• ベストアンサー

高校受験で面接受けた方へ質問!

面接はどんなこと聞かれましたか?具体的にお願いします・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 私は、ちょうどいま高一です。去年の今頃から推薦入試の対策として面接の練習や、小論文の練習をしたことを懐かしく思っています。  さて、面接で聞かれた内容ですが、私の受けた高校では校是(校訓みたいなの)について一番はじめにきかれました。学校ごとに毎年聴かれるようなこともあるみたいです。私の学校は毎年校訓の意味や自分がその校訓にそってどうやって高校生活を送りたいか?をきいていたようです。  次に、教育問題についてです。これについては今年も去年も話題になっていることですので、聴かれるかもしれません。私の場合は、「ゆとり教育」がもたらす利点と弊害でした。ゆとり教育がどういう物かを知っているだけではなく、自分の意見も言わせる質問でした。おそらく、教育問題だけでなく、話題になっているニュースが取り上げられるだろうと思います。ニュースについて新聞やテレビで知ることはもちろんのこと、自分が何を思ったか、意見などを簡単でもいいから紙にまとめておくと非常に要点をつかんだ話ができると思います。わたしも、12月から1月にかけてニュースに対する意見などをまとめていました。  私は推薦入試は落ちてしまったのですが、自分のことについて考え直すことができる良い機会だと思って頑張ってみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hiroshyu
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.4

やはり「どうしてこの高校を志望したのですか」 が一番来ると思います。 あとはその学校による特色は出ると思いますよ。 自分なんかは進学校だったので入って何をするのかとか、 何でこの学科を選んだのかとかでしたね。 部活が盛んな学校でそれを志望理由に書いていたりすれば まず間違いなくそれについて聞かれますし、 普通科以外の学科を志望する場合はその学科について幾らか受け答えができるようにしておくと良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayakaf
  • ベストアンサー率13% (8/59)
回答No.3

「高校生と中学生の違いは何だと思いますか?」 っていうのがいちばん印象に残ってます。あとは平凡に、受験した動機とか、中学生活での思い出(部活など)について。 上記の質問には、 「自由になる分責任が重くなることだと思います」 と答えました。私服校でかなり自由な校風だったので。 大体定番になった質問に関しては、ある程度答えを考えておき、出来ればニュース・新聞で大まかな時事を確認しておくとよいと思います。 ただしどれだけ練習してもやはり意想外の質問の可能性はありますので、焦らずに答える練習も、しておくべき。がんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.2

数年前の推薦入試でしたが、 なぜこの高校なのか。 高校で何をしたいか。卒業後、どうしたいか。 最近の気になったニュース。 好きな科目、嫌いな科目と理由などなど。 学校の先生が、こんなのが毎年聞かれるよーなんて教えてくれたり、No.1の方がおっしゃる通り、学校で練習したりしました。いわれてたのにも関わらず、ニュースに関しては特にないですって答えてしまったけれど、それでも、合格でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

学校によって違うかもわかりませんが 得意な科目中学校の時どんなことをしたかとか聞かれましたねぇ・・・ ってもう10年以上前の話ですけどね(笑) 中学校で面接の練習とか先生に言えばしてくれると思いますよ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校受験の面接について

     私は2月に高校の前期選抜を控えています。いまから学校との手続きも始まってきていますが、面接については学校で細かくやらないそうです。自分で調べてはみてますが、初めてのことなのでいまいち分かりません。自分は工業高校の機会・電気科志望です。まったくの初心者なので質問内容や、面接前に調べておくべきことなど具体的に教えていただきたいと思います。

  • ●高校受験●面接●

    お願いします。 今度公立の面接を控えているのですが、 質問があります。 「将来の夢は」 という質問についてなんですが。 私は英語関係の仕事をするオフィスで働きたいんです。 ですが、担任の先生に 「オフィスとはなんだ?言うなら、通訳とか具体的なものか 英語関係の仕事につきたいとあっさりの方がいいぞ。」 と言われました。 確かにオフィスというと、 いろんな所があって曖昧な感じがするし、 通訳とかの方がすごい感じがするのですが・・ 英語関係の仕事につきたいのは本当ですが、 通訳とかではなく英語を扱うオフィスで働きたいんです。 ですが、面接で突っ込まれたときのために 通訳とかなどの方がよく、好印象でしょうか? 嘘をつくべきでしょうか?

