- 締切済み
携帯電話のマナーについて
携帯電話は非常に便利です。 でも時と場合考えない輩が、どんなに多いことか。 「公共車内(バスや電車)での携帯は禁止」 なのにどうして皆、守らないのか。 命に関わる緊急事態の知らせとかだったならば、携帯電話を車内使用しても理解できます。 しかし大部分は・・・推して知るべしです。 軽率に使用して、死人が出たときでも「ふんっ体の具合が悪いのに乗るからっ!」と言って責任転嫁するのでしょうか。 皆さんはどう思われますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taka-1314
- ベストアンサー率21% (61/281)
ここ十年ほどに作られたペースメーカーでは 携帶電話による誤作動はありません。 また、おこる可能性もありますが、誤作動と言っても止まる訳ではありません。 ペースメーカーの設定がデフォルトに戻るだけです。 私は「公共車内(バスや電車)での携帯は禁止」には納得がいきません。法律に縛られているわけでもないので、マナーさえ守れば、また緊急を要することであれば構わないと思っています。
- galluda
- ベストアンサー率35% (440/1242)
がると申します。 あえて、ちょっと違う見方をしてみたいかと思います。 まず、「なぜ」携帯電話を禁止しているのでしょうか? 概ね、「電磁波による、特に心臓のペースメーカなど医療機器への悪影響」と「音による周囲への迷惑」の2点なのではないかと思われます。 まず電磁波のほうですが。これに対して問題がないようにするためには「携帯の電源を落とす」必要があります。なので、注意書きとしては「使用禁止」は間違いで、「電源を切ってください」が正解なのだろうと思われます。 ただ、実際にペースメーカが誤作動することは、0ではないので(たしか2年ほど前の調査ですが、2メーカの一部の機種が誤作動を起こすそうです。メーカ名は公表されていませんでしたが)。 で…これを杓子定規に捉えると「じゃぁ街中でもまずいんじゃない?」って話になるような気がしないでもないです。まぁ電車のほうが「長時間居る分より危険度が高い」とは思うのですが。 それを考えると、最近見る「車内での通話は控えてくれ。シルバーシートのそばでは電源も切ってくれ」というふうな警句が割合に腑に落ちます。 一方で音ですが。…個人的には、これを理由にNGという風潮にはちょっと疑問があります。 無論「携帯で会話されるとうるさい」には同意するのですが。 携帯を用いずとも、車内ででかい声でしゃべりまくり、子供が騒ぎはしゃぎ走りまわるのを注意もせず、会話に夢中で降車側のドアのまん前を平気でふさぐ方々を多々見ております。 このあたり、携帯電話云々ではなく、もうちょっと別の部分になにかあるような気が、常々しております。 いっそ「車内ではお静かに。携帯電話での会話やご友人との会話は控えるか、せめて声を抑えましょう」という警句のほうが、私的にはしっくりくる感じです。 マナーや警句というのはとても大切だと思うのですが、それは「なぜそれをしてはいけない/しなければならない」のか、その根っこの部分をちゃんと踏まえてみたいなぁ、と個人的には思うです。 以上、つれづれとした個人的雑感で恐縮ではあるのですが。
お礼
回答ありがとうざいます。 車内でのマナーという問題になってきますね。 失礼しました。 回答ありがとうございます。
- noname
- ベストアンサー率20% (2/10)
こんにちは。 携帯電話が心臓ペースメーカーなどの医療機器に影響を及ぼす可能性は 低いと思います。 しかし優先席およびその付近では携帯電話の電源を切る」というルールは 厳然と存在するので、事の是非はともかくルールは守るべきだと思います。
お礼
携帯電話に対する依存が、規則を破ることにつながるんでしょうか。 規則は守ってほしいです。 回答ありがとうこ゛ざいました。
- sasq
- ベストアンサー率31% (128/409)
ほとんどの携帯電話が「暇つぶし」と思います。 新しいものに対して嫌悪感を持つ人が多いために、いまは「使用しないで」といっているんだと思いますが、そのうちこれが常識になるのかもしれません。(過去にウオークマンがそうでした) それから、最近は些細なことで注意すると逆切れされて注意した人が最悪殺される世の中、私はそういう人がいても注意できません。そして、注意されないことをいいことに社内で携帯電話を使用する人がいるんではないでしょうか。
お礼
携帯禁止と張紙があるのに・・・携帯電話を車内で使用する輩。 逆ギレして殺されることもありますね。 罰則規定でもしてとりしまるかしてくれないかと思う昨今です。 回答ありがとうございました。
- moog-work
- ベストアンサー率28% (7/25)
私もお恥ずかしながら、マナーが悪い側の人間だと思います。 電車やバス内で電話をすることは絶対にしませんが、メールくらいならとやってしまうことはあります。 さすがに携帯電話OFF車輌ではメールも電話もしませんが・・・。 私がなぜメールだけならいう気持ちなのかといいますと、以前、知り合いに心臓ペースメーカーをつけている方がおられました。その方いわく、『携帯の電波で心臓ペースメーカーが停止するなんてないよ。僕なんて心臓側の胸ポケットに毎日携帯入れてるよ』というふうにゆわれたのです。目からうろこのような話でした。 どこまで真実かはわかりませんが、その日からそんな騒ぐほどではないのか。と勝手に思うようになり今にいたります。 でも決して良いことではないので、なるべくしないようにしないといけないですね。 他の方がどう考えているかはわかりませんが、メールをするぐらいならいいかと思う方は結構いると思います。 ただ、おじさんとか若いチャラチャラ(失言です)したかんじの男の人に多いですね。電車で電話をしたりする人は。 あくまで私の一意見です。長々失礼しました。
お礼
いちいち目くじら立てるのも、大人げないとは思います。 私が知っている携帯電話車内使用の輩は、頭に来る人ばかりです。 ・車内には疲れて転寝してる人もいるのに「チャラララー」と、車内に響き渡る着信音。 ・話し声も相当に響いて五月蝿い。 ・メールを打つ音も・・・かなりデカイし。 ・携帯電話の着メロを鳴りっぱなしにして聞いている。 ここはアナタ専用車両なのかと言いたくなります。 ・携帯電話に夢中で、出入り口を塞ぐ! ・そして乗りたい人や降りたい人の邪魔をする! 後ろに立っている人にもたれかかってメールをする。 ・メールをしていて、ハッと気づいたように周囲を睨む。 誰もアナタのメール画面なんぞ覗いていませんよ。 覗かれる危険性があることを何故するの?言いたくなる。 ・携帯電話に夢中で、通路に大きく立ち塞がっているのにも気づかない! 移動が出来ません! ・「携帯電話の電源はもお切り下さい。」との車内アナウンスが何度も流れているのに! 素知らぬ顔で携帯電話をする鉄面皮! 携帯電話使用中の女性に、痛めた足をヒールで思い切り踏まれた経験もあります。 携帯電話で話すのに夢中になっていて、私にぶつかり踏まれました。 完全にアチラの不注意です。 それなのに謝罪ひとつせず、フンといった感じで降車していきました。 回答ありがとうございます。
お礼
緊急を要するならば、携帯電話社内使用も構いません。 でもマナー完全無視の人が、とっても多いんです。 そういう場合は私自身が、バスや電車の利用を止めるのが一番いいのかもしれませんね。 なんだか不本意ですけど。 回答ありがとうございました。