• ベストアンサー

チワワの目の色

今日チワワを買ったのですが、目の色がちょっとグレーっぽくて(濁ってる?)心配になっています。 買った時は気にならなかったのですが、家に帰って明るい蛍光灯の下でじーっと見てたら、だんだん気になりだしてしまって……。 まだ生まれて1ヶ月半くらいの子なので、そういうことも関係あるのでしょうか? すごく大人しくて、何だか心配になってしまって……。 チワワを飼うのが初めてで飼い方の本なども買ってきたのですが、基本的には黒い目と書かれているので……。 病院に連れていった方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madamu55
  • ベストアンサー率31% (52/164)
回答No.3

こんばんは、#2です。 チワワに限らず 毛の色が薄い仔は眼の色が薄くなる事があります。 ブラックタンでしたら、普通は黒い眼です。 でも、両親や祖父母に薄い毛の色が含まれている場合は眼の色素も薄くなることがあります。 まだ、小さいですがワクチンは済みましたか? ワクチン又は虫下しを飲ませる時に、獣医さんに行くと思いますが、そのときに眼のことも、見ていただくと良いと思います。 元気に大きくなると良いですね。 頑張ってください。

raiton-boo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 へぇ~、そうなんですね。 薄い毛の色の子だと、眼の色が薄くなることってあるんですね。 でも濃い色の子でもそういうことがあると知って、ほっとしました。 次のワクチンがもうすぐなので、その時にお医者さんに聞いてみようと思います。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

病院には行かれましたか? 私もチワワを飼っています。チョコタン&ホワイトで色素が薄く、目の色はカーキ色です。 特にチワワちゃんのように大きな目は傷つきやすくて、とってもデリケートだそうです。 特に小さい子はなんでも気になればすぐ病院に行った方がいいですよ。

raiton-boo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やっぱりチワワちゃんでも、みんな目の色が真っ黒という訳ではないのですね。 ちゃんと見えてはいるようなので、今は少し安心しました。 ほんと飛び出ちゃいそうに大きな目なので、病院で見てもらいたいとおもいます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.4

こんにちは。 うちの犬(コーギー3ヶ月)も明かりに当てると少し薄いブルーの膜のようなものがあるような気がします。 普段は真っ黒の目に見えます。 仔犬だからかな、とあまり気にしてませんが・・・。 ところで、どちらで購入されたかのでしょうか。 基本的に販売者とのトラブルを避けるためには、引き取った日又は翌日、病院にて簡単な健康診断を受けるべきだと思います。 遅くても1週間以内に受けないと、もし販売者側の方で病気に罹っていた場合でも責任を問えなくなることもあります。 生体販売はトラブルが多いので、どんなに親切な方から頂いた子でも一応健康診断は受けるべきだと思います。特にチワワは先天的な疾患が多いと聞きますので。

raiton-boo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 baby_blueさまのうちのコーギーちゃんも、ちょっと薄い色の目なのですね。それを聞いてほっとしました(^^) 何か先天的な病気があったりしたら大変なので、早めに病院につれていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madamu55
  • ベストアンサー率31% (52/164)
回答No.2

毛の色を教えてください。

raiton-boo
質問者

お礼

毛の色はブラックタンです。 男の子で、10/20日生まれです。まだかなりちっちゃくて……。 毛の色は関係してくるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruby-yun
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.1

私に専門的な知識はまったくないのですが、やはりかわぃぃ愛犬ですから心配なら専門家に早めに見せた方が良いと思います。 何もなければそれで良しですし。 なにより安心がもらえますしね。

raiton-boo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうですね。ちょっと様子を見て、病院に連れていこうかなぁ、と思っています。 やっぱり最初に一度病院に健康診断に行った方がよいみたいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チワワを飼ってます

    きのう生後4ヶ月のロングコートチワワの女の子をペットショップでかいました。 ペットショップの人からこの子は大人しいと言われましたが、家に連れて帰っても歩こうとせず動かないし、立つことはできるけど立ったまま寝ようとしたり、いつも眠そうにしてます。クンクン鳴きながら尻尾はさがっているし、まだ緊張しているだけなんでしょうか? きのうは固形の餌を食べさして吐いてしまったので、今日はお湯でふやかして犬用の粉ミルクをふりかけてあげても食べません。 うんちとおしっこはしています。 様子をみて病院につれて行こうと思いますが、元気がないのは、どこか身体が悪いんじゃないかと心配です。 チワワを飼っていらっしゃる方、子犬のときはどんな状態だったでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • チワワを飼い始めます。

    こんにちは。 今回初めてチワワを飼おうと思い、今日じっくり選んで予約をしてきました。 ロングのメスの3カ月の薄茶色っぽい色の子で、すごく人なつこく元気なのですが、顔があんまりチワワっぽく?ありません。 よく見ればやっぱりチワワで血統書もついているのですが、どっちかというとパピヨンとかそんなかんじで、毛もけっこうふわふわに生えているかんじです。 大きくなったら、くーちゃんのような(そこまで美人とは行かなくても)チワワっぽい子になるのかなぁとおもって投稿しました。 あと、今回初めて迎える犬なので、最初に買っておかなければいけないもの(サークルとトイレとベッドと餌入れ以外)や、チワワを飼うにあたっての心構えとかがあれば教えて下さい><

    • ベストアンサー
  • チワワ よくわかりません

    チワワを3匹飼っています。 ♂5歳、♂4歳、♀3歳のチワワです。 皆仲良しで、特に男の子同士はいつも走り回って遊んでいます。 ですが、つい4日前に5歳の子が尿管結石にかかり手術のために 3日病院に入院になりました。 やはり、残りの二匹も5歳の子がいないのに気づいたのか、ご飯も 食べずに元気もあまりありません。 そして、今日やっと退院して家に、連れて帰ってきたのですが 2匹とも、5歳の子に寄り付かずむしろ逃げています。 5歳の子はやっと家に帰れてうれしそうです。 ただいまと、2匹に、近づいてもそっけない態度をされて 悲しそうです。 3歳の子は食欲旺盛なのですが、食欲ももどらず いきなり帰ってきたのでびっくりしたのか、 よだれをだしています。 調べた所、汗のかわりによだれがでると書いてあったので、 暖房をつけてるせいか、緊張してるかわかりません。 他の病気の疑いはありますでしょうか? 寝るときは私と一緒にベットで寝るのですが、 いつも3匹一緒に寝ていたのに、5歳の子だけ 一人ぼっちで寝ています。 特に4さいの子が一番仲良しだったのに、 ものすごい避けてるのが悲しくてしょうがありません。 あんなに仲良しだったのにさっぱりわかりません。 今日寝て、明日起きて仲良しに戻ってればと 願うばかりです。 こうゆう事はあるのでしょうか? わかる方お願いします。

    • 締切済み
  • チワワの顔

    ブラックタン×タン、スムースのチワワ♀です。 うちの子はたまに「ミニピン?」と聞かれます。「純粋のチワワ?」と聞かれたこともあります。でも血統書はありませんが、「チワワです」と言われ購入した子です。 他のチワワは、目がくりっとしてまずるが短くてかわいらしい~というカンジの顔をしていますが、確かにうちの子は、目はくりっとしていますがまずるは若干長めで、つんとした美人系(?)のような顔をしています。体重は3kgくらいで、極小ではありませんがおデブちゃんではなくスリムな体つきです。 チワワでもいろんな顔の子がいるのでしょうか?それともうちの子は純粋なチワワではないのでしょうか?  かわいいのでどちらでもいいのですが^^;ちょっと気になったので。 どなたか「うちのチワワも同じような顔つきしてますよ~」という方いらっしゃいますか???

    • 締切済み
  • チワワが心配です( ;_ ; )

    今日大人の男性(小柄)が我が家の生後4ヶ月のチワワを誤って踏んづけてしまいました。 チワワは何回か尋常ではない鳴き方をし、とても痛がっていました。 その後も少しの間元気がありませんでした。 家に帰ってからは元気ですが念の為、一度病院で診てもらった方が良いでしょうか。 心配で心配で(;_;) 同じようなご経験をされていらっしゃる方や詳しい方がおられましたら是非アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • チワワの仔犬の体重 生後3ヶ月

    家にチワワがいます。 その子が少し小さめな気がするので、みなさんのところのチワワちゃんについて覚えてらっしゃる方、現在生後3ヶ月のチワワちゃんがいらっしゃる方に質問です。 何gですか?何gでしたか? 私のところは、3ヶ月で550gです。 見た目は骨格もしっかり、特に心配はないとはおもうのですが。。。 よろしくお願い致します。

  • うちのチワワはでかすぎですか?

    スムース・チワワ♂1歳4ヶ月のワンコがいます。 すでに体重4.5Kgです。これはデカすぎですか? 今日ふとテレビを見ていたら可愛いチワワちゃんが出ており、うちとは比べ物にならないほど小さい! うちも始めは小さかったのですが、見る見るうちに大きくなりました。 太っている訳ではありません。 骨太?なのか見かけはとてもしっかりしたワンコで、か弱いチワワには見えませんが、しっかりチワワと言った感じです。  ゴハンも与えすぎてはいませんし、オヤツも2-3日に1度位です。運動もかなりしています。 なんでこんなに大きくなるのか不思議です。 お母さん、お父さんはとても小さいチワワで赤ちゃんの時は、『お父さん、お母さんに似てとても小さいチワワですよ~』とブリーダーさんに言われました。 どなたかうちのチワワもデカイよ~!と言う方いらっしゃいますか? またはこのままでも心配する必要はないのか教えて頂ければ幸いです。 私はこのデカちわわのうちの子が大好きですが、これ程大きなチワワは見た事がないので・・・ この間もシャンプーへ連れて行ったら他のお客さんに『こんな大きいチワワ見たことない!』とビックリされました。

    • ベストアンサー
  • チワワ10歳きゃんきゃんと鳴く

    こんばんは チワワ10歳の雌なんですが 昨日の朝から体調が悪いのか 元気がなくて 夜には触られるのを嫌がり きゃんと鳴きました 結局朝ごはんだけは 食べさせて寝かせたんですけど 今日のお昼になっても 同じ状態で 昨日のお昼から おしっこをしていなかったのも心配になり お外へ連れて行き おしっこをさせました。 そんなにお散歩は好きではないのですが よろよろと歩いていたので 結局抱っこして帰りました。 家に帰っても ずっと伏せの状態で 顔をうずめており、 とても心配になって 病院へいこうと思い 抱き上げようとすると いままで聞いたことないような声で きゃんきゃんきゃんと鳴きました 病院では結局血液検査の結果 異常はないけど ごはんを食べないみたいだし 点滴してるから 明日迎えにきて といわれました ほんとに異常ないのでしょうか? 元々人見知りで 気の小さい犬です。 だれか教えてください

    • 締切済み
  • チワワの目の周りのただれ

    こんばんは。 1歳になるチワワ(♀)を飼ってます。 1~2週間前から右の目を痒がるようになって今、見てみたら 周囲の毛が薄くはげかかり、少しただれていました。( ̄□ ̄;)! 3週間ほど前に高熱が出て、下痢がひどく 病院に連れて行き、消化器系が悪くなっているとのことで 数日、抗生剤と胃の薬を点滴をし、 その後は1~2週間ほどの投薬を続け、 今、やっと落ち着いてきたところでした。 その間に病院で薦められた消化器疾患用の処方食に変えました。 目のただれは、フードの影響かもしれませんし、 薬の影響かもしれません。 とりあえず病院には連れていくつもりですが、 うちの犬のように目の周りのただれの症状が出た事のある ワンちゃんを飼っている方、おられますか? 目のただれ・・は治りました? その子の場合は、何が原因でしたか? ひどくなる可能性もあるのでしょうか? どんな治療方法や どんな事に気をつければ治るのでしょう? 早いうちに出来るだけひどくならないようにしてあげたいのですが。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大きなチワワ♂と小さなチワワ♀が交尾をしてしまいました。

    姉が入院してしまい、メスのチワワ7ヵ月(1.9kg)を預かっています。 5月4日に初めてのヒート(生理)が始まりました。 我が家には、オスのチワワ2才(4.8kg 太っているのではなく、筋肉質でマメ柴の様な体付きです) がいるので、ケージに入れたり部屋をわけたりして、気を付けていました。 しかし、今日(5月15日)メスにおトイレをさせようとオムツをはずした後、少し目を離してしまいました。 目を離した隙に、交尾を始めてしまいました。 多分始めてから1分位だと思うのですが、無理矢理引き離しました。 透明の液体がオス、メス両方の体から垂れ落ちました。 掛かり付けの動物病院へ連れて行った所「うちでは、妊娠しない為の注射はしません!子宮蓄膿症など、後が大変怖いので。」と言われてしまいました。 「40日ほどで妊娠しているかも分かるし、もし妊娠しているのなら子供の大きさの予想もつくし、帝王切開の準備も出来る。」とも言われました。 私は、このままこの獣医さんの言う通り待っていた方が、良いのでしょか? それとも、他の動物病院へ診せた方が良いのでしょうか? とても心配です。ご回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー