• ベストアンサー

外付けのFDドライブ

mado2000の回答

  • ベストアンサー
  • mado2000
  • ベストアンサー率37% (30/81)
回答No.2

価格は量販店で5000円から8000円ぐらいでしょう。高いタイプの物はメモリーリーダーと一緒のタイプの物になるようです。 ほとんどがUSB接続なので、メーカーはどこのものでも大丈夫です。

関連するQ&A

  • 外付けのFDドライブから立ち上げたい

    現在内蔵のFDが壊れているため、外付けFDを使用していますが、起動ディスク作成等、A:を指定してきます外付けのFDをA:に割り当てられないものでしょうか?

  • 外付けFDドライブ

    いつもお世話になっております。 友人が、使っているPCに外付けのFDドライブを 付けれないものかと、困っています。 私も知識がないので教えてください。 NEC PC-VA26CBSTYU44 WIN98 USBポートはあるそうです。 PCに詳しい人に聞いたところ 古いパソコンなのでFDドライブはつけれないのでは? と言われたそうです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 外付けFDドライブから立ち上げたい

    ノートパソコンのFDが壊れています 起動用ディスクの作成等、Aドライブが指定されます 外付けをAドライブに割り当てられないでしょうか?

  • 外付けFDのドライブ認識

    DELLのFDなしモデルを購入したのですが、古い経理ソフトでFDにデータを吐き出す必要が出てきました。 USBの外付けFDを接続すれば、自動的に対応してくれるのかどうかわからないので質問します。 通常USB外付けFDのドライブ認識は「F:」等でしょうか? もし「F:」等ならば「A:」に変更できるのでしょうか? ソフト側で変更が効けば問題ないのですが。

  • 外付けFDについて

    いま、かなり古いノートPCのCOMPAQ PRESARIO 1200 を使っています。内臓FDが壊れてしまいUSBで外付けFDをつけようと考えています。外付けFDはNECのPC-VP-BU40/OP-210-74501 です。(これはNECのノートPCに付いていたもの譲ってもらったものです。)そこで接続したのですがドライバがないため認識できませんでした。OSは98のSEです。どこかでこのFDのドライバを手に入れることはできないでしょうか?またその他に接続する方法はありますか? どなたか力を貸してください。

  • 外付けFDについて

    新しくパソコンを買ったのですが、FDドライブが付いていないので、外付けFDの購入を考えています。富士通FMV3C24Dなのですが、どこに注意して購入しないといけないのでしょうか。

  • FDドライブの外付け

    フロッピーディスクがドライブにはまったまま 取り出せなくなりメーカーに問い合わせたところ 修理に高くて2万程、見積もりを出すだけでも出張費などで5千円かかるということで、友人に相談したらFDドライブの外付けならオークションで5千円以下で出てると聞いたのですが、どの種類のドライブを買えばいいのか、パソコンとの相性とかあるのでしょうか? また今の状態でちゃんと動作するのか不安です。 良いアドバイスお願い致します。 *機種はFMV,DESKPOWER,ME4/535です。

  • 外付けFDドライブの取り外し

    中古で購入した外付けFDドライブ(NEC PC-VP-BU04)をPCから取り外す時、タスクバーの「ハードウェアの安全な取り外し」部分から停止作業を行なっても、停止することが出来ず、取り外せません。いきなりUSB を抜いてしまってはまずいでしょうか?OSはWinXP(Media Center Edition)です。USB接続のFDドライブを使用したことがないので教えてください。

  • 電子ピアノの外付けFDドライブを探しています

    お世話になります。 YAMAHAの電子ピアノCLP-240 を使っています。 外付けのフロッピーディスクドライブの購入を考えていますが、YAMAHAから出ている、「UD-FD01」というドライブでなくても使えるという話を聞きました。 FD付の楽譜(http://www.rittor-music.co.jp/hp/score/piano_data/05417113.htm)が出版されていますが、この付属のFDをYAMAHA純正でなくても使用できる、他のFDドライブはどういうメーカーから出てるのでしょうか? FDの音源は(SMF/GM音源対応)と書いてあります。 よろしくお願いいたします。 なお、FDでは再生のみを考えています。音楽の録音とかは今のところ考えておりません。

  • 外付けFD認識について

    標準FD(A)を使えなくしてUSB外付けFDを(A)として認識をさせたいのですができますか? VAIOディスクトップ OS   ME 宜しくお願いします