• ベストアンサー

団信不可その後・・・

こんばんは。 主人が病気になり、住宅ローンの団信に入れず審査で落ちてしまいました。 一度団信不可になると、次のローンっていつ頃組めるようになるのですか? 病気の完治証明みたいなものが必要なのでしょうか? 今はもちろん家のことは考えていませんが、参考までに聞いておきたいです。 主人が元気になれば、の話なので・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alias3
  • ベストアンサー率61% (215/348)
回答No.2

団信が不可と判断されてから何年という基準ではありません 疾患の種類により、基準は異なります。 例えば、継続性の無い、軽度の疾患(盲腸手術、入院を伴う骨折、痔の手術等)であれば治癒後3~6ヶ月後、継続性の殆ど無い疾患(ポリープ摘出、ヘルニア手術、入院を伴う肺炎等)は治癒後1~2年後、継続性のある疾患、もしくは重度の疾患(精神疾患、結核、腫瘍摘出手術等)は治癒後3年というのが一般的な団信審査基準です。 治癒後の経過期間は機関により多少異なってきます。 基本的に、自己申告ですので、医師の証明書は不要ですが、前回と同じ団信会社を使うのであれば、証明を求められるかもしれません。 ご存知かとは思いますが、公庫やフラット35は団信任意ですのでご質問者様が団信のみがネックなのであれば借り入れは可能です。 但し、最大で購入物件の8割までの融資となります。 逆境にめげず、前向きにがんばって下さい。

pinopino852
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病気の種類によって判断が違うのですね。 とても参考になりました。 そして、励ましの言葉もうれしかったです。 病気の完治を目指し頑張ります。

その他の回答 (1)

  • popo3106
  • ベストアンサー率23% (26/110)
回答No.1

フラット35は団信は任意ですので借りられますよ。 35年まで固定で借りられて、窓口は都市・地方銀行・信金などです。 ご主人の万一の際の保障は、他の(以前に加入した)生命保険で補えるのであれば問題ないかと思うのですが・・・。 一般的にポリープ(腫瘍)・糖尿病・鬱病などは難しいと聞きますが、会社によって違いがあるようですから、ありのまま診断書を添えて判断を仰ぐしかないでしょうね。

pinopino852
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フラット35の事も教えて下さり、感謝してます。 主人の病気が治ったらまた考えてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう