• ベストアンサー

オウムはどうして長寿なのですか?

オウム、とくに大型のものは長寿で100歳を越えるものもいるそうです。 (チャーチル首相の飼っていたオウムがまだ生きているというニュースもありました) どうしてオウムは寿命が長いのでしょうか? 他の鳥にくらべてどこがどのように違うのでしょうか。 鯨、像、亀などは心拍数が小さいといわれていますが。 また鳥でオウムより長寿なものはいますか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

動物は専門外ですが、人間でも呼吸のコントロールで長寿を得られるとは坊さんやヨーガ行者や仙人の様子からは伺えます。 そうして今は、活性酸素の問題が取り上げられ、それが正解かも知れないと考えられていますね。オウムの呼吸はユックリなのかも知れません。

関連するQ&A

  • 亀やオウムが長寿な理由は?

    亀やオウムが長寿なのはどういった要因があるのでしょうか? 象などの身体が大きいものが寿命が長いのは分かるのですが、亀やオウムはそんなに身体も大きくないので不思議です。

  • 中型のオウムかインコと暮らしたい

    20代女です。 家族は、私のほかに父・母・ミニダックスの男の子2匹で暮らしています。 中型くらい(30~40センチ前後)のオウムもしくはインコを我が家にお迎えしたいと思っています。 昨年、15年間共に暮らしたセキセイインコを亡くし、喪も明けたのですが、我が家は 20年以上ずっと鳥さんのいる環境だったので、母はそれがとても寂しいらしく 新しい子をお迎えしたがっているようです。 これまでは ずっとセキセイインコ一筋だったのですが、今回は少し大きめの子を検討しています。(とは言っても 主に世話をする私と母があまり大柄でも力持ちでも無いので、大型の子は無理かと思っています) 近所の大型ホームセンター内のペットショップにも行ってみたのですが、鳥たちの体やケージがあまりにも汚れていたので、可哀相でいたたまれなくなって話も聞かずに帰ってきてしまいました。 私はあまりオウムやインコの事に詳しくは無いのでネットで色々調べてみたところ、種類によっては 人間一世代では寿命を背負ってあげられないほど長寿の子もいるということを知りました。 また、白いインコがかわいいなぁと 見た目だけで判断していたのですが、どうやら白インコはとても飼育が難しいのだということもチラッと目にしました。 調べれば調べるほど不安になってくるので、鳥さんを商売としているペットショップの方だけでなく、実際に飼っていらっしゃる、もしくは過去に飼っていらした方にお話を聞けたらと思い、質問させていただきました。 参考までに、私の現在の環境と希望を書いておきますので、そちらもご覧いただけたらと思います。 □鳥を養う環境は整っていると思います(庭・ケージを置く部屋・いつも家にいる母) □飼い犬2匹は、インコとは仲良しでした □自分の年齢を考え、寿命が40年以下の子 □見た目は全然ブサイク(笑)でも構いませんが、鳴き声があまりうるさくなくて、穏やかな性格の子 □出来ればひとなつっこくて、一人の人間にだけなつくタイプではない子 □体が丈夫であまり病気をしない種類の子 色々注文が多くてすみません。お時間のあるときに御回答をいただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 合計心拍数と寿命。運動していると早死にする?

    (何とも言いにくい話で、意見聞きたいです)どんな生き物でも、おおよそ心拍20億回で寿命らしいと聞きました。 心拍早い小動物は短命で、遅い大型動物は長寿とも。 そうなるとギモンが出てきて、スポーツ選手やマラソンランナーの寿命って早死にになるんでしょうか? もし正しいなら理論上は早死にになるし、でもスポーツで短命も聞いた事が無いし、運動+心拍数を上げないと寿命以外で死ぬリスクが高まるし…… 考えるほどキリが無くなって来たので意見を聞きたいです。 早死にすると思いますか?

  • 【ムカシトカゲ】ムカシトカゲの寿命は人間の寿命より

    【ムカシトカゲ】ムカシトカゲの寿命は人間の寿命より長い1年を1才とすると平均120才まで生きるそうです。 トカゲの心臓の心拍数は人間より早いのに長生きなのはなぜですか? ゾウやクジラは心拍数が遅いので人間より長生きだと聞いたことがあります。でも、トカゲの心拍数は早いです。 そう考えると、心拍数の心拍数と寿命は関係がないのでは? なぜムカシトカゲが長生きなのか生物学的、医学的な理由の観点から科学的に教えてください。

  • 日本は世界有数の長寿国らしいのだが

    先日、某政治家が日本は世界でも有数の長寿国と、胸をはって言ってました。 それは現実の社会の姿を見ていない、脳天気な主張だと思います。 実際に医療や介護の施設に行ってみるとよく分かりますが、 日がな一日中車椅子に座ってボーっとしている人、ベッドに寝たきりに なり、何の反応も示さない人、喜怒哀楽を喪失し、ただただ窓から外ばかりを見ている人、 そんな人ばかりです。平均寿命が八十うん歳というのも、 そのような方々も数に入れてのことですから、実際に日常生活を独立してキチンと 暮らしているお年寄りだけに限定すると、一体どうなるのか。毎日に生きる意義を 感じながら生きているお年寄りだけをカウントすると、一体どうなるのでしょう。 独居老人の自殺も増えているそうです。 みなさん、この現実、どのように思いますか?

