• ベストアンサー

Bluetoothについての質問

よろしくお願いします。 現在、会社のMacを新しくしようと考えているのですが、 ちょっとBluetoothがよく分からないので教えてください。 会社のテーブルをフリーにして「自分の席」をなくし、 iBookG4(M9846J/A)を30台ほど導入して 好きな机に座ってiBookを液晶ディスプレイに外部接続し、 キーボード(M9270J/A)とマウス(M9269PA/A)を別に購入して接続しようと考えています。 で、質問なのですが、 (1)Bluetooth機器がiBookを認識するのはどういうしくみ? (2)30台もの機器を1部屋で使って、Bluetoothの混線はしないの? 机の上にキーボードとマウスを置いておき、好きな机にスタッフが座って、 iBookをディスプレイに接続して使うのですが、 キーボードとマウスもその机に備え付けのものを使いたいのです。 当然、となりの机にもキーボードとマウスが設置されてますから、 自分のiBookをどうやってキーボードやマウスが認識するのかがちょっと分かりません。 質問わかりづらいかもしれませんが、 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.3

>「席を自由に」というのが今回のコンセプトで、 >そうすると、毎回違うキーボードとマウスになるわけなんですよね。 なるほど、それは悩ましい問題ですね。 毎回違う物を認識させるのはトラブルが起きると思います。 というか昨日認識した物が隣にあれば、そちらを先に認識するでしょうから、コントロールパネルで認識を取り消して、さらに今日の装置を認識させることになるので、かなり操作が煩雑になると思います。ま、慣れればいいんですけどね。 それよりも、iBookに液晶ディスプレイを接続してマウスとキーボードを無線でというのは、オフィスとしてはかっこいいんですけど、予算的にもったいない気がするのですが、どうでしょうか。iBookならば液晶モニターとキーボードは装備されてますから、マウスだけ接続すれば良いように思います。広い画面が必要ならば液晶モニターは仕方がないですね。 その場合はマウスとiBookをセットであてがって、液晶モニターだけ接続するようにすれば楽かもしれません。 予算を割くならファイルサーバーやインターネットアクセスサーバーも用意してあればオフィス環境としてはとてもいいと思います。 ところで、わたしは余計なことまで書いてるかもしれませんね、ごめんなさい。

yankee_d0-0b
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそうですよね。 USB接続に変更するなど、 ちょっと考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.2

こんにちは BluetoothはIPアドレスやMacアドレスと同じ仕組みで機器ごとにアドレスがあって無線通信をするので混信することはありません。一度接続をするとお互いにアクセスキーや機器アドレスを交換して(ペアリングといいます)設定を変更するまでは起動するたびに自動でつながります。無線LANと同じで暗号化もされるので盗聴もされにくいです。質問されている状況では全く問題がなく使えると思います。 マウスやキーボードだけでなくパソコン同士を接続してファイル転送もできますし、携帯電話やデジタルカメラも接続できます。最近は車にもBluetoothを搭載した物があるようです。 通信距離は数メートルから数十メートル、最大で100メートルです。私はパソコン同士の接続ににBluetoothを使えるとは知らなかったので、100mも遠くからマウスを使うのは大変だと思っていました(笑) 携帯電話やパソコン同士でしたら100mってのは意味のある距離ですよね。 Sonyとアップルのパソコンで無線マウスを使っていますが、マックに搭載されているBluetoothは繊細な動きにもストレス無く使えるので楽です。 通信速度は3Mbps程度だったと思いますので、大きなファイルの転送にはUSBメモリーなどの別な手段の方が有効かもしれませんが、手軽に機器同士を接続できるので便利だと思います。 このような技術を総称してパーソナルエリアネットワーク(PAN)と呼ぶそうです。

yankee_d0-0b
質問者

お礼

詳細なご説明ありがとうございます。 なるほどーという感じですね。 ただ、ひとつ気になる点がありまして、 これは運用の仕方で解決するべきなのかもしれませんが、 「席を自由に」というのが今回のコンセプトで、 そうすると、毎回違うキーボードとマウスになるわけなんですよね。 その場合、前回使ったキーボードとマウスを認識しないで、 今日座った席のキーボードとマウスを認識するものなのでしょうか? それとも、今日座った席のキーボードとマウスを認識するような、 そういう設定があるんでしょうか? もしご存じでしたら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • celiac
  • ベストアンサー率26% (53/198)
回答No.1

回答ではないのですが、 Macカテゴリーで再度ご質問なさると、良い回答が得られるかと思いますよ。

yankee_d0-0b
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かにMacカテゴリーのほうが良さそうですね。 ここで明確に分からない場合は、そちらできいてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Bluetoothでのキーボード・マウス接続

    ノートパソコン(富士通NH77CD)に外部ディスプレイを繋ぎたいので、それに伴って Bluetoothキーボードとマウスも使いたいと思っています。 パソコンはBluetoothが付いていないので、外付けBluetoothアダプタを買うのですが、 http://kakaku.com/item/K0000156141/ Bluetoothアダプタ一つで、メーカーの違うキーボードとマウスの両方認識できるのでしょうか? Bluetoothでないワイヤレスキーボードとマウスでは、キーボード用とマウス用のレシーバーが一つずつ計2つ必要だという認識は正しいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Bluetooth??

