• ベストアンサー

契約社員について

長期のアルバイトも契約社員ということがありますが。 契約社員って身分が安定していないのですか? 仕事ができないと契約が切れたらすぐ クビになるものなのですか? また、保険や交通費は出る物なのですか? 時給制というのが普通なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

強制労働の禁止という大前提がありますから、労働を強制するような事はできません。 1年というのは、解約する場合に民法627条の規定による14日前の通告も不要とされる基準の事です。 解約できる、とあるだけで、1年未満であったら解約できないとはどこにも書いてありません。 解雇と退職では法理が全く違います。 民法628条は627条の条件を満たせない時でも無条件で解約(退職)できる規定です。 627条の規定を満たせば関係なく退職できますし、満たせない場合でも損害賠償の対象に成り得るだけで、その損害を証明する責任は会社側にあります。

参考URL:
http://www.campus.ne.jp/%7Elabor/rouki/H15rouki-kaisei_main.html,

その他の回答 (4)

  • gold-gold
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.4

契約社員が1年間退職できないのは、<基本的には>と書いたのですが。 お互いの話し合いがあれば、退職はできます。 でも、一方的に契約は解除できません。 一方的に解除できるのは、例として 3年契約をした場合の1年を超えた日から などです。

参考URL:
http://www.srup21.co.jp/room/print/advice11.html
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

契約社員という法的定義はありません。 各社がそれぞれ独自の基準でそう呼んでいるだけの事です。 ですから、その会社でどういう定義をしているかで、全く変わります。 まあ、一般的には正社員よりワンランク下ですが、、、 2の1年間退職できないなんてのは、真っ赤なウソです。 タコ部屋じゃあるまいし強制労働ですか? 遠洋漁業にでも出ちゃえば、そう簡単に退職はできないでしょうけどね(藁) それとも、俗に言う遠洋漁業ですか?(ある業界で言われている別荘の事)

  • gold-gold
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.2

会社により呼び方が異なるので一概には言えませんが、一般的には労働条件は(基本的に)正社員と同じであるが、その契約の勤務初日から1年間は退職できません。 また、一般的には30日前までに次回の更新をするかどうか確認をするものではないでしょうか。 (社員・パートなら解雇予告が必要なので) http://navi.mycom.co.jp/2006conts/data/e01.html http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BL00/so-dan/handbook18.htm

AthlonXP
質問者

補足

いやになった場合もやめることはできないのですか? 正社員はどうしても嫌だったらやめれるみたいですが。 契約社員はそれはできないのですか?

  • mitsuruw
  • ベストアンサー率14% (119/806)
回答No.1

全て契約によると思います。 期間的な契約社員もありますので、契約が切れたら仕事がなくなることもあります。 就業規則に抵触しないのが契約社員ですから。

AthlonXP
質問者

補足

就業規則に抵触しないということは いくらでもこき使ってもよいということなのですか? 契約社員は昔はなかったようですが、 いつごろから契約社員での雇用が始まったのですか?

関連するQ&A

  • 契約社員ってどうなんでしょう?

    契約社員ってどうなんでしょう? 40歳で名古屋近郊に住んでいます。 派遣ギリにあい、事務系で仕事を探していましたが、このご時勢なかなか見つからず。 この前、なんとか採用をもらいましたが、契約社員です。 期間は3ヶ月更新で、ボーナスは出ますが、昇給がないみたいですね。 年収にすると、時給が安めの派遣さんぐらいでしょうか。 正社員とは差があるでしょうね。 でも、一応上場企業ですし、休日も多いし、安定して働けるならいいかなと思ってます。 というより、他に仕事が無いですね(苦笑 頑張って働こうと思っていますが、問題は期間です。 派遣よりはマシと思いますが、契約社員も不安定な雇用と考えたほうがいいでしょうか。 そうなると、働きながらも細々と就職活動は続けたほうがいいですよね。 友達では契約社員で10年以上働いている人が2人もいるので、長期働ける場合もあると思っていますが、甘いですかね。 この中で契約社員をしているかたや、周りにいらっしゃる方はいらっしゃいますか? 参考までに話を聞かせてほしいです。 雇用期間はどうでしたか?長く働けますか? ほかに条件面や仕事面での苦労などありましたか?

