこと契約すればいいか?またいくらぐらいかかるか教えて下さい。

  • テレビアンテナ

    戸建住宅にテレビアンテナを設置したいと思っています。 業者を調べていると屋根裏に設置というのがあったのですが、 屋根の上やベランダに設置するのと比べると、やはり電波状態は悪くなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新築戸建のテレビアンテナ

    新築戸建に引越しをする予定です。 それに伴い、テレビアンテナがないので、自分で用意いなくてはならないのですが、色々と対応種類があるようですし、どのくらい費用がかかるものなのか教えてください。 現在はケーブルテレビに加入していません。ケーブルテレビも費用結構かかるますよね。 また、引越し先の近隣には普通に屋根にテレビアンテナがたっている家もたくさんあちましたので、強い電波障害がある地域でもないと思われます。 よろしくお願いします。

  • アンテナ工事

    新築中です。屋根形状が片流れであることもあり、屋根にアンテナを立てるよりも、CATVに加入したほうがいいのかなあと考えています。どっちがいいんでしょうかね?こんな悩みですがお伺いしてもいいでしょうか? CATV・・・工事費3万、月額3千円。 アンテナ・・・設置費用・・・? ちなみにテレビはあまりみないので、スカパーとか興味なし。インターネットADSLかCATVかどちらかで考えています。

  • テレビアンテナ工事について

     戸建の新築住宅に地デジのテレビアンテナの新設についていくつか質問いたします。ちなみにアンテナ工事は自分でするつもりです。※U+U+ブースターの仕様予定です。 1 (1)コンクリート柱に架台を付けてアンテナ設置案、(2)一般的な屋根の上のアンテナ設置案 のどちらがよいでしょうか。(1)は電柱及び架台までの工事費込みで10万足らずの見積。(2)の屋根設置は、瓦やその他屋根周りをいためる可能性がある? 2 (2)の場合、足場があるうちは工事ができますが、建築中であるためにアンテナの方向をどのように決めたらよいか。 3 その他なんでもいいのでご意見くださるようお願いいたします。

  • デジタルテレビのアンテナ

    新築するにあたり、アンテナ工事をどこまでするか悩んでいます。 あと数年のことなので、アナログのアンテナをつけるのをあきらめ、デジタルのみにしようかと思っています。(デジタルのテレビが1台のため、しばらく不便ですが) 土地が低く、テレビの映りが従来悪い地域へ引っ越すのですが、業者によるとデジタルのアンテナの場合、高さは関係ないので、屋根の上につけなくてもベランダで十分と言います。 本当に高さは関係ないのでしょうか? 確かにベランダにつけるアンテナは格好よいのですが。

  • テレビのアンテナを設置の時にテレビはなくても大丈夫ですか?

    引越しを二日に分けてするのですが 一日目→日用品の小物類  二日目→大型家電(テレビ) 新築一戸建ての為テレビのアンテナを屋根につけてもらうのをテレビのない一日目に手配してしまいました。 アンテナ設置のときテレビはなくても大丈夫でしょうか? 急に気づき不安になりました。 すみません教えて下さい。

  • テレビアンテナの設置

    栃木県の南東のほうに住んでいるのですが、テレビアンテナの設置を業者に依頼すると、どのくらい料金がかかるでしょうか? 現在、屋根の上にVHFアンテナ(東京タワー)とUHFアンテナ(宇都宮送信所)に設置してあり、ベランダに、埼玉県の放送を見るために、20素子のUHFアンテナを設置してあります。 ベランダのアンテナを屋根に取り付けてほしいのですが料金はどのくらいかかるでしょうか? 少し調べてみましたが、アンテナとセットの価格しかのっていないので。 マストの長さが短いのと、混合器が無いため、そのぶん料金がかかると思いますが、目安を教えて頂ければ幸いです。 また、安く設置してくれる業者を知っている方はお教え頂ければ幸いです。 関係ないと思いますが、私の地域では地上波デジタルに関する工事はまだ始まっていません。(VHF受信のため、工事は無いと思いますが。)

  • 片流れ屋根へのテレビアンテナ設置について

    新築の家に地上波デジタル用のアンテナを立てようと思ってますが、悩んでます。屋根の形が片流れで、電気屋さん曰く、マストを壁面に金具で取り付ける形になるとのこと。よく見かける、屋根のてっぺんに、馬型の金具でマストを載せるより、なんだか不安定な気がします。私の認識、間違ってますでしょうか。また、現場状況により、本来4本ぐらいの鋼線で支持するところが、2本程度しか設置できないようです。やはり、ケーブルテレビにすべきでしょうか?そっちは、月4,000円もかかり、なかなか気が進みません。 アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 同居中のストレスで過食嘔吐が再発し、危険な状態にあるのか悩んでいます。
  • 摂食障害歴が長く、自身が麻痺している状況で、第三者から見ると危険と思われます。
  • 今の状況では、過食嘔吐が拒食状態に近い可能性があり、健康に影響が出る可能性があります。
回答を見る