  • 高校受験の面接でよく聞かれる質問とは?

    私は中3で、あさってが受験本番です。 面接の練習をしていますが、ちょっと不安で・・・。 高校受験の面接でよく聞かれる質問をいくつか教えてください。 実際にこんな質問をされたというのも教えていただけたら嬉しいです!!

  • 高校受験の面接について教えてください!

    こんばんは。 私は今中3で、高校受験をするのですが、そのときの面接のことについて教えてください。 「今女子高生の間でルーズソックスが流行っていますが、そのことについてあなたはどう思いますか?」と面接で聞かれた、という体験談をなにかの本で読んだんですけど、やっぱりこういうようなことって聞かれますか? 学校でも面接のビデオを見たんですけど、古いビデオだったんで最近の傾向を知りたいんです。 あと、公立と私立だとどこか違うとかありますか? 面接のときはこうするといい、などアドバイスもあれば教えてください。 お願いします!

  • 高校面接について

    高校に入学する前にどこでも、面接と作文がありますよね?? 面接について知りたいのですが、すごく具体的に教えてくれませんか? 最初入って・・・と言うように細かく教えてください^^; 御返答お願いします<(_ _*)>

  • 高校受験・面接

    こんばんは。私は受験まじかの中3です。 今とても困っていることがあります。 それは、面接です。どのように答えて いいかなど…全く分かりません。 不安もいっぱいあるんです… 今週には面接練習があり、すぐに答えれるか 分からなくて…不安で… 落ち着いて、言えるようにしたいです…

  • 高校受験の面接

    僕は今年度高校受験なんですが、個人面談なんかでも、先生に質問され即答できないんです。 なので、面接なんかものすごく心配なんです。もう、ヤバイです。 それで、みなさんは高校受験の面接でどのような事を聞かれましたか?

  • 高校受験 面接

    中3の受験生です。 1カ月後に特色選抜の入試があります。 そこで面接があります。 個人面接で時間は10分程度なんですが、質問の数は何個くらいだと思いますか? だいたいでかまいません。 あと、家で面接の練習をしたいのですが、どうやって練習したらいいと思いますか? もちろん、学校でも練習はありますし、親とも練習はしようと思うのですが、 毎日はできないわけで…。 1人で練習しようと思ったら、どうやった練習をしたらいいですか? こんな準備が必要!とかでもかまいません。 何かあったら教えてください。

  • 高校受験の面接

    高校受験の面接練習が、今日から始まって実際にやってみたんですが、緊張して言いたい事が上手く言えません。 もともと大勢の前で話すのは苦手で……。 何か良い方法や、このようにやったなどの体験談などがあったら教えてください。 また、こうしたら合格に近づけるという面接のポイントはありますか?? よろしくお願いしますm(__)m

  • 高校受験 面接について

    こんにちは、初めまして。 今月には私立の高校受験を受けるものです そこで、急に質問なのですが、 私が受ける私立高校は「衛生看護科」という科があって 将来看護士になりたいので、受ける予定です。 ですが、そこの看護科には テスト後「面接」があるのです。 その「面接」では何を聞かれそうか 教えてもらいたいのですが・・・ 少しでもアドバイスがあったら お願いします。 読んでくださってありがとうございます

このQ&Aのポイント
  • tone studio for GX-100で「Choose a device to connect with」でGX-100が表示されないので接続できない。
  • 必要なソフトはインストール済みですが、GX-100が表示されない問題が発生しています。
  • 困っていることや聞いてみたいことをお書きください。tone studio for GX-100のセッティング方法や使ってみた感想について教えてください。
回答を見る