  • 契約社員とは?

    現在私はアルバイトの身分です。学卒後就職活動がうまく いかずアルバイトや派遣で過ごしてきました。経験も技術も無いので正社員になれる自信がありません。それなら 期間を定めた契約社員はどうかな、と思い始めました。 契約社員とは、正社員との仕事の内容、責任などの違い、 また、採用されるには正社員並の難易度?など契約社員についてご存知のことを教えて下さい。

  • 契約社員について

    パート・アルバイトには社会保険等というのはあまり聞きませんが、正社員にはやはりあると思います。 では契約社員はどうなのでしょう?会社にもよるのでしょうが、契約社員は普通は社会保険に加入するのでしょうか?社会保険に加入していなくても契約社員というのはあるのでしょうか?(正社員には社会保険加入という会社という仮定で)

  • 契約社員かバイトか

    就活している者です。これまではひたすら社員をめざし、 面接を受けてきましたが、年齢的なこともあり なかなか決まりません。 そこで、今までは避けてきた契約社員か、 長期バイトに切り替えようかと悩んでいます。 (このまま社員だけに絞って面接だけ受け続けていても 資金が続かないため) 私の一番の理想は正社員に応募してはじめから正社員に なることですが、 ★(A) 某会社の、社会保険完備の契約社員を受けて、 とりあえず3年勤務する。 (※ですがこの会社は、最長で5年までしかいられない。 社員登用もあるが、五年後となると年齢的に試験を受けられない。 よって社員にはなれない) 時給1145円。日勤プラス夜勤もあり。 大手の会社。 ★(B) 時給850円~の長期バイトをして、そこで長年勤め、 ゆくゆくは社員にしてもらう。 (↑これは私の、こうなったらいいなという希望。確実ではない) 特に、勤務期間の期限はない。 社会保険完備ではない。Aの会社よりは小さい。 日勤のみ。 AとBなら、どちらの道へ進む方がベストでしょうか? 勿論、社員の面接も受けるつもりですが なかなか結果が出ないので、こうした選択肢も考えています。 契約社員の方は、将来社員にはなれないので、 割のいいバイトとして割り切るつもりですが… 5年後には確実に首を切られるので、 そこから他の仕事を探すのは 年齢的にどうかなという迷いもあります。 ですが、バイトよりも契約社員をしていた、という経歴の方が 履歴書に書く時、聞こえはいいのかな、とも。 それと社会保険完備なのは、良いと思いました。 AとB、どちらがいいでしょうか? また、AかBか、上記の条件に限らず、 契約社員かバイトなら、どちらの方が 長い目で見て良いか、ご意見ください。

  • 派遣社員とアルバイト社員が存在する会社

    私の勤めているとある食品加工会社の長期のアルバイト時給は900円です。(健保や厚生年金などあり) ところがその会社の同じ職場には長期で時給1100円の派遣社員がいます。 仕事内容と勤務時間と勤務時間帯は同じなのに時給が異なるのです。 会社側がアルバイト社員と派遣社員を雇い入れる理由は何ですか? ■この会社のアルバイト社員は派遣社員に比べ損をしていると判断してよろしいのでしょうか? もしそうならこのアルバイト社員は派遣会社に登録してあらためて派遣社員として雇用契約を結ぶべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 契約社員って??

     24女子です。某テニスクラブフロントに転職しました。契約社員なのですが、シフト制で、時給780円で働いています。最初アルバイトから様子をみさせてもらって契約になると言われたのですが…それってどのくらいかかるのでしょう?シフトを勝手に組まれ週3日ほど、時間は夕方~夜だったり、早朝~昼までだったりです。保険は国民健康保険に加入します。正社員という形は無いようです。一ヶ月18万~で残業代はでるようです。  正直今貯金もなく経済的にもカツカツなのでどうしようか、悩んでいます。

  • お金を貯めるにはバイトと契約社員のどっち?

