• ベストアンサー

出前箱(岡持ち)は、なぜ貸してくれないのか。

長年の疑問です。 出前を注文するじゃないですか。玄関まで届けてくれるのは良いけれど、 玄関に出前箱を直に置いて、玄関マットの上に次々どんぶりを並べますよね。 寿司でもラーメンでも、みんな玄関マットの上。宅配ピザだけは、手渡しすることになっているようですが。 なんだか汚くないですか? 見た目ですけど。 そして、家人が玄関マットから食卓まで一個ずつ、どんぶりリレーです。 これがまた、熱いやらこぼしそう(ラップはかかっていますが)やらで疲れる。 だから、岡持ちを貸してくれと頼んだことがあるんです。 貸してくれませんか?と尋ねると「重いから」という返事でした。 わたし、十分腕太いですけど・・・ ただ、それでも粘って岡持ちごと運ばせてもらったら、 岡持ちを返すのを忘れた(笑) 「出前箱(岡持ち)は、客に渡さない」という不文律が、 出前業界にあるのでしょうか? それはなぜ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53201
noname#53201
回答No.2

昔、出前やってました。 No.1さんのおっしゃるとおり、玄関より上に持っていくのは抵抗がありますね。地面に直接置くことも多いものなので。 あと、岡持ちの数は限られていると思いますので、客に渡さないようにする(笑)ということかもしれません。実際、私のところは岡持ちごと渡していましたが、普段は1日おいて回収するところを、足りなくなるとその日のうちでも「あそこは食べ終わったかな?」というところから回収していました。

nobchan
質問者

お礼

経験者の方からのご回答をありがとうございます。 やはり抵抗感があるんですね。岡持ちごと貸してもらいたいときには、どんな風に言ったらいいのでしょうか。 テーブルに運ぶだけなので、その場で返すのですが、それが伝わらないのかな。 回答者様の店では、岡持ちごと渡していたのですか。それは結構なことですね。 食べ終わった食器が割れたり欠けたりしないか、玄関先に出しておくのも気になるものですから。 でも、岡持ちも安いものではないでしょうから、出前の数だけ揃えておくのは大変ですよね。

その他の回答 (2)

回答No.3

テーブルまで岡持ちを運び、空にしてから返すのも 待つ間の店員さんは手持ち無沙汰ですね。 食卓までの往復のはずなのに、 お子さんがじゃれたとか、順調に行かない場合もありますし。 これから年末ともなると、たかが2~3分でさえ 店員さんは時間のムダに思えてイヤかもしれませんね。 で、床に並べられるのがお嫌なことからご質問が始まってるなら 例えばワゴンに出してもらってはいかがでしょう? 「おりたたみ ワゴン」で検索して、最初にヒットしたページを貼っておきます。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/onoshin/a2a3c1f7ce543.html
nobchan
質問者

お礼

店員さんにとっても皿を出す手間がありますから、岡持ちを貸した時間は、釣り銭を数えるとかで、 有効に使えそうなんですが、そうでもないか。 家内がお金のやりとりをして、わたしが運ぶなら、かなりの連係プレーになると思うんですけど。 ワゴンはいつも使いたいと思っているキッチンアイテムなんですが、通行のじゃまになっちゃうんですよねえ。 お盆も使ったことがありますが、出前のどんぶり鉢は大きいから、二つぐらいしか乗らなくて。 結局、手で運ぶんです。岡持ち、貸してくれないかな。

回答No.1

 関係者でもなんでもないですけど、思うに「外で使うもの」という意識があるんじゃないでしょうか。靴や下駄と同じ。玄関先までが入れる所というイメージなのでは。  家の中ではスリッパに履き替える=お盆を使うというのでいいのでは。

nobchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 出前持ちの人に、外で使うものだから家の中に入れてはいけないという意識があるのでしょうか。 そうかもしれませんね。 お盆を持って行くのも間に合わないほど速攻で床に並べ始めるので、困るんです(笑)

関連するQ&A

  • フランスでは岡持ちに入れて出前するのでしょうか

    フランスで出前を頼むと、岡持ちに入れて家まで運んでくれるのでしょうか。

  • 出前用の箱

    10-20年くらい前に、裏町などでよく見かけたことのある自転車でのラーメンとか丼物の出前に使っていた金物の出前箱、それとその出前箱を自転車の荷台に取り付けるクッションの様な役目をする取り付け金具を探しております。目的は、自転車で昔ながらのスタイルで定食の出前をやりたいためです。 ご存知の方いましたら、案内いただけませんか?

  • ファブリックの名称について

    名前が分からなくて困っています。 家具の上、例えば、下駄箱の上やコンソールテーブルの上、テレビ台の上、プリンター台の上などに敷く布のことを俗に何というのでしょうか? 食卓の上に敷くのはテーブルクロス、あとそのセンターに敷くものはテーブルランナー、お料理に敷くものはランチョンマットやプレースマットということは私だって知っています。 しかし、ダイニングに関するもの以外である冒頭で述べた敷物に関しては、名前が無いのでしょうか? ダイニング用ファブリックで代用すればいいじゃない、とお思いかもしれませんが、テーブルクロスでは大きく、ランチョンマットでは小さすぎ、かといってテーブルランナーでは形が違いすぎるため、買おうにも作ろうにも、カタログや参考画像をみようにも探し方が分からないのです。 それともそういうものを敷きたい人は変わり者なのしょうか? 探し出してしばらく経つので、我ながら嫌気がさしてきます。 どうか博識ある方、よろしくお願いいたします。

  • 水槽の置き場で困っています><

    8月1に引越しをする予定なんですが、60センチ水槽を新居のどこに置こうか迷っています。 今は単身用マンションでしっかりした下駄箱が付いているのでそこの上に置いていますが、引越し先はファミリータイプのマンションなので下駄箱などなにもありません。 リビングが4.5畳ぐらいなのでそこに食卓の机と椅子を置いたら厳しいかなと思っています。いけないことはないのですが・・・。 やはり玄関に熱帯魚水槽を置くのはやめといたほうがいいのでしょうか? 耐荷重30kgくらいの台や靴箱を探しているのですがなかなかみつかりません>< みなさんはどのような物の上に60センチ水槽を置かれていますか? 教えてください。 後、水槽を引越しする手順を教えてください。 水槽は空にして引越し屋さんに運んでもらう予定です。 ちなみに30センチ水槽が一つあります。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 部屋のレイアウトについて…

    賃貸なのですが、引っ越し予定の物件が 部屋と部屋の間に玄関(とキッチン)があります。 両方とも六畳の広さでキッチンも広くないので 寝室とダイニングという使い分けでしたかったのですが、 1日に何度も玄関と少しばかりの廊下を 渡って歩く必要があります。 なんとか行き来し易いようにしたいのですがいい案はありますか? 自分の中で思い付いた案としては、 玄関にすのこなどを敷いて歩けるようにする。 その上で玄関前の外で靴を脱ぐスタイルにすれば 可能ではあると思ったのですが、 そうすると、いくら玄関前で 砂落としのマットを置いてようとも 靴を中に持って収納しなければならないので どうしても砂が下駄箱までの間にある所に 落ちてしまうんじゃないかと思いました。 やはりスリッパをその都度2回 履き替えるしかないでしょうか? 何かいい案あればお願いします。 写真は参考程度に書きましたが 赤い部分が出入り口(ドアがある所)です。

  • 出前のお弁当箱の洗浄

    世間知らずの者の質問で申し訳ありませんが・・・ 出前で取ったお弁当箱というのは、洗浄して返却するのがマナーでしょうか? どなたかお分かりの方、ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • ピザ屋は一歩だけなら土足で踏み込んでも良いのか?

    いつの冬かは忘れたが、営業マンのうち部長と係長と成績が上がらない在日韓国人の新米営業マンを夜、居残りさせて、今後の契約率のアップを図るためのミーティングを八王子の営業所で行なった。 入口付近にある待合席でアイデアに奮闘していると、そこに注文していたピザが届いた。入口までは土足であるが、待合席は一段上がっており、絨毯も敷かれ、その場の全員がスリッパに履き替え不況の打開策を練っていた。 ピザ屋のアルバイトは躊躇した挙句、テーブルまで一歩だけ土足で入ってきた。一歩踏み込むだけで、テーブルにピザを乗せれるからであろう、しかもアルバイトの靴は足首から上15センチぐらいはありそうな脱ぎにくい紐靴であったのも、脱がなかった要因であったと思う。 私は怒った、 「何でみんな靴を脱いどんのに、お前は脱げへんのや!?」 「こんなもん食えるか。持って帰れ!」 私は気分を害し、ピザの箱をアルバイトに投げ返し、玄関の靴はピザだらけになった。 ・・・そのような関係が日中の間で続いている。まぁ、ピンと来ない表現かもしれないが、私自身ピンと来ていないので、無理にエピソードを挟んだと言われても、文句は言えそうにもない。 地位の上下関係のない、対等な日中の安全保障は実現可能なのか。よく行く中華屋の厨房の中で、二人の中国人が中国語で常に言い争いをしているのを聞きながら、無心で天津飯セットを食べる私に誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=XUcsLnqrvKY

  • 出前をとる?出前を頼む?出前を注文する?どれがよろ

    出前をとる?出前を頼む?出前を注文する?どれがよろしいですか。日本語に悩まされつつある外国人です。よろしくお願いします。

  • 出前

    出前をよく取る方や、 小さなお子さんがいる方に是非! こんな出前があったらいいな! があれば何でも教えてください。 ご飯物、麺類、なんでも結構です。

  • 出前

    富士市 吉原二丁目当たりで 出前してくれる ラーメン屋さんありますか?ガストぐらいしかなくて 困っています

専門家に質問してみよう