• ベストアンサー

同じタイプ(カテゴリー)のバイクに乗り換えている人に

VTR1000Fの回答

  • VTR1000F
  • ベストアンサー率36% (62/170)
回答No.3

私もNo.2さんと同類です。スペンサー&ガードナー世代ですよ。勿論ケニーロバーツ(パパ)も忘れちゃいません。 RZ250R.FZ250PHAZER.FZR400EXUP.FZ750.VTR1000Fと乗り継いできました。やはりレプリカやスポーツタイプはそのメーカーの最新技術が投入されてるので好きですね。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 実はわたしも多分その世代(80年代ですよね?)なのですが その頃バイクに興味を持っていなかったというか嫌悪感さえあった時期 でした。最新技術にある意味こだわっているといえるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 2台目のバイクのタイプ

    現在50CCのオフ車に乗っているものです。 中型免許を取得したので2台目を考えています。 経済的な理由から現在のバイクは手放さないといけません。河川敷を走りオフ車の楽しさがわかった所なのですが、次のバイクで悩んでいます。250CCクラス を考えているのですが、オフにするかオンにするか? ...。最初はオンロード車のかっこよさに惹かれて 始まったバイクライフなのですが、ルックスはイマイチでも乗ってて楽しいオフ車も捨てがたいのです。 回答者様のバイク遍歴(オンorオフ)とその理由も 聞かせて下さい。

  • バイクのカテゴリー

    次のバイクは一見オフロードかなと思うのですが実はトラッカー又はモタードなのですか。 XL230、250TR、TW225、バンバン200、トリッカー これらのバイクに乗ってる人はバイカーなのですか、ライダーなのですか。 例えばXR230のようなオフロードバイクにトラッカータイヤ履かせたらそれはトラッカーと呼べるのですか。 FTR230にブロックタイヤ履かせたらオフロードバイクになるのですか、それともスクランブラーと呼べるカテになるのですか。 それともやっぱりトラッカーのままですか。なんだかよくわかりません。

  • 「自転車・マウンテンバイク」カテゴリーについて

    最近ここは「自転車」から「自転車・マウンテンバイク」カテゴリーになりましたよね? 最近自転車で多いのは「クロスバイク」や「ロードバイク」ではないでしょうか? なのになぜ「マウンテンバイク」なのでしょうか? 特に最近「マウンテンバイカー」が増加しているのでしょうか? よろしくお願いします^^

  • Movable Type カテゴリーとカテゴリーに属するエントリーを全表示

    Movavle Type の3.31-JPを使用しています。 現在、カテゴリーとカテゴリーに属するエントリーをメインページに全表示させようと考えているのですが可能でしょうか? カテゴリーやエントリーは度々増えるので、その度にテンプレートを弄ることなく勝手に増やしたいのですが、このようなカスタマイズは可能でしょうか?

  • アメリカンタイプについて

    私は現在オフロードタイプのバイクに乗っています 先日ゲームセンターで、アメリカンタイプの実車のあるゲームをしましたが、全くと言って良い程運転できませんでした 曲がらない、真っ直ぐ走れないと、それこそボロボロ 実物のアメリカンもOFF車と運転の仕方は別物なのでしょうか それこそ、アメリカンタイプに乗っている人の気が知れません(ごめん)

  • 最終的なバイク

    「妥協したバイク選びによるその後 」で質問させて貰った ものです。 そこで新たな疑問が出たのでここで質問させてもらいます。 バイクを色々なタイプ(オフ、オン、アメリカン) 乗って最終的に自分に合うものが決まるのでしょうか? 金銭的に色々なバイクを乗り換える事が出来なく現在乗って いるバイクが最終的なバイクじゃないと思っている人って いるのでしょうか?逆にこのバイクが最後と思っている人 っているのでしょうか?。 もし2台目を購入したらそれにも満足しないで次々と変えそうな自分がいるもので教えて下さい。

  • ヘルメット重視でバイクを決めた人いますか?

    素朴な疑問ですが、 ヘルメット(例えばオフロード用のヘルメット)が好きで、それに適したバイク(この場合オフ車)に乗っている人はいますか? ヘルメットをバイクに合わせる人が多いと思うのですが、その逆ということです。

  • イケメンが乗ってそうなバイクのタイプ・バイク本体、

    イケメンが乗ってそうなバイクのタイプ・バイク本体、イケメンしか乗れないバイクのイメージはなんでしょうか? 具体的に言ってくださる方のみの回答でお願いします!あくまでイメージです

  • 好きな人が安めぐみがタイプみたいです…

    好きな人が安めぐみがタイプみたいです… 安めぐみがタイプだって男性に質問です☆ どんなとこに魅力を感じますか? 大好きな人なので参考にしたいです! よろしくお願いします☆

  • 好きなタイプに好かれない

    私は、どちらかというと、落ち着きがあってこだわりのあるような、 少し繊細なタイプが好きです。 私が割と細かいことに気付くタイプなので、同じようなところがある人を 好きになるのですが、こういう人からはあまり好かれません。 好かれるのは、どちらかというと鈍感で良く言うと「おおらか」、 あんまり細かいことは気にしないというタイプです。 こういう人ってミステリアスな部分はないしこちらがしっかりしていないと ダメな感じがして魅力を感じなかったのですが、 そういうタイプにばかり好かれるということは、意外と相性がいいということも あるのでしょうか? 似たような経験のある方、アドバイスをお願いします。