    お金を貯めるために働きたいのですが、求人広告を探すと契約社員の時給はアルバイトに比べるとずっと高いです。ってことは契約社員で働いたほうが早く貯まるのでしょうか?それとも契約社員はアルバイトに比べると色々給料から引かれたりするのでしょうか?

  • 警備員の正社員と契約社員で仕事のきつさって違います

    警備員の正社員と契約社員(アルバイト)で仕事のきつさや業務内容って変わってきますか? 仕事内容は、建設現場の交通誘導や駅構内 での警備員です。 また、日給9000円で、週5勤務だと、社会保険等、引かれてどのくらいの手取りになりますか

  • 正社員か契約社員か派遣社員か・・・

    現在、転職活動中の26歳です。 大学卒業後、正社員1年・派遣社員2年半で働いています。 今は単発の派遣の仕事をしながら転職活動をしているのですが 今回縁あって3カ所から内定の話を頂きました。 どのお仕事も2月1日スタートなので、 断るなら週明けの月曜日に電話しようと思っています。 (働きますと言ってしまってはいますが・・) そこで悩んでいるのですが、 正直、正社員で働くのが一番良いとは思います。 今回も採用してもらえた事に感謝はしています。 しかし、採用条件が他の2つに比べてあまりにも・・ と思ったので、こちらで皆さんに聞きたいと思いました。 (1)正社員 ・正社員だけど時給制(1000円計算)→月17万ほど ・賞与は固定(3カ月分が一回) ・交通費全額支給、社保完備、厚生年金 ・本社は20名弱だが、私の支店は3名(私を入れて) ・法律事務所なので、先生と合わなかったら厳しい環境 (2)契約社員 ・時給1500円 ・賞与なし、交通費は月3万まで支給、社保完備、厚生年金 ・半年更新(正社員登用は未定、契約社員のままなら期限なし) ・かなり大手 ・データ入力がメインの事務(仕事内容はあまり魅力を感じられず・・) (3)派遣社員 ・時給1500円(交通費なし) ・社保完備、厚生年金 ・3カ月更新(26業務) ・大手 ・大学事務(総務) 周りには、安定しているし絶対正社員がいいと言われます。 そもそも大卒なのに派遣なんて・・と派遣はなかなか理解してもらえません。 私は正社員の時にカナリ嫌な思いをしたので 派遣で働いていた時が本当に楽しく、やりがいもありました。 ただ、前職は自由化業務だったために契約満了となってしまいましたが。。 今までは、このまま派遣で興味ある業界で色々働いてみたい! と思っていましたが、友達から「所詮派遣なんて社会人として認められない」 と言われたことが引っ掛かり、親にも正社員になることで安心させてあげたい気持ちもあります。 3つの中で一番興味あるのは派遣での仕事内容です。 法律事務所は前々から法律に携わる仕事がしたくて応募したのですが 債務整理のみ(今後他にも手を広げていくと言っていましたが。。)なのが 引っ掛かっています。 あと、時給制なのも・・法律事務所の月給は安いとは思っていましたが時給制はキツイかなぁと。 契約社員でも私は全然構わないのですが あんまり仕事内容に興味がもてません。 でも、知り合いに聞いたら 「そんな、皆が興味ある仕事ばかりしてるわけじゃないよ。 大手の契約社員なんて凄くいいじゃん!」と言われました。 もう去年の4月から仕事をしては 身内に不幸があり仕事を辞めたり ちょっと鬱な期間があって無職の期間ができたりして 一日でも早く仕事を始めたいです。 結構しんどくなってきました・・・ 2月や3月は一年で一番求人が多いと聞くので 上記以外の仕事を探したほうがいいでしょうか? 色々とアドバイス頂けると助かります。

  • アルバイトから契約社員へ

    現在アルバイトで、雇用保険のみ加入しています。 来年1月からの契約社員が決まりましたが、もしかしたら辞めてしまうかもしれないときのために、アルバイトはしばらく続けて、契約社員で頑張れそうならアルバイトは辞めようと思っています。 しばらく掛け持ち状態になりますが、今のバイト先で雇用保険に加入しているので、都合が悪いことはありますか? 契約社員のほうは掛け持ちはダメなようなのです。(社会保険加入予定)

専門家に質問してみよう