    iBookのM9623J/A・M9627J/・M9628J/A ここらへんのどこれかを持っています。 Apple Bluetooth ソフトウェアのバージョン: 1.9.5f4 っとなっています。 パソコンでのねとらじやiTunesの音を パソコンから離れた所でききたいのですが Bluetooth対応のワイヤレスヘッドホンを買ってくればOKってことですか? また、これでテレビの音声を聴きたい場合はどうすればいいのですか? 不可能でしょうか? http://www.jvc-victor.co.jp/tv/lt-40lc55/index.html もってるテレビ。 テレビに差して使えるようなBluetooth的なものがあるのでしょうか? 2つお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Bluetooth機器の同時接続・動作について

    LBT-UAN05C2をWindows10のデスクトップPCで使用しています。 Bluetoothキーボード、マウス、イヤホン/ヘッドホンを同時に繋ぐとブツブツと音声が切れて聞き取れません。キーボードかマウスをOFFにすると安定します。 LBT-UAN05C2が接続可能な機器は「Bluetooth 1.2~3.0までの機器及びBluetooth Ver.4.0/LE対応の機器」となっていますし、クラシックBluetooth機器でもペアリングした1台のパソコン/スマートフォンと最大7台同時利用できるとの記事があるので問題なく使用できるのものと思っていましたが、同時に動作させることができるのは2台までなのでしょうか? 音声を聞きながらキーボードとマウスの操作・作業ができないとなると非常に不便なので対処法があれば教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Bluetooth USBアダプタ

    現在、エレコムのBluetooth USBアダプタ の購入を考えています。 2台まで接続可能なBluetoothキーボードと Bluetooth マウスの購入も検討しています。 2台のPCをひとつのBluetoothキーボードとひとつのBluetoothマウスで切り替えながら使用したいです。 Bluetooth USBアダプタ1つはキーボード、マウスにそれぞれ1つずつ同梱されているので、もう一つ、エレコムのBluetooth USBアダプタ を購入してペアリングすれば、 2台のPCをひとつのBluetoothキーボードとBluetoothマウスで切り替えながら使用出来るでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ibookの液晶の交換について

    ibookG3(M8861J/A)(800MHz)の液晶モニターをibookG3(M9018J/A) (900MHz)に付け替えることはできるんでしょうか? かんたんにいうと、ibook(M8861J/A)の液晶モニターとibook(M9018J/A)の液晶モニターは一緒ですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Bluetoothについて

    Bluetoothアダプタは1点で何台ものBluetooth対応製品に使用する事はできますか? また、違うメーカーの機器も使用可能でしょうか? また、USB2.0・USB3. 0で差し込んだ時に処理の差はありますでしょうか? パソコンがBluetooth非対応なので、スピーカー・キーボード・マウスをワイヤレスで使用したいです。 よろしくお願い致します。

  • BLUETOOTHについて

    2台のパソコンを利用しているのですが CPU切り替え機との相性が悪く、 キーボードとマウスを2つづつ利用しています。 BLUETOOTHキーボード&マウスにすれば 2台のパソコンで同じように利用できるのでしょうか?

  • Bluetoothのアダプタ(?)について

    XBA-BT75というbluetoothのヘッドセットを買ったのですが それはiPhoneやAndroidなどのスマホや携帯など、端末自体にbluetoothとの通信機能があるような機器との接続を想定している製品らしくPCと繋ぐためのアダプタはついてませんでした。 このXBA-BT75をPCとペアリングしたくてアダプタを探していたのですが、そういえばキーボードやマウスが無線だったことを思い出し見てみたら キーボードはLogicoolの独自規格のUnifyingでしたが、マウスがBluetoothだったのでもしかしてこのマウスのアダプタが使えるかもと思って接続してみようとしましたが今一分かりませんでした やっぱり同じbluetoothでもマウス用のものはそのマウスとしか通信できないんでしょうか? それともペアリング台数に上限があってマウスが繋がれてるので無理とかでしょうか? ちなみにマウスはMX5500とのセットで売られていたMX-Rです。

  • Bluetooth

    ワイヤレスキーボード、マウスを使用していますが、誤ってBluetoothの設定をオフにしてしまいました。キーボード、マウス使用せずに設定を復旧することはできますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • bluetoothで出来る事

    スマホとヘッドセットとの使用や、パソコンではbluetooth対応のマウス、キーボードなどは理解しております。それでは、bluetooth対応のヘッドセットが2台あれば、家の中で(10m前後)トランシーバーのような機能として使えますか。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 MFC-J6983CDWのオンライン接続トラブルで再度インストールができません。購入後すぐにプリンターは稼働していましたが、現在は製品が見つからずインストールできません。
  • お使いのパソコンのOSはWindows7で、接続は無線LANです。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線の種類は明記されていません。
  • オンライン接続トラブルによりブラザー製品 MFC-J6983CDWの再インストールができません。購入当初は正常に動作していましたが、現在は製品が見つかりません。お使いのパソコンはWindows7で無線LANに接続されています。関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る