• ベストアンサー

サロモンの正しい言い方は?

SALOMONってメーカーありますよね? 発音は『サ』を強くでしょうか?それとも『ロ』を強くでしょうか? 私は前者なのですが、他の方は後者でポケモンみたいな発音で違和感があったものですから・・・ くだらない質問でごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

テレビコマーシャルでは「サ」にアクセントを置いて発音していましたし、本国での元々の発音ももちろん「A」にアクセントのはずです。 ポケモンのように発音するのはいわゆるアクセントの平板化だと思います。 アクセントの平板化については、ひと頃、日本語の乱れの代表としてうるさく言われた時期がありましたが、平板化自体は昔からあり(バケツ、ボールなど)今後も広がるだろうと思います。

参考URL:
http://environ.shudo-u.ac.jp/~nakasono/accent.htm
noname#15051
質問者

お礼

賢者さま ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • <あたご>(イージス艦)の発音について

    自衛隊のイージス艦と漁船が衝突した事件で、ニュースなどでそれが報道されるのですが、局によっては「あたご」の発音が違うのです。 「あたご」の「あ」にアクセントをつける場合 「あたご」の「ご」にアクセントをつける場合 多くは後者なのですが、今日、TBSの「ピンポン」を見ていたらアナウンサーも司会の人も前者でした。 自衛隊の幹部も人によっては前者です。 違和感があったのですが、本当はどちらなのでしょうか? ふと気になったので質問してみました。 そういえば、野球選手の野茂(のも)さんの発音も、分かれていました。 それと同じなのでしょうか?

  • Metz がメス、clown がクルン(フランス語)

    地名の Metz はメス、clown は クルンと発音されるのは面白く感じました。 前者はドイツ語っぽく響かないようにわざとそう発音されると聞いたことがあります。後者に関してはどうでしょうか?他にも ow が ウの発音をする例はありますか?

  • 電話で:お世話になっております:かなあ?

    電話に出るときの応答で、 「お世話になっております」と 「お世話様です」の2つが挙げられます。 それでですが、前者はよく聞くし、横で聞いていて自分は違和感がありません。 後者はたまにですが聞きます。違和感があるのは「様」がついていることです。お疲れ様、ご苦労様は違和感がないんですけどね。 また、「はいはい、それはお気の毒様」というような皮肉めいた言葉でも「様」がついているので、この「お世話様です」という用法には、電話の受け答えとして少し違和感があるのです。 いずれ自分も電話に出ることがあると思うのですが、 「お世話様です」と答えることについて、前者とはどういう違いがあるのでしょうか。 それとも単に言いやすいだけ? 思い過ごし? う~ん、誰か腑を落としてください!!(誤用法失礼)

  • 「エビちゃん」の発音

    皆さんは、CanCamモデル エビちゃんをなんと発音していますか? →→↓↓ エビちゃん ↑↓↓↓ エビちゃん 分かりにくくてすみません(^^; 前者はお寿司のネタのエビの発音、 後者は「エ」にアクセントのある発音を表したいのです… 今日、知人(男)二人に聞いたら前者でした。 私は後者なのでびっくりしました(^^;

  • 「お先に」の使い方

    「お先に」は「先に」の丁寧な言い方ですが、 「お先に失礼いたします」 「お先にどうぞ」 と、どちらにも使いますよね? 後者は相手を敬うために「お先」と言っているのでしょうか。 となると、前者は「先に失礼する」自分に対して「お」をつけていることになるのでしょうか?? こういう疑問がわいたのは、 「お先に参ります」という文章を何かで見て、違和感を感じたからです。「参る(自分)」を敬っているような、変な違和感が… (間違った文章なのでしょうか) ご存知の方、ご教授願います。

  • 英語の曲が聴き取れないのですが・・・・

    Be my baby - The Ronettesの、曲の出だしについて 歌詞をみると、The night と Tonightの二通りあります(前者のほうが多い) 英語の構文(文法)では前者のほうが普通かと思いますが、後者であっても さほど不自然な表現とは思えません。 自分の耳では、後者に聴こえます、実際はどちらなのでしょうか ついででよいのですが、前者と後者の意味合いの違いもご教授くだされば幸いです (英語を母国語としている人には、答えようのないほど明白なことなのでしょうけれど・・・) 以前、某サイトに同様の質問をしたことがありますが、どちらの発音かは分からずじまいでした 五十年前の歌ですが、よろしくお願いします

  • 「今日は天気だ」に違和感

    晴れている時… 皆さんは 「今日は天気がいい」 「今日は天気だ」 どちらをより多く使いますか? 広辞苑で「天気」をひくと、1番目の意味に前者の「気象状態」としての「天気」、2番目の意味として「気象状態のよいこと」、すなわち後者の使い方が載っておりました。 広辞苑にもあるので後者も正しい使い方だとは思います。 しかしながら、私は前者の意味でしか「天気」を使ったことがなく、後者の意味を初めて耳にした時、非常に違和感がありました。 今は「発足」を「はっそく」と読んでも正しいと認識されてしまうことがあるので、それと同じ類なのか?とも思ったのですが。元々後者の意味での「天気」は正しい使い方だったのでしょうか。 また日本語を教える立場にたった場合等、より正しい(?)日本語を使う場合はどちらを使う方がより良いのでしょうか。

  • これって抱き合わせ商法?

    現在、あるアルバイト会社に登録しています。 そこで疑問を感じたことがありましたので、ここで質問させていただきます。 このバイトをしたら、こっちのバイトをさせてくれるといった方法を時々とるのですが、これは抱き合わせ商法などとは関係ないのでしょうか? ちなみに、前者の方はあまり人が集まらない様子で、後者の方は人気の高いバイトのようです。 私はこの方法に違和感を持ち、また納得がいきません。 どなたか法律関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、お知らせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 単語の最後にくるL(エル)の発音

    何度かこちらにもLの発音についての質問がありましたが、 まだ不明な点があるので質問させて下さい。 単語の最後にくるLの発音、school, full, all, beautifulなどは、冒頭にくるLの発音とは異なり、前者はdark L, 後者はlight Lとして、dark L では、舌は水平で前歯に触れない、という人と、 最後のLの発音もきちんと発音する必要があり、できるようになるまで、極端でもLの後にシュワの「ア」サウンドを加えて、練習するという人がいます。 今までは意識せずに、前者の方法で発音していましたが、日本人特有の語尾をドロップしている状態か、と気になる ようになり、きちんと発音するように気をつけ始めたところです。 質問は、おそらくどちらが正しいというものでもないのだと思いますが、どういう使い分けになっているのか(地方、クラス)教えていただければと思います。演劇学校で教えるのは前者が多いような気がします。 宜しくお願いします。

  • さ行の正しい発音について

    さ行の発音について質問させて頂きます。 さ行を発音するには、 子音「s」に母音を乗せて発音するのはご存知かと思いますが、 この「s」を正しく発音するにはどうすればいいのでしょうか。 本によって、舌先と歯裏間に息を摩擦すると書いてあったり、 または舌先は動かさないで、無声音として発音させると書いてあります。 私はこれまで、前者を採用していたのですが、この発音だと、 た行との組み合わせに限界を感じます。 また、空気の漏れが後者よりあるようで、少し曖昧な発音になります。 ですが、濁音、拗音の発音は綺麗に聴こえます。 後者の方がた行との組み合わせが割合スムーズにゆきますが、 さ行の一つ一つの発音が舌足らずのように聴こえます。 また、拗音が上手く発音できなくなります。 どちらも一長一短であるため、さらに、どちらが正しいのか、 それも分からないため、悩んでいます。 皆さんのご意見、お聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう