• ベストアンサー

女性からのクリスマスのお誘い・脈があるのかどうか(長文です)

koibana0603の回答

回答No.3

私と同じような境遇においでるので思わず投稿しました。。 私も9月ぐらいから気になる人をデートに誘って、今日までに3回、2人で遊びに行きました。が、あまりデートという雰囲気にはどれもなりませんでした。あげく3回目のデートの最中に私の家族が他界し、病院まで送ってもらいそれからメールもしてません。タイミングが合わなかったんだと思いクリスマスの間まで距離をおくことにしました。いままで私がメールをしない限りメールをくれる人ではなかったので、これで切れてしまうかもしれません。。でも自分の気持ちの整理がいま必要だと思っています。クリスマスの特別な日がきても気持ちが変わらなければ、もう一度頑張ってみたいと思います。 自分の話ししてすいませんm(_)m 最後の3行。。私もいつも考えます。どれだけ頑張ってもそのみかえりはもしかしたらないかもしれません。でもお互い後悔のないように頑張りましょう!!

関連するQ&A

  • 男性の方は、気に入った女性から積極的にお誘いやメールが無いとつまらない

    男性の方は、気に入った女性から積極的にお誘いやメールが無いとつまらないですか? いつも彼からの誘いで10日~2週間に1回のペースで何度か遊びに行っているのですが、追いかけて欲しくて私から誘った事はありません。けれど誘いを断った事もありません。知り合って2回目のデートで交際を申し込まれましたがまだ早いですよねと断りました。 彼はメールもあまりしない淡白な人なので、私も彼のペースに合わせて自分からメールしません。 本当はメール大好きで友達とは頻繁とは行かないけど、ちょこちょこメールして楽しんでいたりします。 先日デートの帰り際に、次回のデートに誘われた時に「いつも一方的に誘ってばかりでごめんね。」と言われました。 会社帰りに6時に約束しても2時間程度でお開きになるのは、彼は私のことをあまり好きじゃないのでしょうか? 結構楽しく話しててもいつも彼からお開きをされるので「え?もう?」とテンション下がります。 高校生じゃあるまいしせめて21時過ぎとか22時位まで飲みません?っていうのが私の本音です。 もう少し仲良くなりたいと思っても、彼から「そろそろ帰ろうか」と言われるのがわかるので、最近では私も盛り上げる気持ち(うるさくしゃべっているのではなくて相手の話にうなづいたり質問したりするという意味)が落ちて、沈黙も増えて、退屈だなと思えてきました。 そんな彼から「楽しかったです」と帰り際にメールくるので、本当かな?と不思議に思ってしまいます。

  • 泊まりの誘いを断ったとき・・・。

    付き合っている人がいる男性からお誘いがあり、普通にご飯に行ったりしていました。最近はデートのような過ごし方もしていました。 先日、泊まにこないかと言われ、すごく嬉しかったし行きたくなってしまったので、正直ちょっと迷ってしまいました。 行ったらだめに決まってるのにきっぱり断れずにいたんです。 でも先日行けないという主旨のメールをしました。 こんな断り方って相手を傷つけてしまいましたか? 断るなら最初から行くような素振り見せるなっていう感じですよね。 そのメールをして以来、相手から全く連絡がありません。 ちゃんと電話をして断るなり、会って話すなりすべきだったでしょうか。 その方とはこれからも会う機会があるので、ちゃんとした形にしたかったのですが。 どうでしょうか?? 皆さんの意見聞かせてください。

  • クリスマスデートは脈あり?

    付き合っていなくて、月に3回ぐらい おもにわたしから誘って食事やデートに行く彼に クリスマスのお誘いをしました。 返事はOK。 これは脈ありと思ってもいいのでしょうか?

  • 脈なし?

    以前友達の紹介で知り合った人と初めてご飯に行きました。 来週、二回目のデートに行きます。 初めて食事に行ったときは、話がとても弾み、彼から二軒目も誘われて終電で帰りました。それくらい私自身楽しい時間を過ごすことができましたし、過去の恋愛の話もお互いにすることができました。 二回目のデートは私から誘ったんですが、彼の提案で映画に行くことになりました。次に会う日にちもすぐに決めてくれました。 しかし、一回目に食事に行く前と比べると、彼からのメールの返信が極端に減りました。もともとそんなに連絡をとっていた方ではありませんが、次の約束もあまり乗り気ではないのかなと不安です。 二回目のデートでこのような不安に感じている話を持ち出しては、重いだけでしょうか?(もともと恋人とは頻繁に連絡を取らないのか等) 初対面でとても居心地が良く、印象の良い方だったので、今後につなげたいと思っていますが、彼にその気がなく、なんとなく誘いに応じてくれているなら、早いうちにはっきりさせたい気もしています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 脈あり?なし?デートの誘い

    脈あり?なし?デートの誘い 26歳男性です。今、気になっている女性(26歳)がいます。遠距離で、この前デートに誘ってみたらOKしてくれて、一緒に遊んできました。 仕事で中々、休みが合わないため、メールや電話は2週間に1度くらい、会えるとしたら月に1度くらいです。 今度、映画を見に行こうとメールで誘いました。相手も「行きたいね」というような反応。しかし、「いつ都合がいいか」と聞くと、「シフトが出てなく休みが分かったら連絡する」と言って、一週間がたちます。 慌てすぎなのかも知れませんが、ちょっと遅くない?と感じてます。 これは、相手がただ忙しいだけなのか、2回目のデートに関して迷っているのか・・来ないから諦めるということはありませんが、しつこいのもどうかなと思い・・・このことに関してもう少し相手の返事を待ったのがいいのでしょうか?それとも、もう少したったら、もう一回聞いてみるのがいいのか悩んでます。 良かったら意見お願いします。

  • 長文ですが脈はないのでしょうか?

    こんな私にご教授頂ければ幸いです。6月後半に知り合いの誘いを断りきれず合コンに行きました。元々人見知りをするタイプではないので普通に話はするのですが、やはり自分の中ではぱっとしない感じで過ごしていたのですが最後に送れてきた彼女に一目惚れしてしまいました。私のテンションは上がってしまい必死でした。知り合い経由ですが、彼女の連絡先を聞きメールをしました。彼女はO型で私と同じ歳の27歳でアパレルの店員さんでした。(ちなみに私はA型の会社員です)私はすぐにでもデートに誘いたかったのですが、当時は夏のセール中で知り合いにも釘を刺されていたので我慢しその間のメールのやりとりで先日ようやくデートにこぎつけました。水族館に行き食事をして夜景を見に行きました。私は夢中で自分の中でも好きだと言う気持ちを確信しその夜景の場所で「好きや、彼女になってくれ」と言ってしまいました。ところが彼女は「会って1回目で返事できない」「前の彼氏も会って2回目で言われすぐ別れたから不安」「私は猫かぶってるし悪い所も見てないないでしょ、悪い所も好きになってくれたら。。」みたいな事を言っていました(単語ばかりですいません)私は好きになるタイミングとかどこが好きとかじゃなく「好きになったから好きやねん」と答えましたが(もちろん彼女の言いたい事はわかってたのですが、認めてしまうと自分の気持ちが否定される気がしたので。。)ゆっくりで行こうと言う事でその場を離れました。それからは普通に駅まで送りその日の彼女からビックリしたけど嬉しかったとメールがありました。ですが、その後は彼女とのメールもほとんどなくなり彼女からの返事のタイミングも遅くなり返事がなかったりと言う状況で今日も電話をかけたのですが、返事がありません。私は傷が浅い内に無理なら無理と言って欲しいですし、もし良いなら彼女になってほしいと思っています。女性はこの様な場合どんな気持ちなのでしょうか。やはり脈はないのでしょうか。できましたら彼女と同じO型の女性の方の返答をお待ちしております(もちろんそれ以外の方もご教授願います)長文で大変恐縮ですが、未熟者の奴だとお返事頂きます様お願いします。

  • こういう言い方は脈なしでしょうか?

    主に男性の方に質問です。 その男性は、私(女性)に対して別に避けているわけではないけども、恋愛感情はない、だからと言って友達というほど親しくない、けど何か話題があれば話はできるようです。 少し前は、男性からの誘いで何回か飲みに行ったり遊びに行ったりしたけど、今はまったく誘いはありません。 私が、その男性に気があるということに気づいているのは確実です。 (そういう素振りをしたので) ここからが本題ですが、先日私が、○○について教えてください。 と誘うようなことを言ったところ できないとは言いませんでしたが、「全然いいですよ。機会があれば」とか「時間が合えば」という回答でした。 これは、断るってことを前提に言っていると思えてけっこう落ち込みました。 決めつける必要はないけど、やはりこの男性、私が次に頼んだ時には 断るつもりで言っているのでしょうか? 期待しないでほしいし、できれば頼まないでほしいと言うことですかね? 参考までに聞かせてください。

  • 脈はありますか(男の方、お願いします)

    私26歳、彼25歳で同じ職場で働いているのですが、 仕事が落ち着くだび(1から2ヶ月おきに)2人で食事や、 飲みに行ったりしています。 どちらかが誘うとかではなくて、話の流れでゆっくり 話したいから食事・飲みにいこうというカンジです。 メールは週1~2回くらいで、たわいもないことをやりとり しています。たいてい私が送るのですが、返信率は100%です。 彼との会話は仕事の愚痴やお互いの生活のようなこと、 将来の夢ですが、一緒にいると楽しくて、終電を逃してしまいます。 まだ友達のような間柄でデート等はしたことはありません…。 情報が少ないかもしれませんが、これって脈ありなのでしょうか? また私のほうからどこか誘っても大丈夫だと思いますか? よろしくお願いします。

  • 女性からのデートのお誘いについて

    飲み会で知り合った男性(25歳)と1度出かけ(彼からのお誘い)、 とても楽しい時間を過ごしました。 その後、2回目のデートは私から誘い、3週間が経過しました。 その間、彼から連絡はなく、私が1度だけメールを送りました。 他愛のないメールでしたが、何回かやりとりが続き、 その後、彼からメールが来なくなりました(T_T) 今の状況から考えると彼は私に興味がないと思います。 その様な状況ですが、私から3回目のデートに誘うのは やはり非常識でしょうか。 2回目のデートの後のお礼メールで 「桜が咲いたらお花見にいこう」と伝えたところ、 「いいよ。行こうね(^^)」と返信してくれました。 これはやっぱり社交辞令だったのでしょうか。 自他共に認める奥手、小心者のため、 何をしたらいいのか分からず、また 進展がないことにかなりの焦りを感じています。 ですが、久しぶりに出来た好きな人なので、出来れば諦めたくないのです。 この様な状況下で、女性から誘いを受けた際、 男性はどのように思うのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 女性からのデートのお誘い

    最近、紹介で知り合った男性がいます。初めてのデートは、二人で、夜、食事をし、2回目のデートは、水族館へ行きました。帰りの際、次は、○○へ行こうという話になりましたが、1週間ほど連絡がありません。待つだけでは、いけないと思い、こちらから、次のデートのお誘いをしようと考えています。 男性は、女性からのお誘いはうれしいものですか? 男性は、気がある女性には、1週間もあけることなく、連絡するものだと思い、脈なしなのかと勝手に落ち込みつつあります。男性のかた、教えてください。