  • ハムスターと像の寿命の違いは心拍数とその間隔が違うからとこの記事に書か

    ハムスターと像の寿命の違いは心拍数とその間隔が違うからとこの記事に書かれています。 http://contents.kids.yahoo.co.jp/pet/column/05/index.html しかし、ヒトではスポーツ選手などは心拍数が一般人よりも圧倒的に少ない場合が有ります。トップアスリートでは心拍数が40程度ですが一般人は60~100が正常範囲です。しかし、トップアスリートが長生きするという話は聞いた事がありません。運動選手は体を酷使するのでその影響で寿命が短い場合も有ると思います。もし体のコンディションが一定で心拍数が低い場合、ヒトでも寿命は伸びるのでしょうか。また心拍数の低いアスリートの寿命が伸びないのは、やはり体を酷使しているからでしょうか。 私は幼い頃にハムスターを飼っていた事が有り、一年程度で死んでしまったのでつらい思いをした事が有ります。遺伝子操作などで今後ハムスターの心臓を大きくして寿命を延ばしてあげる事は可能ですか。沢山質問があり申し訳有りません。

  • みんなの一分間の心拍数は?

    この間、テレビで心拍数からの寿命の計算式として「4376÷一分間の心拍数」と会ったと思うのですが、他の質問を見ると人が一生で打つ脈拍は約20億ということで20億という値が計算式に使われているみたいです。 この二つの式だと、少し差が出てしまうのですがこれってどっちが本当なんでしょう?(寿命と心拍数との関係は必然的なものではないとは調べてわかっています あと皆さんの、一分間の心拍数って、おいくつでどのくらいなものですか? 平均的(?)60とかの人っています?自分は90~110くらいなので

  • 第二次世界大戦関連の情報の捜索

    閲覧頂きありがとうございますm(__)m 私が過去に読んだ本、ニュースの中で【山本五十六さんが「私は戦争には反対であるが、開戦後数ヵ月はなんとかする」と昭和天皇?に言う記述】と【ハフィントンポストかその他アメリカかイギリスの大手メディアの日本語版にて「イギリス首相のチャーチルとルーズベルトもしくはトルーマンが日本に到底受け入れがたい要求(植民地と現中国の放棄と他)を出し日本が戦争をしなくてはいけない路線にはめた(仕組んだ)」】と言う記述があったのですが、今探しても見つからないです。 分かる方がおりましたらそのurlか書籍名、又はスクリーンショットをお願いします。

  • リードシクティスは子育てをしたのでしょうか?

    先日、国立科学博物館でリードシクティスの頭の化石を見ました 大きさをみて驚かされたのですが、その後下関の海響館でシロナガスクジラの全身骨格をみて一つ疑問に思いました クジラやイルカなどは胎生で群れで生活して子育てを行なっていますし ホオジロザメやジンベイサメなど大型の魚類は卵胎生だそうです リードシクティスはかなり大型の魚類ですが 胎生、もしくは卵胎生であった可能性はどれくらいなのでしょうか? もし、卵胎生等の場合、クジラの様に子育てを行ったのでしょうか? 他にも魚竜はかなりイルカに似ているので子育てを行ったのではないかな、と感じるのですが どうかのか等もありますが、どういう暮らしをしていたのか知りたいという 興味本位での質問です

  • 短期間で死んでしまったのですが

    4/1にコザクラインコのヒナを買いました。やっと手乗りらしく慣れて5日目に、あっけなく死んでしまいました。昨夜だったので我が家に来て19日間です。夕方まで元気だったのに、夜になってけいれんをおこし、獣医さんに連れて行き、手当てもむなしくお別れです。 獣医さんの説明によると、生まれつき脳に異常があったのだろうとのことで、飼いかたに問題があったわけではなく、短い命だけどこの子の寿命だそうです。 短期間でも楽しい思い出をくれたこの子を選んだことは、もちろん後悔していません。でも、私も子どもも大変ショックを受けています。空っぽの鳥かごを見ているととても寂しくて、できればもう一度飼いたいと考えています。 友人が以前、亀を買って数週間で死んでしまったとき、ペットショップに言ったら、別の新しい亀をくれたそうです。私がインコを飼った店にも聞いてみたら?、と言われました。一般的に、先天的な原因で短期間で死んでしまったペットは交換可能なんでしょうか? お店は、大型ホームセンター内のペット専門店です。