• ベストアンサー

株式公開に関して

勤務先が株式公開の準備をしています。 その中で、証券会社から私の略歴を提出するよう依頼があったそうです。 私だけが提出する訳では無いようですが、(上司も提出する模様)部下には誰にも要請はありませんでした。 私の略歴を、一体何に使用するのでしょうか。 どなたかお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymym21
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

公開準備中に、証券会社が略歴を求めてくる理由は、色々あります。 多いのは、部門マネージャーの業務経験年数を確認すること。たとえば人事課課長の人事業務経験年数の確認等を行うことで、その会社の人事労務体制を判断する等です。 また、確かにストックオプションの条件付けの際に、従業員の役職、経歴を参考にすることはあるとは思います。公開を目指す会社においては、ストックオプションの付与は公正な基準で行わなくてはならないという観点から、証券会社が、会社が決定したストックオプションの条件の妥当性を確認するために対象従業員の略歴の提出を求めてくることはありそうです。 さらに、公開準備の過程で、従業員が新聞沙汰になっていないか等の調査をすることもあります。一般的なのは、氏名、生年月日等のデータを新聞検索サービス等で検索して確認することですが、慎重な証券会社であれば、重要な職責についている方に限り略歴の提出を受け、以前在籍していた会社の評判等を確認する程度はするかもしれません。とはいえ、前職の会社に連絡するなどはしないと思います。そのようなことをする時間は、証券会社の担当者には無い筈ですから。 さみだれ式の回答で恐縮ですが、以上です。

obb800
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

単に一般の社員の略歴を提出することはないと思いますから、あなたが何らかの関連職責を任せられるのだと思います。その職責の人間に対して届け出の中で略歴が求められているのでしょう。 あなた自身がそれを知っておく必要があるでしょうから、このサイトで質問するよりも、むしろ上司の人に確認しておきましょう。

obb800
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 ご指摘の通り上司に聞けばよかったのですが、指示があった時にはお互い忙しく、それで聞くタイミングを逃してしまい、ここで質問した次第です。(上司もファイナンシャル部門からの指示だったようで、意図は把握してないような雰囲気でした) スミマセン。 ストックオプションの条件がまだ固まっていないので、一定の基準より多く権利が与えられるから指示されたのかと、勝手に希望的観測をしていた次第です。

関連するQ&A

  • 新規公開株式の抽選について

    株式については、超初心者です。 「新規公開株式の抽選参加」を、パソコンからオンラインで申込みをした場合、証券会社では、「抽選は厳正かつ公平に機械的処理で行います。抽選方法は、ご回答できかねます。」あるいは、「コンピュータによる自動抽選により当選者が決定します。尚、抽選結果(落選理由、当選順位等)についてのお問合せにはお答えできませんので予めご了承ください。」等と書いてあります。 その証券会社で、取引実績も殆ど無く「新規公開株式の抽選参加」をしたくて口座開設をして、抽選参加(ブックビルディング)に必要な金額のみを、入金(MRF買い付け)して「新規公開株式の抽選参加」した場合、本当に当選することがあるのでしょうか。 一方、「オンライン抽選」ではなく「取引店での販売」の割当方法は、客の投資方針や資産の状況等々考慮して、取引店の判断で決定するようです。つまり、割当は証券会社の裁量でどうにでもなると言うことでしょう。 「オンライン抽選」で「抽選は厳正かつ公平に機械的処理で行います。」と書いてあっても、抽選課程については、全て証券会社内で処理されている訳ですから、証券会社の判断でどうにでもなるのではないでしょうか。 優良な新規公開株式に、当選するのは宝くじを当てるようなものでしょうが、 1、過去、取引実績も殆ど無い方で、抽選参加(ブックビルディング)に必要な金額のみを、入金して、抽選参加後、優良な新規公開株式に当選された方がいらっしゃれば教えていただけないものでしょうか。 2、内情をご存知の元証券会社にお勤めだった方でも結構です。 信じられないのなら抽選参加しなければいいじゃないかと言われそうですが、どうも、抽選は厳正かつ公平に機械的処理と言うのが、うさんくさい気がしてならないのです。  

  • 株式公開の有益性

    現在会社が上場のための準備をしています。 けれども、マネーゲームのような投資が横行する現在において、上場することがいいことだと私は思っていません。 利益としては ・証券会社の審査等があるので、信用が増す ・創業者利益 ・優秀な人材の確保ができる ・ワンマン経営にならない(うちはもともとワンマン経営ではない) 等たくさんあると思うのですが、 それでも株式等で得をする人がいるということは損をする人もいるのではないか。 結局、誰が損をしても証券会社だけは得をするのではないか。 等考えたりもします。 また、上場せずに世界で一番の技術を持った優秀な会社もたくさんありますよね。 そこで、株式を公開して株を買ってもらうことで得られる有益について、どんなものがあるのか教えてください。 一番気になっているのは、得をする人がいる限り、損をする人もいるのではないかということです。 そうした公共的なデメリットを考慮しても、上場のメリットはあるのでしょうか? 蛇足ですが私は、独身の叔父が持っている1億の遺産をユニセフにでも寄付すればと思うような性格です。 こんな私にわかりやすく説明してください。最終的にみんなが得をする方法があるのかどうか教えてください。 いまのままでは、気分が晴れないまま、マネーゲームの手伝いをするような感覚で仕事をしてしまい、モチベーションがあがりません。 よろしくお願いします。

  • 連結子会社(株式公開)の開示義務

    連結決算に含まれている子会社ですが、将来的に子会社が株式公開する予定になりました。 そうなると、親会社が子会社の内容も含んだ有価証券報告書や決算短信などを開示していても、 子会社は子会社で、連結決算とは別に、独自で有価証券報告書などを 提出したり株主総会を開くことになるのでしょうか?? 基本的な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 宅建登録を自主的に削除して改めて登録

    一度済んでいる宅建登録を自主的に削除して改めて登録することはできますか。現在の登録時の勤務先等の情報を、新たな勤務先に隠して新規に登録したいというのが目的です。新たな勤務先からは専任の主任者登録をしてもらいたいと言われてますが、会社が行う専任の主任者登録には略歴書の提出が必要とききましたが、この略歴書を出したくないのです。新規に登録をやり直せばこの略歴書は提出しなくてもよいのでしょうか。新たな勤務先に以前登録時の勤務先等の情報は隠せますか。登録には費用等の負担が新たに発生することは承知しておりますがその費用、手間をかけても隠しておきたいのです。よろしくお願いします。

  • 株式公開企業の情報を、業種別に知りたい

    株式公開している企業の情報(連絡先、所在地、従業員数など)を集めています。 今までは、Yahooファイナンスを利用していたのですが、業種別にわけて閲覧できるものの、全ての公開企業が掲載されているわけではありません(現在、3000社~4000社程度しか掲載されておりません)。 全ての公開企業の情報を、業種別に知る事はできないでしょうか?

  • 決算書の公開義務について

    弊社は資本金1500万年商2億程度の製造業で株式会社の形態ですが、最近ある仕入先から決算書の提出を求められるようになりました。 ところで、取引先(得意先・仕入先問わず)から決算書の提出を求められたとき、弊社のような事業規模の会社であっても、法律上公開義務はあるのでしょうか。 仮に法律上公開義務がなくても社会の動きとして公開義務の気風というものが浸透してきているということがあるでしょうか。 どうかこの点につきましてご教授頂けますよう、宜しくお願いいたします。

  • 株式会社の増資について

    現在株式会社を経営していますが、今回取引先3社に依頼して増資することになりました。手続きの流れについて、教えてください。また、書類は何を準備すればよいのでしょうか?

  • 証券会社で勤務した場合の株式の取り扱い

    現在転職活動をしていて、証券会社から内定をいただきました。 質問があるのですが、証券会社で勤務した場合、株式の取引は 無理だそうですが、それ以外の取引は駄目なんでしょうか? 日経225オプション、海外の株式とオプション、海外、日本の商品先物の経験があり、裁定取引をベースに毎年利益を上げているのですが、 これが駄目だと辞退したいと思っているのですが…。 また、海外にいくつか証券会社の口座を持っています。これらも勤務すると閉鎖しないといけないのでしょうか?

  • 証券会社の人の常駐

    知り合いの人がいて近い将来株式を公開するそうですが、 幹事証券の方がこられて株式を公開するまで常駐するそうですが、具体的にはどういったことをするのでしょうか。

  • 未公開株の投資資金、何とか返金を・・・。

    未公開株の株式投資を、勤務先の社長の薦めでしました。 1年で3倍になるのは固い、と言われて喜んで。 それから既に六年。1円も戻ってきません。 当然何度も督促しています。 しかしながら、投資先がダメになり勤務先まで倒産しました。 現在、投資を薦めた社長の勤務先と、 投資先の社長の携帯番号だけは判っています。 投資したのは全財産400万円です。 弁護士さんに相談したところ、 未公開株は返金が難しいと言われました。 闘うなら投資を薦めた社長が妥当だと。 できるだけかかる費用を抑えて、 何としても返金に漕ぎ着けたいのですが どこに相談すればベストか教えて戴けませんでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう